【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

音円盤アーカイブス(7,8,9月)


音円盤アーカイブス(10,11月)


音円盤アーカイブス(11,12月)


音円盤アーカイブス(12月1月)


音円盤アーカイブス(1月2月)


音円盤アーカイブス(2月)


音円盤アーカイブス(2,3月)


音円盤アーカイブス(3,4月)


音円盤アーカイブス(4月)


音円盤アーカイブス(5月)


音円盤アーカイブス(5月6月)


音円盤アーカイブス(6月7月)


音円盤アーカイブス(2005年7月)


音円盤アーカイブス(2005年8月)


音円盤アーカイブス(2005年8,9月)


音円盤アーカイブス(2005年9,10月)


音円盤アーカイブス(2005年10,11月)


音円盤アーカイブス(2005年11月)


音円盤アーカイブス(2005年12月)


音円盤アーカイブス(05年12月06年1月)


音円盤アーカイブス(06年1月2月)


音円盤アーカイブス(06年2月3月)


音円盤アーカイブス(2006年3月)


音円盤アーカイブス(2006年3月4月)


音円盤アーカイブス(2006年4月,5月)


音円盤アーカイブス(2006年5月6月)


音円盤アーカイブス(2006年6月7月)


音円盤アーカイブス(2006年7,8月)


230907


伊Splaschレーベル入荷可能リスト


重音


VENTO AZUL JAZZ ROOM


,


;


a


b


リスト


<


FSNTリスト


NAGEL HEYER コンプリート・カタログ


h


l


MUSEレーベル取り扱いリスト


ACT musicカタログ


VA




Q


WW


BB


KK


YY


mm


rr


77


20240518


20240522


20240520


ee


20240516


qq


uc


()


PRO5


JPS


tim


ej7


20240528


20240613


20240530


ku


JT2


20240531


Alessa


20240521


CAN4


20240430


20240614


20240513


TIM8


TRIO


20231227


20240525


PER


TIMNEW1


TIMNEW2


Enja202209


ALLART8/14


TIM3


ALL ART11/15


DEEP


ALL ART12/11


TIM4


ALL ART01/26


NEW1


Timeless グレイテスト・ジャズ・オブ・オール・タイム 第二期 7タイトル


SPECIAL NEW(OLD)


Mike Pope


Allen Mezquida


BOB FERREL


RENE URTREGER


初山 博


NEIL SWAINSON


DYLAN CRAMER


SIEGFRIED KESSLER


ENZO RANDISI


田中 武久


SAXOPHONE SUMMIT


SANGOMA EVERETT


JAY HOGGARD


KLAUS SUONSAARI


JOE LEE WILSON


高橋知己


NATUREL


エントリーの流れ


"


L+R 1


L+R2


L+R Records JAZZ TRUE COLOURS 第三期 10タイトル


L+R Records JAZZ TRUE COLOURS 第4期 10タイトル


ch


JAZZ訪問記


N山さんJAZZROOM


c


d


J


JT4


ALLART1016


JAZZ雑記帳


ウェイン・ショーター・カバー曲TOP12


ウィントン・マルサリスの思い出



ジャズ批評ピアノトリオ最前線Vol.3 特集


20240224


k


z


アラダー・ぺゲ入手困難自主制作盤


和ジャズ傑作選


!


f


レア本、ピアノトリオ名盤500掲載盤


[


まるごと一夜 VENTO AZUL


3


\


MONS


ABAET FOR JAZZ


tim


GJAT3


@


.


:



m


CRISS CROSS スーパー・セール


WIDESOUND取り扱いリスト



p


k


アケタ第2弾


JPS3


VENTO AZULがクアトロのプレスで紹介!


m


セール


DRAGON RECORDS


2012年10月23日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
  • AFMCD154.jpg

Dino & Franco Piana Sextet / Seven
イタリア・ジャズ界において、ジャンニ・バッソ、オスカル・ヴァルダンブリニらと、グループを結成した重鎮フランコ・ピアナと、その息子フランコ・ピアナの呼びかけにより、錚々たるメンツが大集合。
エンリコ・ピエラヌンツィを筆頭に、エンリコ・ラヴァも参加。今最高に注目を集めるファブリジオ・ボッソ、リズムにはジュゼッペ・バッシ、そしてイタリアのナンバー1 ドラマーであるロベルト・ガット。
若手では、そのロベルト・ガットのグループで頭角を現し、抒情的な演奏が評判を呼ぶルーカ・マヌッツァ、そして、男気溢れるテナーでファンを増やすマックス・イオナータも参加。
これだけのメンツよくも集まったもの・・という溜息もののオール・スター
と言えますが、それも、ディーノ・ピアナという人の偉大さあってのことでしょう。
もちろん演奏も素晴らしいです。
時にはオール・スターズが集まるとセッションのようになってしまうこともあるもの
ですが、本作にその心配はなし。
オープニングはギル・エヴァンスとマイルス・デイビスのコンビを思い起こさせるような組曲的な構成にし、各メンバーの味わい深いソロを十二分に引きだすという仕掛け。
しかも、幕あけに、エンリコ・ピエラヌンツィの美しいピアノ・イントロを配すとは、何と粋なはからいというものでしょう。
イタリア人の誇りと美意識、リスペクトが薫り、同時に日本のファンへの最高のプレゼントとも言えましょう。
組曲4 部のあとは、スロウなバラードあり、最高にスリリングなハード・バップあり!M-6 におけるバッシ~ガットのリズムの妙、分厚いホーン・アンサンブルでのリフのあとにくるマックス・イオナータ、ファブリジオ・ボッソのソロのカッコ良さといったら、イタリアの実力を感じてやみません。
ミディアム・テンポのM-8はこれぞハード・バップといったスウィング感が抜群。そして、M-9はピエラヌンツィの美しすぎるピアノ・・・!
ピエラヌンツィのファンの方は、この1曲だけでも、納得するものがあることでしょう。
そしてラストはイタリア人ならではの陽気さ溢れるハード・バップ!
捨て曲なしの、豪華メンバーの実力とセンスが遺憾なく発揮され結晶となった作品。
残り少ない2012年、終盤を飾る話題盤の登場です!

Dino Piana (tb)
Franco Piana (tb,comp,arr)
Enrico Pieranunzi (p)
Roberto Gatto (ds,per)
Bosso Fabrizio (tp,flh)
Max Ionata (ts,ss)
Mannutza Luca (p,elp)
Bassi Giuseppe (b)
Enrico Rava (tp,flh)

Open Dialogues Suite
1.1 Movimento
2.2 Movimento
3.3 Movimento
4.4 Movimento
5.Your Smile
6.Eighty and One
7.Dark Eyes
8.Asimmetrico
9.Sunlight
10.Step By Step
2012年作品
11月下旬入荷予定 ご予約承り中です。
「Dino & Franco Piana Sextet / Seven」のご予約はこちらへ



VENTO AZUL banner 


ja_follow_me-b.png








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月23日 18時29分20秒


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

VENTO AZUL

VENTO AZUL

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.