257523 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 これ終売品シングルモルトウイスキー                  色々なお酒を追いかける

これ終売品シングルモルトウイスキー                  色々なお酒を追いかける

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.08.05
XML
アメリカ ケンタッキー州・
ローレンスバーグにある ワイルドターキー蒸留所

1971年 に古いリピー蒸留所を買収し、
本拠地に定めてから30年以上が経過しています。
蒸留から熟成・瓶詰まで一貫して
この敷地内にて行われています。

敷地の周りには 野生の七面鳥 が生息する
森林などを残しつつ、100棟以上の貯蔵庫には
大量の原酒が今も眠りについています。

オースティン ニコルス社 の誇る
ワイルドターキー101プルール(50.5度) での
強烈な味わいが特徴です。

101プルーフ の度数は、保税倉庫内での
徴税の際に間違わない様に100プルールに
1プルーフを足した…との事です。
上記写真は、ワイルドターキー 8年 旧ラベル 86.8プルーフ です。
(アルコール度:43.4% 容量:700ml 並行輸入アイテム)

主にヨーロッパ・オセアニア向けに
2000年頃 まで発売されていた
アメリカ国外向け のアイテムです。

ラベルの 野生の七面鳥 が正面を見据え、
頑固な意思が感じられます。

86.8プルーフ の0.8プルーフは8年熟成に掛けての事です。
また、当時ヨーロッパでのウイスキーの
アルコール度数は43%が主流でした。
それよりも高く設定する事により、
セールスポイントにもなっていたそうです。

比較的濃い黄金色を持ち、
焦がしたコーンフレークの香り、バニラ・蜂蜜の香り、
皮をむいたアプリコットの香りを持ち、
アタックは比較的にマイルドが感じられ、
アフターに焦がしたトーストの香りが広がり、
中程度の余韻が長く残る…。

と言われる 終売品バーボン ウイスキー でした。
知らなかった…。
イタリア廻りの旧8年物。
現行物との違いをお試し下さい!b>


楽天市場

↓↓↓

♪♪ 信濃屋 様 ♪♪



【在庫限り!!】【オールドボトル特集】☆オールドボトル ワイルドターキー 旧瓶 !

金額: 26,950円
(東京までの送料・代金引換手数料・消費税込み)


【関連記事】

  • ワイルドターキー 12年 ゴールドラベル/黄金色の飛翔する七面鳥
  • ワイルドターキー ハニーリキュール/ バーボンと蜂蜜のマリアージュ

    これ終売品を追いかける

    シングルモルトアイラ シングルモルト
    ボトラーズ ボトル - バーボンウイスキー - ラム酒 - シャンパーニュ
    アイリッシュ - リキュール - スピリッツ - その他
    当管理人の姉妹ブログです宜しければご覧下さい
    姉妹ブログ:(楽天ブログID:norih5555)

    banner komono kensyou

    おしゃれなお酒の小物たち!懸賞情報と共に
    当管理人のヤフー オークションブースです宜しければご覧下さい
    Yahoo! auctions:(オークションID:norih5555)

    yahoo japan auctions norih5555

    シングルモルトを中心に出品中です





  • お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  2008.02.11 15:20:24



    © Rakuten Group, Inc.