830147 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もっと、はたけやま!~「新聞家」応援マン日記

もっと、はたけやま!~「新聞家」応援マン日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

わかばやしく

わかばやしく

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

起きれない@ Re:「はやね・はやおき・朝ごはん」ソング(12/25) 思い出の曲だから今ダウンロードしたいけ…
ウェブマーケティング&情報商材レビュー@野村美徳@ Re:地方紙のグローバル展開に向けて~妄想ばなし(01/25) <small> <a href="https://dearnippon.co…
http://buycialisky.com/@ Re:七夕ポスター(06/20) danger achat cialis internetfree shippi…
http://buycialisky.com/@ Re:大好きな月島もんじゃ(12/20) achat cialis en grande bretagnewomen us…
http://buycialisky.com/@ Re:民泊をたくさんしてみたいなあ。(12/24) cialis commercial musicgeneric cialis p…
http://buycialisky.com/@ Re:福澤諭吉とはちやくん(01/20) cialis diario 5mg precioefectos de cial…
http://buycialisky.com/@ Re:自分の柱って、ナンダロウ(10/13) cialis more powerful ejaculationcialis …
http://buycialisky.com/@ Re:土曜に自発的に集う仙台の学生さんたち(09/21) cialis pfizeroriginal viagra co il cial…
http://buycialisky.com/@ Re:中京テレビとHISのコラボアンテナショップ(05/05) g postmessage cialis smiley forumcialis…
http://buycialisky.com/@ Re:いい雰囲気だな(12/15) buy 5mg cialisprices for cialis 50mgfre…

Favorite Blog

ポケモン うふふ大好きさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

なな葉日記~女将の… 女将ななこさん
楽天野郎のわいわい… 楽天仙一さん
おへなBLOG へなへなおさん
仙台市若林区の手づ… ローヤル2006さん
プロ野球選手になり… 野球少年3831さん
おいしいブログページ dnssさん
今日も生涯の一日なり 久恒啓一さん
fucky@blog フッキー☆さん

Category

Freepage List

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Headline News

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2010年07月31日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
28日の河北朝刊1面の河北春秋から。「忘れることはいけないことだ。誰もがそう決めてかかる。けれど、忘却は記憶と同じくらい大切な心の働きだ」と説くのは、「忘却の整理学」の言語学者の外山滋比古さん。

「忘却と記憶は呼吸のようなもの吐き出すことで、新しい記憶が吸い込める」とのこと。かつて辻仁成も「忘れないと脳ミソが爆発する」と書いていて、ちょうど人もパソコンのハードディスクのようなもの。容量がいっぱいだとフリーズして動かなくなることと同じだなぁ、とイメージしたものです。

ネット上に、思い出を記憶できる銀行「記憶の銀行」というものがあるそうな。子や孫がお年寄りにインタビューし映像にする。そのプロセスが世代間コミュニケーションを育む機会になるとしています。これ、大賛成なんです。

実は、最近「地域の子どもとお年寄りが遊ぶプロジェクト」が作れないものかと企んでいます。

コミュニケーションがうまい若者の環境をリサーチしたら、「家におじいちゃんやおばあちゃんがいた」ということがなんとなく多いことがわかりました。

核家族、共働き家庭はなかなか変えられない。反面、独居老人も増えている。安心安全な確認をした上で、こうした世代をつないで遊んでもらう仕組みづくりこそが必要だと感じています。

さてさて、いかがですかね?五橋養堂の動画班もそちらの方で仕掛けていきたいものです。誰か賛同し、参加してもらえる方、いないかなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年07月31日 18時20分35秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.