178942 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わきたにのりこのぶろぐ

わきたにのりこのぶろぐ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

NORY22

NORY22

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023

Recent Posts

Category

Comments

 吹奏楽@ 残念でした・・・ 去年の定期演奏会の小学生の部は中止とな…
 藤井@ 宮原さん 宮原さんと連絡を取りたいと思っているも…
 NORY22@ てるちゃん ありがとうございます。 てるちゃんの奥…
 てるちゃん@ 子供のため 子供は、有りがたいですね、旦那さんと二…
 NORY22@ 千秋さん 都城といえば、もちお公演の桜がすごいで…
 NORY22@ てるちゃん ごちそうさまでした(*^。^*)とっても美味…
 NORY22@ 千秋さん メッセージありがとうございます(*^。^*) …
 てるちゃん@ ありがとう、一期一会 来て下さって有り難う御座いました。she35…
Mar 30, 2010
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
娘が4月1日に福岡に旅立つので、その準備で大わらわ雫

3つの病院めぐりで、ぐったり・・でした(^_^;)

今までかかっている眼科からのアレルギー用の目薬をもらいに行ったり、

大学で必要な健康診断書用に検診に行ったり・・

最近は、抗体検査用に血液検査もあったり・・で、バタバタ雫

もっと早くやっていればいいのに、なんでギリギリになって行くかね(ー_ー)!!


途中で、病院の近くの喫茶店で娘と一緒にランチをしました音符

ファミリーキッチン「She35」です

是非行きたかったんですけど、ちょっと場所が分からなかったので、

あ、ここだ!・・と見つけた時は嬉しかったですね~(*^^)v

P3290030.JPG

この日のランチは、カナディアンピラフ(カレー味のピラフ)とコロッケ

そして、お店一番人気のチキン南蛮とハンバーグの、ハーフ&ハーフを注文しました食事

P3290026.JPG

すべて手作りで、ハンバーグも美味しかったですよ~(^O^)/ 


お店に入ったとたんに、オーナーシェフの長友さんから声を掛けられました。

よくラジオを聞いておられたそうで、

「宮崎弁でやりよったよね~(*^。^*) あれ、面白かったがね~。

 最近は聞かんけど、どんげしちょりゃると?

 是非、またラジオでやってくださいよ~」と、言ってくださって、

ホント、嬉しかったですね~ウィンク

もうラジオを離れて丸4年になりますが、

まだたまにラジオを聞いてくださった方から声をかけられて、

嬉しいやら辛いやら・・・



私もラジオをやってて、毎日楽しくて、こんな幸せがずっと続くといいな・・

と思っていたくらい・・(*^。^*)

私が一人でディレクター&パーソナリティをしていたので、

自分でコーナーを作ったり、ゲストを見つけたり、選曲したり音符・・

と、やりたいことができたので、ホントに面白ったですね~ヽ(^。^)ノ


宮崎弁の番組を担当することになって、

リスナーさんからたくさんのメッセージをもらって、

それまでの堅い番組をガラッと変えたと思ってます。

「宮崎弁講座」では、語り部の寺原先生との宮崎弁の勉強・・

辞書みたいに、「あ行」から始まるんですが、一日全然進まずに、

結局3年で、か行にもいきませんでした(^_^;) でも、それが面白かった!!

ほかに、「宮崎弁特派員」というコーナーを作って、県北、県南、などから特派員を探し、

電話で各地の宮崎弁で最近のことを話してもらう・・これも受けましたよ(*^^)v

県西特派員は、都城の西岳に住んでらっしゃる「としこさん」

この方がテゲ面白い!諸方弁がさっぱりわからんのだけど、

下ネタもバンバン!スマイル としこさんには、たくさんのファンがつきましたグッド


いやぁ、ラジオの話しをすると、長くなるなぁ・・(^_^;)

ラジオをしたい一心で、自分でスポンサーを見つけて、

そのスポンサーについてもらうために何度も営業して(もちろん、自分のお金を使って)

やっとついてもらうことになって、自分のラジオ番組をもつことができたわけです。

もともとラジオ出身だったので、一旦離れたときも、テレビよりラジオをやりたい・・

というのが夢・目標でしたから、そりゃもう、ラジオに出ることが決まった時は

嬉しかったですね~♪  そのラジオ局のためだったら・・と

自分のできることはなんでもやろうと頑張ったんですが、

夫が同じ業界の営業になったからということで、ラジオ局からの離別宣言・・

この気持ち、わかります??

もう、ホントにがっかり・・しょんぼり 悲しかったですね~~(T_T)



ですから、その楽しい時代を知ってらっしゃる方にお会いすると、

嬉しい半面、とても辛い・・涙ぽろり

やめて4年!  その間は、大学に行き、心理学を勉強し今年卒業卒業式

地域活動も始め、いろんな審議委員になって、

また、できることならラジオに・・

と、思ったんですが・・・ やはり、無理だと・・わかりましたわからん

もう、ラジオ復帰は断念しました。

復帰を希望してくださった方々に・・

ごめんなさい涙ぽろり  そして、 ありがとうございましたダブルハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 31, 2010 01:10:48 PM



© Rakuten Group, Inc.