559113 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Via USA

Via USA

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Archives

Profile

CSS2003

CSS2003

Freepage List

Favorite Blog

FXで夢を叶える TiffanyFXさん

Comments

マイコ3703@ コメント失礼します(* >ω<) 最近読んだブログで1番気にかかってしま…
hutamisatio2@ ロレックス 新品一覧 突然訪問して失礼しました。 ありがとうご…
yinnbeda-k@ ゴルフ ウェッジ 選び方 突然訪問して失礼しました。 ありがとうご…
yikedamako1@ タグホイヤー レディース 突然訪問して失礼しました。 ありがとうご…

Free Space

QLOOKアクセス解析
2015/09/09
XML
カテゴリ:お得
干支の申年。申年が中年に見えた...
そろそろメガネの買い替え時か?


品切れ(重版未定)ということでClub Japanでは手に入らなかった本。一番欲しかった専門書。
で、重版されなくても在庫はあるだろーとニューヨークの紀伊国屋にオーダー。あるじゃねぇかぁ~♪
やっぱこんな時は大きな書店なんだよな。なんだかんだ言っても全国区の書店だと在庫があるんだよなぁ~♪
値段はぁ... 約1.5倍したがまぁええの。重版されない本が手に入っただけでもうれしいさ。



ところでまだ里帰りの航空チケットがとれていない。どーするよ?だんだん面倒くさくなる。が、今回は帰らにゃならん。

私一人だったらちゅーっとビジネスで帰るが夫が一緒。それもビジネスに乗りたいんだとよ。
昔だったら、2人で往復約$12,000(約150万弱)を気前よく出した。今度は夫、アンタが払え。が、生来が吝嗇な夫、少しでも安いビジネスにしたいとな。

私もそーとーケチなほうだし、少しでも安く買いたいざんす。
で、最終手段、アメックスをプラチナにアップグレードしてコンパニオンサービスを使うことを決意。

コンパニオンサービスとは、ファーストとビジネスに限りアメリカ発着の国際線の航空チケットが1人分無料ってサービス。ただし、空港税とサーチャージ料はとられるが。確か年に4回までサービス利用可能。

早速アメックスにTEL。とりあえずアップグレードできるかどーかをチェックしてもらう。TELで簡単にアプルーブできるかどうかすぐわかる。これって今までのクレジットヒストリーとクレジットスコアをチェックしてるんではないかと。3~4個の質問に答えるとアプルーブされたとさ。

が、ここで問題が。プラチナカードのコンパニオンサービスを使う場合、使える航空会社が限られている。使える日本の航空会社はJALだけ。そう、ANAの直行便ではなくてニューヨーク、シカゴ、ボストンのどれか経由のJALで里帰りすることになる。

次の問題がファーストやビジネスの格安航空券は対象外であること。JALのサイトを調べると3種類の航空運賃が。一番安い格安航空料金は使えない。するとぉ、真ん中か一番高い定価となるわけ。一番高い料金っていくらか知ってる?片道、繰り返します❝片道❞$9,500(約114万ほど?)で、往復$19,000(約228万ほど)。誰が買うねん?こんな高いチケットを買うために高い年会費払ってプラチナになるってアホやろ?機内でサービスが同じなら迷わず格安航空券やろ。

で、アップグレードする前に3種類のうちのどの料金になるか聞くとぉ、どーやら真ん中の料金らしいが確実ではないとな。アメックス指定のトラベルサービスから購入しなければならず、そのトラベルサービスはまずアップグレードしてから料金の話だと。もし真ん中の料金なら格安チケットを2人分買うより数千ドル安くなるんでOKか。が、まだ油断はできん。

まずは利用可能な料金を確認してからアップグレードするかどーか決めることにした。どーやら完全にアップグレードする前に30日間の猶予期間があるそうで、その間にキャンセルすることもできるそーな。とりあえずアプルーブされたんで、その情報がトラベルサービスに送られるのを待っている状態。それで真ん中の料金が可能であれば、そのままキャンセルせずにアップグレードしようかと。

なぜわざわざ年会費の高いプラチナカードにするかと言えば、一重にこのコンパニオンサービスのためだけ。このメリットがなかったら年会費がバカらしくて。

ビジネスクラスの特典?そりゃぁただただフラットシート。それだけ。昔、エコノミーに乗っていた頃は腰が痛くて痛くて。こっちへ帰って来て一週間は腰痛で寝たきりだったもん。んで10年くらい前からエコノミーはやめたのさ。

人によっては空港のラウンジがどーのこーのと言う人がいるが、ラウンジで何するの?コーヒーやオレンジジュース飲んでサンドイッチ食べるってか?離陸してすぐに食べ物が出るのに? 空港あるあるだけど、搭乗直前にうどんとか食べてる人達いるでしょ?あれってお腹一杯で機内食食べれんでしょ?それとも機内食が美味しくないからうどん?

私、ほとんどラウンジ利用したことない。というのも、成田空港ではギリギリまで土産物屋や本屋見て回ってるしぃ。IADのANAのラウンジはしょぼいしぃ。やっぱただただフラットシートだけかな特典は。

明日アメックスのトラベルサービスにTELしてみよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/09/09 04:29:38 PM
コメント(0) | コメントを書く
[お得] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.