4961774 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

小説家わかつきひかるのブログ

小説家わかつきひかるのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.08.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
千葉真一氏が亡くなったニュースをテレビで観ていたときのことです。

千葉氏が道着を着て戦っている写真が映ったのですが、道着の胸に卍マークがあって「あれ?」と思いました。少林寺拳法の古いマークだからです。

少林寺拳法が外国で広まっていくにつれてハーケンクロイツを思わせる卍は良くないと言われて、今のソーエンマークに変えたって、道院長先生が言っていたような気がする。

そこでウィキペティアを見たら。
>特技の器械体操や極真カラテ四段・少林寺拳法弐段・乗馬・スキーを活かしたアクロバティックなスタント・擬斗・殺陣に定評があった

少林寺拳法の拳士だったんですね。知らなかった。
そこで画像検索したら、そのものずばり少林寺拳法という映画がでてきてびっくり!

少林寺拳法 [ 千葉真一 ]
>少林寺拳法師家、宗道臣の波乱の半生を生々しく再現する実録アクション!世界に羽ばたく少林寺拳法、その激烈な軌跡と21代師家・宗道臣の半生がダイナミックに甦る

えー。こんな映画あったんだー。知らなかった-。昭和50年の映画のようです。
少林寺拳法をしている人って実は多いのかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.08.25 09:34:47



© Rakuten Group, Inc.