1074772 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

笑う門には健康来るヽ(^o^)丿

笑う門には健康来るヽ(^o^)丿

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
July 21, 2010
XML
カテゴリ:スポーツ

本日のテーマは、『力の抜き方を覚えれば人生楽しくなる!』です!

毎週火曜日は水泳の日ですが、猛暑が続いているのでプールに浸かるだけでも幸せな気持ちになります。

夏休みに入り子供達で久々に賑わっているので、『ワンポイントレッスン』は暫く休止だそうです。仕方ないので、今日は一人で泳ぎの復習です!

『力を抜きましょう!』・・・。何度言われたことでしょう!力を抜くのがこんなに難しいとは思いませんでした。全身の力を抜いてゆっくり浮く練習を繰り返しました

手足を動かさなければ、力が抜けてふんわり浮くことが出来ますが、手・足を動かすと、どうしても浮こうという気持ちが強く力が入ってしまいます。

手・足の動きのバランスは上手になりましたが、まだ力が入っているので、25M泳ぐだけでヘトヘトです。隣のコースでは気持ち良さそうにスイ!スイ!

本日(水曜日)のボウリングの方では、力を抜くコツを掴みました。そして夢の200点超!3ゲームを投げて!なんとAV197(212、176、203)です!

ボウルの持つ角度を少し変えると安定したので、後はゆっくり投げるリズムを心掛けると肩の力が抜けてボウルの威力が倍増したのです!

仕事の方でも患者さん、施術者の双方とも力が抜けていないと治療は上手く行きません!スポーツも仕事も力が抜けると楽しくなりますね!

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 22, 2010 12:44:31 AM
コメント(0) | コメントを書く
[スポーツ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.