660658 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

母の身長を超えてゆけ~思春期早発症の男子~

母の身長を超えてゆけ~思春期早発症の男子~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.06.10
XML
32w6dで、9ヶ月前半の健診病院でした。

一番早くて11:00の予約しか取れなかったのですが
まぁ幼稚園のお迎えは14時なので間に合うだろうと思っていました。


が、しかし。


10:45に再診受付後、産婦人科受付で母子手帳と受診手帳を提出。
採尿と血圧測定、体重測定(妊娠前に比べて5.90kg増、2週前より0.45kg減)。
・・・なぜか体重が減っています。


ですが混んでいるのか、4月からの新しい先生なので時間がかかっているのか、
診察室に呼ばれたのは11:40。

最近の状況確認として「相変わらず、時々お腹が張ります」って報告して
その後いつもの内診と超音波。

またもや「子宮口はやっぱり軟らかめ」と言われました。頚管長は39ミリのようでした。


そしてここからまた1時間以上待ってやっと経腹超音波に呼ばれたのですが
そのベッドでも待つこと30分。

13:20にようやく超音波で診てもらえました。
「順調ですね」とのことだったけど、数値的には「35w」で推定体重は2323gでした。


で、
「ウテメリンを継続してください」と言われたので
「1日1錠の処方だと不安ですが大丈夫でしょうか」と聞いてみたら
「じゃぁ1日2錠にしましょう」と。

「前々回の健診の時の血液検査の結果はどうでしたか?」と聞いてみたら
「その時に確認してるので大丈夫なはずです」と言われたので
「上の子のときに貧血と言われたのですが」と言ってみたら検査結果をみてくれて
「あー。貧血ですね。鉄剤はのめますか?」とのこと。

・・・なんだかねぇわからん

貧血、たいしたことないのかと思って
「のまなくていいならのみたくないですけど」って言ったら
「のめるならのんでください」と。
じゃぁやっぱり検査結果、あかんかってんやん。

はぁ~。ちょっとどうかと思ってしまったわショック


で、これが13:30に終わったので14時の幼稚園のお迎えにはギリで間に合うなぁと思ってたのに
待っていても会計ファイルをもらえない。

13:45になったので産婦人科の受付に聞きに行ってみたら
「今日は助産師指導があるのでまだ診察は終わりじゃないです」と。

そんなん聞いてないし。っていうか助産師さんなんてその辺にいないし。

「あとどれだけ待てばいいですか?
 上の子をお迎えに行かないといけないので、一度出てもいいですか?」って聞いてみたら
受付の方も慌てて確認を取ってくださって
「助産師指導は次回の健診の時でも大丈夫です」と。

で、会計は3,100円。(受診票[6]使用、公費負担は2,960円)

会計が終了して薬をもらったらもう14時過ぎていて・・・大急ぎで幼稚園にお迎えに行きました。

いつもより少しお迎えは遅くなってしまったけれど、でも最後とかじゃなくてよかったです。


お昼ごはんを食べる間もなく大急ぎでした。

次回の健診は2週間後、9:30の予約なのでさすがに大丈夫かな。
ほんと、今日みたいなのはコリゴリですしょんぼり


先生も急いでたからかして、超音波の写真はくれなかったし。

血液検査結果のこともなんだか納得いかない感じ。


今日はちょっとプリプリぷーしています。ごめんなさいほえー



まぁぽこちゃんは元気そうでよかったですがスマイル



にほんブログ村 マタニティーブログ 二人目出産へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.10 17:42:02
コメント(6) | コメントを書く
[二人目妊娠-8ヶ月~10ヶ月] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:イライラしちゃった健診(06/10)   maco2875 さん
イライラさされることが盛りだくさんの健診だったようですね。lovewakaさんところの病院って人気があるのかな?私が通っていたところは、結構予約徹底されているようで、出産が重ならない限りあまり長時間またされることはなかったように記憶してます。(婦人科はいつも待ってましたが・・・)
次回は、あせらず娘ちゃんのお迎えに行けるといいですね! (2010.06.10 22:02:08)

Re:イライラしちゃった健診(06/10)   sayoko さん
お疲れ様~
予約制やのに、手際が悪いから待つとかいややな~
なんか、急患とか分娩やったらわかるけど。
ああいえばこういう・・・クレヨンしんちゃんみたい。
私も今日は健診予定やねん。
前回、エコー写真なかったから、今日はくれるかなぁ?
楽しみにしてる分、無いと寂しいよね。
パパにも見せたいしさ。 (2010.06.11 11:10:50)

Re:イライラしちゃった健診   チロもも さん
lovewakaさん!お久しぶりです
チロももです(^O^)
なんと今妊婦です今17週報告が遅くなってごめんなさい
lovewakaさんと同じ年に子産めるからうれしい私の予定日は11月22日です
イライラした検診だったねお疲れさまでした
私も昨日は検診で二時間まちで気分が悪くなったよ…お互いスムーズに検診が進むといいね!
(2010.06.11 17:18:31)

maco2875さん   lovewaka さん
人気があるというか・・・古いけれど総合病院で安心感があるし、
素敵なサービスがない分、費用が安いんですよね。
だから混むのかもしれません。
もしくは・・・妊娠後期になっても毎回内診をするから時間がかかるのか
経腹超音波の機械が1台しかないようで、それの待ち時間があるからか。
健診の間隔が短くなると予約が取りにくくなって、朝早い時間が取れないので
それも待ち時間が長くなる原因かも。
そんな感じなので仕方ないとは思いつつ・・・疲れちゃいました(^^;)
(2010.06.11 21:17:24)

sayokoさん   lovewaka さん
なんかなぁ、段取り悪くてイライラしてしまったわ。
今、何を待ってるのかわからんようになるっていうか。
目安箱に意見を入れようかな(^^)

エコー写真、最近はあんまり変化ないけどそれでももらうと嬉しいよねぇ。
もらえた?
(2010.06.12 07:07:13)

チロももさん   lovewaka さん
お久しぶりです!その後、どうされてるかずっと気になっていましたが
無事に妊娠されてたんですね。おめでとうございます!
17週だなんて~すごいすごい。嬉しいです。
息子さんとは4歳差になるのかな?
いやぁ楽しみですね!本当に本当におめでとうございます。

そうだぁ・・・無事に妊娠できてここまできてることを思うと
待ち時間なんてどうってことないのかも。
文句はちょっと控えようかな(^^;)
(2010.06.12 07:13:43)

PR


© Rakuten Group, Inc.