カテゴリ:山歩き
![]() また会えたね ![]() 宿のおいしい朝ごはんをしっかり食べて、毎度おなじみ、お気に入りの守屋山へ。 お天気は ![]() 晴れを期待したけど、残念。でも、降られなきゃいいわ。 思ったより、お花が見られる ![]() ![]() チゴユリ ![]() ウマノアシガタ ![]() イカリソウ ![]() まだ若いヒトリシズカ 結構長いキャンプ場までの道も、お花探しで楽しい ![]() 下向いて、右、左、しゃがんで時々カメラ ![]() あ~、しんど。 年とると、しゃがむ姿勢から立ち上がるのが、ね ![]() ![]() レンゲツツジのつぼみがきれい まだまだ顔を出すお花たち。 ![]() ピンクがかったニリンソウ、かわいい ![]() ![]() ニョイスミレ 水が流れてるところには、クリンソウまで咲いてた。 ![]() 思いがけないお花探しができて、満足 ![]() キャンプ場には、くまさんが「いってらっしゃい、気を付けて」って ![]() ![]() 左の道から登ります この時期は、初めてだったかしら。 スミレが多いのにびっくり! ![]() サクラスミレ ![]() タチツボスミレかな 登山道のあちこちで、スミレを見ました。 こんなにあったんだね。 大好きなスミレ見ながら、胸突き坂も頑張ります ![]() 東峰に到着。 ![]() 南アルプスも見えず すぐそばの南アルプス、甲斐駒も薄~く見えるかな?と言った感じ ![]() ![]() 西峰からの諏訪湖もぼんやり ま、仕方ない。 何度も来てるので、毎回景色ばっちりとはいかないわ。 ここでも、のんびりまったりの山ランチ、と言っても、朝しっかり食べてるので、 軽く菓子パンとオレンジ、 ![]() 山で飲むコーヒーはほんとに美味 ![]() 昨日より、今日のほうがお花 ![]() 景色は良くなかったけど、ここで初めてのスミレやクリンソウなどの お花に会えて、楽しかった ![]() 季節の違うお花と見下ろす景色を求めて、また来ますね ![]()
最終更新日
2022年05月21日 20時17分40秒
コメント(0) | コメントを書く |
|