375196 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

思いのままに

思いのままに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

AYUMI9651

AYUMI9651

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

臨時収入の訳 沙絵子さん

兵庫スサノオ四社詣… 一緒がいいねさん

***( *´艸`)バラ… **ばらぞの**さん

ユウさんちの独り言 らむりん6451さん
SORAの日々 SORAchanさん

Comments

AYUMI9651@ Re[1]:心の余裕(01/14) らむりん6451さんへ おはようございます…
らむりん6451@ Re:心の余裕(01/14) またまたごご無沙汰しています。 慣れない…
AYUMI9651@ Re[1]:心の余裕(01/14) きのあハシロさんへ コメントありがとう…
きのあハシロ@ Re:心の余裕(01/14) こんにちわ。横浜で調べていたら通りかか…
AYUMI9651@ Re[1]:今年もよろしくお願いします^⁠_⁠^(01/03) らむりん6451さんへ 息子くん、温かくし…

Freepage List

Headline News

2023.01.15
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
無事に成人式も終わり、今日は娘(嵐では二ノ担)と夫(最近映画好き)と映画へ。

『ラーゲリより愛を込めて』を観ました。





写真は来月から始まる『鬼滅の刃』。これも刀鍛冶編の1話が盛り込まれるとのことで

気になる!

そして、『ラーゲリ』ですが、涙が止まりませんでした。

ネタバレになるので詳しくは書きませんが、

私が産まれた頃は、戦争に参加した方がたくさんいらして、

そして、そのために悲しい思いをした方々もたくさんいて。

我慢や悲しみを体感した方々の方が圧倒的に多くて、

考え方が今とは全く違うのは当たり前だ、と強く思いました。

この先も、戦争にならないように大人がしっかりしないといけない、

と思います。


話は変わり、娘たちの成人式、とても楽しそうでした。

友達と写真を撮ったり、2次会、3次会ではじけて帰って来た娘を

見て、手が離れたんだなあ、とホッと一安心。

若い世代がこの先も笑顔で暮らしていけるように、と強く願います。


私の亡くなった祖父は、映画のように満州に暮らし、やはりシベリアで抑留されたそうです。

中学生の時に話を聞いたら、シベリアの倉庫に一人で番人として取り残されて、

一月に一回やってくるソ連兵だけが話し相手だったとか。

そのために一生懸命、言葉も覚えた、と話してくれました。

祖母は、小さな母を連れて満州から日本に帰って来て。

だからなのか、小さな頃から祖父母のパワーは圧倒的だった。

可愛がってくれる愛情もすごくて。

戦時中の経験が、影響しているんじゃないかと思いました。

まだご覧になっていない方は是非!




にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.15 21:13:46
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.