4499003 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ideal castle

ideal castle

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

┏┌┏┌┏┌┏┌┏┌┏┌

□■■ランキング参加中■■□

2箇所のランキングに参加中です。どちらも1日1回1クリック有効です(*・ω・人)

□■にほんブログ村■□
□■人気ブログランキング■□



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村
↑と↓の2箇所にクリックぉ願いします( ̄人 ̄)
人気ブログランキングへ



┏┌┏┌┏┌┏┌┏┌┏┌

viviのブログ内容のアンケートです。
宜しければご協力下さい↓↓
ブログ記事で好きな内容



ideal castleのショッピング





 



 
↑メタル商品ならココ!!

 

viviはネットプリントは↓ココで!!
   

    ↓初回はお得w
   
  
 
 ↑買い物は楽天でしょぅw↓ 笑


↓本も雑誌も楽天で。送料無料!


↓楽天限定オリジナルありw


↓旅行も楽天で高ポイントゲッツ


↓レンタルも楽天でw


↓ダウンロードも楽天で。笑


↓買い物は楽天カードがお得w


↓次はコレやね( ̄m ̄* )ププ




 

 

Rakuten Card

Profile

□■vivi■□

□■vivi■□

Category

Recent Posts

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

目指せ優待生活!? Tamosoさん

白黒小屋 TUULIさん
*simple style* *simple*さん
Crystal Life sunucoさん
Mie* plus ☆Mie*☆さん

Freepage List

2010.05.06
XML
カテゴリ: ├ □ キッチン.
今日は昨日に続いてキッチン収納、フライパン場所のお話です(・∀・)/


ではでは早速。

ideal castle
昨日↑ココまでで終わったんですが。


この傷↓
ideal castle

さて。何でこんなトコに~?(T_T;)ですが。

実はですねー。viviんち、YAMAHAのキッチン。

しかもオプションでわざわざ高い値段でフライパンスタンドも買ってたんです。

で・す・が・щ(TДTщ)
ideal castle

こんな風に置くんですよね?だってピッタシやし。サイズ。

そりゃメーカー純正品なのでピッタシに決まってるってなわけで。

でもですね~。 フライパンの取っ手が取り出しやすくなってる四角で囲んだ部分。

これが問題なんです(iДi)


ではどうなるか。フライパン、置いてみまっせ。笑





ideal castle

はい?(;∀;)

なんですかーーー??コレ((T∀T≡T∀T))

お....お分かり?(TAT)

ズームアップで。

ideal castle

。゚( ゚^∀^゚)゚。アヒャヒャ!!!

も~笑うしかないっ!!!!(T∇T)アハハ~


大きいフライパン。28センチ。 はみ出まーーーっす。爆

24センチのフライパンがギリ。26センチも無理でーーーっす(i∀i)ドヒャ~


でも これはフライパンの種類にもよると思うんですよね。

取っ手の短いのだったらもぅちょいマシかも。

でもですねー。この収納、高さ約31センチほど。


取り出しやすくするための取っ手を立てかける無駄な高さ! ココ!!↓↓
ideal castle

ブッチャケ......ジャマやねーーーーんっっo(`⌒´*)o 爆


イヤ。マヂで。

メーカーも考えろや~ってな話ですわね。こりゃ┐(´~`;)┌


ほんで数も少ないやろ。これ。どー見ても。なブツ。 ボッタクリかよ(-_-;)←ボロクソ。笑

しかも高さオーバーじゃなくても...ギリチョンッ(゜∀゜;)...

そりゃ傷もいきまっせ~ってな話です。

コレ、初めのころ、高さを低くするため、カットしようかどうか悩んだんですが。

子供らも使うようになるキッチン。

危ないわな(-。-;) となり...


かと言って、こういうメーカー純正のブツって何でも結構なお値段しやがる。笑

いやいや。失礼オーバー┏○))) 爆

結構なお値段するんですよねー。

なので んなもん1年も経たんウチに買い変える勇気がセコviviにはなかった(◎_◎;)

って事でココ、向きを変えたんですね~。前~~に。

   ↓これから。                 ↓こんな風に。
ideal castle

なんだかな~と思いながら 使ってましたが既に1年以上この向きで使ってますが。

別にこれでもええやーん。ってな結果になってます。


ホントは大きさ別にズラ~と並べたぃトコロですが。

だいたい よく使うのって決まってますよね?

なので使用頻度の高いのを手前に。 奥にいくにつれて使用頻度の低いものを。

当たり前っちゅー話ですわな。笑

で、全貌はこんなんっす(・∀・)b
ideal castle

ま~なんとも順番が...順番が~~(;TДT)ノな収納になってますが。

やっぱりキッチンは時間との勝負!的な調理場所なだけに見た目云々よりも。 使い勝手重視で。

これ料理中にイラっとしない重要ポイント。 viviの。...料理好きではないviviの。爆


料理中、viviの目線から見るとこんな感じ↓
ideal castle

手前をチョっと開けるだけで 取り出せるってのはええね(・∀・)b

vivi、この場所にはいっつもカウンターチェア置いてるし。コレだけはエエ事っす。笑

あ。フライパン用の蓋? ボロッボロなのはスルーで。爆

ideal castle

蓋、カレコレ20年近く使ってるんですよね~。なんかイイのあったら教えて下さい○┐ペコッ

コレ~!!ってのが見つからず。

かと言って、別にまだ使えてるので...となり20年ヽ(゚∀゚ゞ)シェ~~ 使いすぎやろっ。爆


ガラスの蓋は...全く使いませんが。勝手についてきやがった。笑

ま、スペースもあるので。一応置いてますが。 ...ダレカイル?←イランワッ 一人ボケ突っ込み。笑


ほんで。(←話、いきなり切り替える強引さ。爆)

ideal castle

プラダン。やっぱり役立ってるんですね~(*^m^*)ウヒョヒョw


キッチンツールはviviは吊るさず、突っ込む派の収納。

あ。ちなみに1つは元からあったYAMAHAの。

あと2コは無印のツール立て。



無造作に突っ込んでも 傷の心配ナッシング(・∀・)b

ガシャガシャならず。グ~~♪( ̄∀ ̄)b (お気楽野郎。笑)


少々、濡れてても気にしな~~いw

んなもん言ってると。子供らとの生活。やってられまへーん。笑

なので プラダン、大活躍中。拭けるし。いいね( ̄m ̄)ウッシッシ~

ideal castle


ここだけは...真っ白にならず。黒、多いっす(^▽^;)


基本、直ぐに火にかけるモノはIH側に。水を入れて使う鍋なんかはシンク側に収納してます。

カインズの白い鍋はお茶沸かしたり、味噌汁作ったりで毎日のように使うので

今は1つはシンク側に収納してます。ココにあるのは予備で出番少ないので奥に。



適材適所に収納するのが キッチンは家事効率が良くて1番ですね(*'-'*)b



って事で、何故にプラダン工作にとりかかったか...の理由でござんした┏○)))ペコッ。





     真っ黒もなかなか良くってよ♪ って方は是非応援クリックを(*-人-*)     
             ↓               ↓     
           にほんブログ村 インテリアブログ モダンインテリアへ   人気ブログランキングへ

                ■□ランキング参加中□■

   
            2ヶ所、ブログ応援お願いします"○┐ペコッ

         ┏┌┏┌┏┌┏┌┏┌┏┌┏┌┏┌┏


高級なフライパンが欲しいっす。CRISTEL欲しい~
    

↓silarganも憧れですね( ̄m ̄)
  

↓MEYERなら種類も豊富で値段も...まだOK?笑
  







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.07 00:55:53
[ ├ □ キッチン.] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.