660661 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

母の身長を超えてゆけ~思春期早発症の男子~

母の身長を超えてゆけ~思春期早発症の男子~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.01.06
XML
カテゴリ:日々のコト
去年の9月に予約して購入した松本人志のちょっとした言葉カレンダーですが。

早速、元旦から使っています。


これねぇ、「三日めくり」なんですよ。

で、1月4日から6日までの言葉がタイトルの

「世の中のストレスの9割は「遅い」ということ。」

でした。

う~ん、なるほどねぇ。確かに。納得。




で、このカレンダーなんですが、キッチンの冷蔵庫に吊っています。
しかも回り込まないと見えないところ。

どうしてそんなところに吊ったのかというと・・・

カレンダーの1枚目、つまり元旦から3日までの言葉が

「Sのヤツほど、恐妻家。」

だったんですよ。

いや、私はこういうノリはスキなんですよ。元旦早々、ちょっと笑えたし。


ですが、好奇心旺盛のしなちくに見つかって

「なんて書いてあるの?」「どういう意味?」と問い詰められるのが面倒で。


もしかしたらこの先、ひらがなで大変なことが書いてあっても困るし。

ということでちょっと日陰の存在ですが、大変気に入っているカレンダーです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.07 02:45:27
コメント(6) | コメントを書く
[日々のコト] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.