065419 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アカシアの樹の下で

アカシアの樹の下で

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.05.24
XML
カテゴリ:手料理レシピ

★3000円以上送料無料野菜と牛肉の野菜スープの煮込み森永ベビーフード 野菜とビーフのポトフ (80g×2袋) 1才頃から【5P19May09】【22dw05】

ひとつで3品 忙しい人の味方「ポトフ」

「ポトフ」というのは、フランス語で「火にかけた鍋」を意味します。牛肉や鶏肉、ソーセージなどと、大きく切ったニンジン、玉ネギ、ジャガイモなどの野菜を長時間じっくりと煮込んだ、フランスの代表的な家庭料理です。スープ、肉、野菜を別々にいただくフランスコース料理の原点です。ひとつの鍋で3品できてしまう優れものです。

★手作りポイント
・材料はすべて大きめに切るのがポイント。素材のおいしさを逃がしません。
・大きめのソーセージに竹串で穴をあけ、スープのおいしさをしみこませます。
・アクを丁寧に取り除くことですっきりと透き通ったスープになります。
・スープは、塩とコショウで味を調え、肉と野菜はそれぞれ別のお皿に盛って、マスタードを添えていただきます。

◆材料(4人分)
・フランクフルトソーセージ・・・4本
・ベーコン(塊)・・・200g
・キャベツ・・・1/2個
・じゃがいも・・・2個
・ニンジン・・・1/2個

・小玉ネギ・・・8個
・にんにく・・・1片
・ローリエ・・・1枚
・スープストック(固形スープの素を分量の水で溶いてもOK)…カップ6
・塩、コショウ・・・少々
・マスタード

◆つくり方
*下ごしらえ
・フランクフルトは竹串で表面にまんべんなく穴をあけます。
・ベーコンは8等分(一口大)に切ります。
・キャベツは4等分のくし形に。
・ジャガイモ・・・皮をむいて半分に切り、水にさらします。
・ニンジン・・・大きめの乱切り。
・小玉ネギ、ニンニク・・・皮をむきます。

1.鍋にソーセージ、ベーコン、キャベツ、ニンジン、小玉ネギ、ニンニク、ローリエを入れ、スープストックを注いで強火にかけます。
2.グツグツと煮立ってきたら、コトコト程度に火を弱めます。アクを丁寧に取りながら約30分煮込みます。
3.塩、コショウで味を調え、ジャガイモを加え、柔らかくなるまで煮込みます。
4.ソーセージ、ベーコン、野菜類を取り出し、スープはこして塩、コショウで味を調えます。それぞれを別に盛り付け、マスタードを添えて召し上がれ!

★モデル献立
●ガーリックトースト
●季節のフルーツサラダ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.24 06:31:44
[手料理レシピ] カテゴリの最新記事


PR

Free Space

コレクション



























Category


© Rakuten Group, Inc.