830185 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もっと、はたけやま!~「新聞家」応援マン日記

もっと、はたけやま!~「新聞家」応援マン日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

わかばやしく

わかばやしく

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

起きれない@ Re:「はやね・はやおき・朝ごはん」ソング(12/25) 思い出の曲だから今ダウンロードしたいけ…
ウェブマーケティング&情報商材レビュー@野村美徳@ Re:地方紙のグローバル展開に向けて~妄想ばなし(01/25) <small> <a href="https://dearnippon.co…
http://buycialisky.com/@ Re:七夕ポスター(06/20) danger achat cialis internetfree shippi…
http://buycialisky.com/@ Re:大好きな月島もんじゃ(12/20) achat cialis en grande bretagnewomen us…
http://buycialisky.com/@ Re:民泊をたくさんしてみたいなあ。(12/24) cialis commercial musicgeneric cialis p…
http://buycialisky.com/@ Re:福澤諭吉とはちやくん(01/20) cialis diario 5mg precioefectos de cial…
http://buycialisky.com/@ Re:自分の柱って、ナンダロウ(10/13) cialis more powerful ejaculationcialis …
http://buycialisky.com/@ Re:土曜に自発的に集う仙台の学生さんたち(09/21) cialis pfizeroriginal viagra co il cial…
http://buycialisky.com/@ Re:中京テレビとHISのコラボアンテナショップ(05/05) g postmessage cialis smiley forumcialis…
http://buycialisky.com/@ Re:いい雰囲気だな(12/15) buy 5mg cialisprices for cialis 50mgfre…

Favorite Blog

ポケモン うふふ大好きさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

なな葉日記~女将の… 女将ななこさん
楽天野郎のわいわい… 楽天仙一さん
おへなBLOG へなへなおさん
仙台市若林区の手づ… ローヤル2006さん
プロ野球選手になり… 野球少年3831さん
おいしいブログページ dnssさん
今日も生涯の一日なり 久恒啓一さん
fucky@blog フッキー☆さん

Category

Freepage List

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Headline News

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2005年05月04日
XML
 ★『「漁師の息子がイカ釣り漁船に乗って船酔いをした」。そして彼はその後どうなったか? 「お菓子屋さんになった」んですって・・・』

 そんな事実がかれこれ半世紀前(約50年前)にあったようです。このお話、お恥ずかしい限りでございますが、実は私・わかばやしくの父親の「おハナシ」なんですよねー。こどもの日を前にして、昨日は息子の話を。今日はオヤジの話を・・・、AMラジオ「武田鉄也 今朝の三枚おろし」風にゴー、ゴ、ゴー。

 ★『私・わかばやしくの父親は、岩手県下閉伊郡田野畑村羅賀というところで生まれました。三陸海岸として世界地理としても有名な「リアス式海岸」の真っ只中にあります。宮古から車で北に1時間ほどいったところでして、目と鼻の先には沈降海岸として入り組んで湾がいっぱいあり、ちょっと内陸に進むと険しい山が待ち構えています。歴史的には、平泉の戦いに破れた落人が厳しい自然の中でひっそりと生活しはじめたのではないかと私・わかばやしくは勝手に推測しているのでございます。

 さて、そのような中ここは本当に静かでホノボノとした風が毎日吹いているところでございます。郵便物も「岩手県田野畑村羅賀の○○さん」とさえ書けば、必ず届くようなところ。そんな土地にわかばやしくのオヤジは生まれたようです。何もない土地、だからこそしっかりと自給自足で強く生活している方々がいっぱいいるのでしょう。大半は小さい頃から海と一緒に暮らしはじめます。

 私のオヤジも多分にもれず漁師の息子として試される時がきました。それがちょうど中学校卒業時。ある日「イカ釣り漁船」に同船せよといわれたようでございます。そこで一大問題が!! なんと「船酔い」してしまったようなのです。「それじゃぁ、いかんダロっ」ということで漁師として一人前になるのあきらめ、宮古の「お菓子屋」さんに丁稚奉公にだされる羽目になったらしいのです。

 ここで「情けない漁師の息子だなぁ」と思うなかれ。それから彼は宮古から仙台へ丁稚の修行に「何かの縁」で出され、これまた「何かの縁」でケーキとパンの作り方を習い、「何かの縁」でいまや23年にも及ぶ「ちっちゃな洋菓子店」を経営しています。その中の「何かの縁」で私・わかばやしくのオフクロと出会い、そしてわかばやしくが生まれる。とても運命じみた本当にちっぽけな輪廻の一つとして考えてしまいます。

 あの時、「オヤジが船酔いしなかったら・・・」→たぶん、私・わかばやしくは生まれず、そして「このブログもなかった」→そして「息子も生まれなかった」と考えると非常にオオゲサではありますが、そのようにしてヒトもつながっているのでしょう。もちろん皆様にも、ちっちゃくてもでっかい「何かの縁」がいっぱいあるのですよねー。

 こどもの日を前にしてだからこそオヤジの話をしました。「オヤジも昔はこどもの時代がありました」。そして、私も君もアナタにも・・・。

 今日は「船酔いしてしまった漁師の息子のおはなし」からくる、「土地」と「縁」と「輪廻」の話を「あんまり検証することなく、こどものように勝手気ままに脈略なく、ドロドロとしゃべってしまいましたー」。

≪それでは、私・わかばやしくの「今朝の三枚おろし」は、このへんで・・・。ハイ、カンッ、カッ、カンッ≫』

 ※本日の画像は、実家の縁側で近所のおじ様とオヤジとオフクロの「井戸端会議」中の模様です。なぜか息子が「話題の中心」を仕切っていまーす(笑)。

 
 ▼わかばやしくのオヤジが勧めるんじゃなぁい? と思うフードでーす。三陸の幸を取り揃えてみましたよん。(結構、GW期間中、会社の友人も田野畑方面に旅している模様です。お土産話もまってますよー。)
   三陸天然若布  活きたままお届け!三陸産活ほたて大1枚入り   期間限定!!三陸産岩牡蠣 特大サイズ10個入   岩手県宮古産 塩うに2本と重茂の焼うに2個セット   三陸産 特大殻付ホヤ10玉入





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年05月04日 23時44分25秒
コメント(3) | コメントを書く
[わかばやしくのこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.