057276 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かんちゃんnoツイてる!お気楽日記

かんちゃんnoツイてる!お気楽日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ワクワクかんちゃん

ワクワクかんちゃん

Freepage List

2004.05.02
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
片岡鶴太郎というアーティストをご存知だろうか
お笑いタレントとしてテレビに現れた彼は今はもう
アーティストとして素晴らしい地位を持っている。

今年1月に京都で行われた船井幸雄先生がされている
幸塾でゲストスピーカーとしての1人が彼でした。
私は幸いにも最前列でお話を聞くことができました!

もうマッチでーすといっている彼とは全く違う。
熱いおでんを食べている彼とは全く違う。

アーティスト片岡鶴太郎に魅了された。
画廊などもされていると思うので機会があれば訪れたいです。

1月には 流れのままに というテーマで
お話いただいた。

彼が絵を始めたきっかけは、ムシの居所がいいかどうか
だったとか、与えることの大切さ、人間としての精神の持ち方や
いま、そのときメモをとったものを見て。
また彼の話す姿が脳裏に浮かびました。

あるテレビで彼がアーティストとして出演していた
もう一人は食のアーティストとしてシェフの方がでていた。

そこで、鶴太郎さんの作った焼き物に食材を盛るという
お礼に彼が、シェフに送る言葉を書いた

「汝の立つ 処深く掘れ
そこに必ず泉あり」

と書かれた、墨で利き手ではない左手で書いたその字は
非常に味があり
かっこよかった

この言葉も心に響くものでいい言葉だ。
芸術だけではなく、多くの人や人生にも
プラスになる言葉ではないか。
誰か一人でも何かの気づきを得ていただければうれしいものです。

私の心情的には、いろいろなことが想像できて
混乱をも起こしているが。。。。

ご覧いただきありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.05.05 22:05:22
コメント(0) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ユミリンの のんび… ハピパワユミリンさん
エンジェル ハート エンジェル ハートさん
エナジー牧場 エナジー牧場さん
豊かで幸せな人生に… ツイてる西風五月さん

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
よしこ0236@ 私の私性活を覗いてみませんか? 結婚して数年、旦那とのアレはなくなりま…
aromaramy@ えいみー こんばんは。ものすごく久しぶりやん! …

© Rakuten Group, Inc.