1074244 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

笑う門には健康来るヽ(^o^)丿

笑う門には健康来るヽ(^o^)丿

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
July 17, 2019
XML
カテゴリ:落語に挑戦

​​​本日のテーマは、桂文珍博多大独演会の開催です。
15日早朝に博多祇園山笠《追い山》見学をした後は、午後より『桂文珍博多大独演会』を聴きにいきました。
T社OBのGさんに招待していただきました。有難うございます!
会場のFFGホール《692席》は満席でした!(福岡市中央区天神)

お客様よりリクエストされた落語を桂文珍師匠が3席演じるという大胆な試みです。
桂文珍師匠が最初に登場!赤い棒を振ってお客さんに盛り上がるように催促です!
よく見ると博多山笠の台上がりが持つ​指揮棒​です
(直径6~7cm、長さ40~50cmほどの麦藁の束を赤色の布で包んだもの)
文珍師匠も生まれて初めて追い山を徹夜で見学して感動したそうです!
 
相変わらず桂文珍師匠の落語は大爆笑です!
『老婆の休日は』は私もマクラの部分を使っていますが、やはり大うけです!

7月15日は、早朝『追い山』。午後より『桂文珍独演会』と楽しい1日を過ごしましたが、流石に疲れました!
あとは早く梅雨が明けて欲しいですね雨右矢印晴れ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 17, 2019 08:56:30 PM
コメント(0) | コメントを書く
[落語に挑戦] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.