751869 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

若狭丸と、へっぽこ釣り親爺

若狭丸と、へっぽこ釣り親爺

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ Re:柳の下に泥鰌はいない?(10/24) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
若狭丸@ Re[1]:柳の下に泥鰌はいない?(10/24) 北小路 嵐歩さんへ 明けましておめでとう…
北小路 嵐歩@ Re:柳の下に泥鰌はいない?(10/24) あけましておめでとうございます。 元旦…
若狭丸@ Re[3]:柳の下に泥鰌はいない?(10/24) 北小路 嵐歩さんへ クリスマスは、お家で…
北小路 嵐歩@ Re:柳の下に泥鰌はいない?(10/24) Merry Xmasです。 『デッキに寝っ転がっ…

Recent Posts

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Freepage List

Category

Profile

若狭丸

若狭丸

Free Space


2014.12.08
XML
カテゴリ:おやすみ
予報どうり、時化ていて チービシまで行ってみたけど
釣れません。

さっさと帰ってきて お庭の草取りでした。
2週間ほど前に 種蒔きした大根が育っています。
50日大根とかいてあるので きっと50日ほどで収穫
できるはずと植えてみました??
やったことないので、どうなることやら、、、、
肥料など どうすりゃいいのか解らん。ほったらかしだけど
葉っぱだけは、立派?に見えます。
30本ほど育ってるけど、収穫はいっぺに採るのかな~?
だとすると、30本は爺婆二人では 食べきれないけど
と家内に言ったら
「貰う人はいっぱいいるから 心配いらん」と申しております。
50日大根.jpg
DSCF6047.jpg
冬場は、時化が多くてこんな日が多くなるから
この時期でも栽培できる 野菜をいじってみます。
そういえば、ぱぱいやが沢山実ってたっぷりと食べたし、
おくらも 沢山とれて 存分に食べた。
いずれも、健康によい食べ物だと なにかに書いてあった。

ぐるくんも体に良いお魚だと どこかに書いてないか
探してみようっと、、、(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.12.08 17:26:52
コメント(2) | コメントを書く
[おやすみ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.