4499042 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ideal castle

ideal castle

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

┏┌┏┌┏┌┏┌┏┌┏┌

□■■ランキング参加中■■□

2箇所のランキングに参加中です。どちらも1日1回1クリック有効です(*・ω・人)

□■にほんブログ村■□
□■人気ブログランキング■□



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村
↑と↓の2箇所にクリックぉ願いします( ̄人 ̄)
人気ブログランキングへ



┏┌┏┌┏┌┏┌┏┌┏┌

viviのブログ内容のアンケートです。
宜しければご協力下さい↓↓
ブログ記事で好きな内容



ideal castleのショッピング





 



 
↑メタル商品ならココ!!

 

viviはネットプリントは↓ココで!!
   

    ↓初回はお得w
   
  
 
 ↑買い物は楽天でしょぅw↓ 笑


↓本も雑誌も楽天で。送料無料!


↓楽天限定オリジナルありw


↓旅行も楽天で高ポイントゲッツ


↓レンタルも楽天でw


↓ダウンロードも楽天で。笑


↓買い物は楽天カードがお得w


↓次はコレやね( ̄m ̄* )ププ




 

 

Rakuten Card

Profile

□■vivi■□

□■vivi■□

Category

Recent Posts

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

目指せ優待生活!? Tamosoさん

白黒小屋 TUULIさん
*simple style* *simple*さん
Crystal Life sunucoさん
Mie* plus ☆Mie*☆さん

Freepage List

2010.10.04
XML
カテゴリ: ├ □子供部屋
今日は自力リフォーム・カッティングシート編のお話です(・∀・)/


えー。今日はですね。

少し間があいてしまいましたが...自力リフォームのお話の続きを。


↓今回使ったマイ道具
ideal castle


ここしばらく自力リフォーム、放置中なんですが(*∀*;)ナハッナハッ

ちょうど長女がテスト期間という事もあって ま、いいかー。と。笑


でもですね。

気になるとこは....窓枠!!


ここ↓
ideal castle


茶色は.......浮いてる(-_-;)

しかも。

もう1つ小さい窓があるんですが。それは既に白くしてるんですねー。

相当前に( ̄m ̄* )ブハハ

その時のお話はコチラ→自力リフォームで白い生活を。の巻き(・∀・)/

いや~~これ↑ 自分で書いた記事やけど...めっちゃ探したし( ̄▼ ̄|||)ドヘー

日付見たら....3月(°□°;)エーーー。


どんだけ放置しててーん!って事やね。

でもこんなんまだマシ~~。それがワテーー。爆



ま、やっとペンキや床へ...と進んだのでね。大きい方の窓もやります。

今回も 小さい方の窓と合わせてカッティングシートで真っ白化やりまーす。


↓こっちが既にやってた方。            ↓今日はこっち。
ideal castle


カッティングシートのカットはですね。

幅木のペンキ塗りの乾燥してる間に チョコチョコ採寸&カットしてまして。

↓これねw
ideal castle


で。今回はプライマーも使ってみました( ̄ー ̄)

ideal castle

だいぶ前に買ってたんですけどね(*∀*;)アハハ

ただ...これ。要らん。゚( ゚^∀^゚)゚。アヒャヒャ~~


理由はね

1:臭い。クセーよ!マヂで。 なんちゅーか。鼻にツンとするシンナーっぽい臭さ。要換気!

2:失敗は許されまへん(;TДT)ノ ワテ...しゃーなしに1枚。カットし直しましたщ(TДTщ)オーノー!

これはですね。プライマーを塗る→乾かす→シートを貼る..となるんですが..

プライマーを塗ってからシート、貼り直そうとするとバリバリバリーという感じにめくれ

シートの粘着力がなくなります(T_T;)

いや。またプライマー塗ればOKやったんですよ。でも仕上がりがね...なんちゅーか。

気に入らんかって1枚ボツ。

で。カットし直して もうちょっとで完成!って時に長女帰宅(この日はバイトやった)

喋りかけられーの。 ちょっと待ってー!頭使ってるからー!

と言ってたのも...時すでに遅しщ(TДTщ)ガチョーン

切り取る余分目のカット。アタイ。間違ってもーた...(ToT|||)ダレカウソトイッテー

でも 更にもう1枚余分に作る....ちゅーのはさすがに面倒で。

ワテ。うまーく誤魔化した。笑  ま、カーテンで隠れるから良しとしませう。(ええんかい!爆)



プライマー。一発でバッチリに貼れると 耐久性もバッチリで◎!なんやとは思います。


って事で ウヲーщ(゚Д゚щ)!失敗したー!って多いviviには不向きかも...となった訳です。

プライマーってどうなんよ?と検討中やった方は参考程度に聞き流して下さい○┐ペコッ




これは必死のパッチで貼ったので...作業途中の画像なし(i∀i)!

なのでいきなり完成☆←え。



これだけが貴重な作業途中↓ 笑             ↓コッチは完成。
ideal castle



カッティングシートは何がしんどいかと言うと....採寸。笑

これね。迷います!どこからどぅ貼るか...とかね(^▽^;)

特に大きいモノ、取り外し無理なモノは ピッタシカットして キッチリ貼る!か...

