065438 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アカシアの樹の下で

アカシアの樹の下で

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.03.26
XML

うまみと香りがギュッと詰まったチーズの王様!パルミジャーノレッジャーノの[粉チーズ](10g)

お酒のおつまみと言っても、お酒の種類によっては食べたいおつまみは変わってきます。
中でもワインに合うおつまみを紹介します。

一つ目は粉チーズを使ったシンプルなものです。
温めたフライパンに粉チーズを薄く広げて、弱火で焼きます。
そうすると薄いチーズのせんべいが出来上がります。
フライパンはフッ素加工の方が油を引かなくても綺麗にはがれます。
パリッとした食感がお勧めのせんべいです。

二つ目はパスタの素揚げです。
居酒屋のお通しメニューとしてもでてきますが、パスタの素揚げは家でも簡単に作ることができます。
オリーブオイルで素揚げにします。
揚げた後に塩や粉チーズをかけてもいいでしょう。
グラスにさせば、お洒落なおつまみの出来上がりです。
ワインだけでなく、他のお酒のおつまみとしても美味しく食べる事ができます。

三つ目はクリームチーズを使ったレシピです。
他のレシピに比べると少しだけ手間がかかります。
まずはクリームチーズを用意して、柔らかくなるまでねります。
クリームチーズにレーズンや好きなドライフルーツを入れて混ぜ合わせます。
混ぜ合わせたクリームチーズをラップに包んで筒状に冷やします。
少し固まったら輪切りにすれば、おつまみの完成です。
クラッカーにのせても美味しく食べる事ができます。
お酒のおつまみとして以外にもおやつとしてもお勧めです。
レーズンやドライフルーツ以外ににんにくなどを入れてもおいしいです。
ワインのおつまみとしてお洒落な一品ができあがります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.26 07:32:14
[お酒のおつまみレシピ] カテゴリの最新記事


PR

Free Space

コレクション



























Category


© Rakuten Group, Inc.