744160 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わかめの「えっ!」日記

わかめの「えっ!」日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Calendar

Archives

2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2014.01.17
XML
大垣市で実施しているリコーダー講座『初歩のリコーダーアンサンブル』の第7回目☆
登録19名のうち、16名のご参加でしたよ☆・・・参加人数が多いと嬉しいです☆

新年を迎えてはじめての講座だったわけですが、目標は2月22日(土)に予定されている「春のつどい」です。ここに何をどんな風に持っていこうかな、という練習☆

・『基礎的な練習』
16人もいるので、気持ちをそろえて、音をそろえてという事を思います。
それと、今は寒い時期でもあるので、ソプラノは「10円玉が挟める位に」頭部管を抜いて練習しました。
「左手全部の音」と、「01の指の音」についてやってみてから、上と下に5音までのスケールでやってみました。「お・も・て・な・し♪」ですな☆

・『こおろぎ』
「分割のリズム」というのか「単純な」リズムの複雑化を楽しめる曲。
和音的には「5度」の音ばかりで、「ハモる」はずです。
いろんな基礎練習になるハズの曲です~。。。(※わかめ的な解釈。)

・『いつか王子さまが』
「春のつどい」という発表会に向けて、オブリガートみたいなフレーズを足してみようかしらんと夢想なう。

・『わたしのボニー』
SSAAの楽譜で、「アンサンブル講座」としてはいろんな編成があるので楽しいです。
前回、試しに「TTBB」でやってみたらいい感じだったので、上下の8パートでスタートして、繰り返しは低音パートのアンサンブルでやってみようかしらと画策なう。

・『春の日はすべての枝にマントを着せ』
ここでやってるのは高校の教科書からのもので、SSAもしくはSAAですが、「好きな所を吹いてください☆」って言ってやってます。難しくないし、いい練習になるのでした。

・『「詩人と農夫」序曲』
右半分は、音楽的な楽しさを含んだ部分と思っていましたが、結構難解かも。行進曲風でもあり、妙にあっさりと終わってしまうような感じもあります。(大汗)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.18 21:01:12
コメント(0) | コメントを書く
[かがやき自主講座~♪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X