大き目にカットして 貼ったあとに余分な部分をカットする!か....究極(ToT|||)


ただ大き目にカットすると凸凹のある個所なんかは 綺麗に貼れず角度や場所によっては

カット調整がし辛いです(T_T;) よく切れる使いなれたカッター必須。


viviは凸凹部分もある程度 カットしてから貼り 余分な部分はあとからカットしました。


多少の気泡なんかは プライマーなしやと貼り直しOK(・∀・)b

どうしても....取れへーん(;TДT)ノという所はviviは前~~に施工した箇所では

荒業に出て針でプツンっと差して空気を抜きました←爆

ポコっと浮いてるより ずっとかマシ!(ポジティブ思考&楽天家。笑)


ideal castle

あ。。。。床との同時進行なので 机の上、道具がゴッチャリですみましぇーん。


あとヘラというか。シートを貼るのに使うブツ。これはシートを買うともれなく貰えたりします。

でもなくてもOK(・∀・)b

あんまり毛羽立たん布なんかでも代用できます! viviはそこらへんに置いてあった

床用に用意してたボロタオル(爆)で代用しました。ヘラあるのに( ̄m ̄* )ブハハ


ちなみによくシートは何使ってますか?と質問メッセが来るんですが。

viviは今回もダイノックを使いました。

これは 昔記事にしたんですが造作で作ってもらったリビングのドアをダイノックを

貼ってもらって仕上げたから同じのを...と揃えただけです。


めちゃくちゃ種類があるのでね。サンプル請求して選ぶのがグー。

viviはドア関係は違うの貼ってみよっかな~と思案中です。



では最後にビフォ~&アフタ~で。


↓Before
ideal castle

↓after
ideal castle


ふむ。◎!(*^m^*)☆



....ってか。角度ちゃうけど(*;゚;ж;゚;*)ブハッ



ここまできたら...やっぱり壁の薄ピンク。目立つなーーと思えてしゃーないけど。

長女はこのままでいいかもーーーと意見が合わず(TДT)


アリ?ママに任せる!って言ってたん どこのどいつやねーん。と先に進まず。笑




でも これでカーテンが到着してもバッチグー(・∀・)b←死語...笑





...と、自力リフォームの道は終わりなく続くのであーーーる。(こいつ誰やねん。爆)



カッティングシート。手軽にイメチェンできるのでオススメですヾ(ΦωΦ)ノ 





  自力リフォームの記事もOKょ!って方は是非是非応援クリックを( ̄人 ̄)      
             ↓               ↓     
           にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ       人気ブログランキングへ

                ■□ランキング参加中□■


       ただいま2箇所のランキングに参加させて頂いてます( ̄人 ̄)

            ブログ応援お願いします"○┐ペコッ

               ┏┌┏┌┏┌┏┌┏┌┏┌┏


※メッセのお返事遅れてます(T人T)!すみませんがしばらくお待ちください!!


それから楽天ブロガーさん以外は返信ができず初めての方は直接アドレスへのお返事はさせて頂いてないのでブロガーさんはメッセにもURL残して頂けると嬉しいです"○┐ペコッ!

昨日の記事では長女へのたくさんのメッセ。ありがとうございました(T人T)!
長女。翌日のバイトはイヤやーって言ってましたけどね。頑張って行ってました。笑  理不尽な事での我慢も客商売やとしゃーないのでねこれも社会勉強の一つやと思って頑張ってます(*^人^*)!

ajikoさ~ん!初めてのメッセ。緊張したでしょー(iДi)?ありがとです(*-人-*)!
viviもね自問自答のくり返しです(TmT) 正解はない子育て。きっと悩む事も一つの愛情やと思います。(自分へのエールかよ。笑)愛情の深さなんかは誰にも量る事なんかできひんもん!子供に何かが伝わってればそれで十分かな...と思うところでviviはいつも止まります。笑 今すぐじゃなくても何かの節目の時にジーンと来る日がきっと..(´ー`) viviは長女が中学卒業の時もかなりジーンときました。あー。無駄じゃなかった。と思えた特別な日です。
年頃の子育て。ホントーーに難しいですよね。カワイーカワイーだけの歳じゃないし。でも悩み迷いながらでも楽しんでお互い過ごせるといいですね(*'-'*)☆ 同じ年ごろの子供をもつママとしてviviもまた勉強させて下さいね☆ メッセ。ありがとうございました!


mikaさん☆
誰に何を言われようが言うのは簡単~。責任は重いですよね... まわりの誰かに良く思ってもらうためじゃなく。我が子に伝わればそれだけで◎!やとviviは思ってます!vivi...鬼ババアですよー。ただ子供にとって大切な存在で居れれば...これ以上幸せな事はないです(*^m^*)人目も人の言う事も気にせず それぞれの家庭の事情や子育てルール、家庭の方針があると思うので自分と子供を1番に...でいいと思います。なんのエールにもならずにすみません(T人T)!


じゅんママさん☆
ありがとうございます!感情を抑えるって...大変ですよね~~(TmT)これも1つの成長かも知れないですね~ 暖かいお言葉ありがとうございました!

..お返事できてない方すみません○┐ペコッ
でも有難くメッセ読ませて頂いてます(*^人^*)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.05 08:19:21



© Rakuten Group, Inc.