065413 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アカシアの樹の下で

アカシアの樹の下で

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.07.02
XML
カテゴリ:お菓子レシピ

【チョコアーモンドクッキー】軽井沢紅茶館オリジナル

西欧の国々では、クリスマスが近づくとその国ならではのお菓子を作ります。フランスのビュッシュ ド・ノエル(薪形のケーキ)は有名ですよね。イギリスではプディング、イタリアではパネトーネ、そしてドイツとオーストリアではどこもかしこもフルーツとスパイスの香りをプンプンさせるシュトーレンでいっぱいです。
ギリシアの伝統的なクリスマスのお菓子は、真っ白なアーモンドクッキー「グラビデス」です。アーモンドをたっぷり入れた生地を手で丸めただけの、ぽってりとした素朴なクッキーです。ギリシアのクリスマスには、まるで粉砂糖のなかに埋もれているかのように真っ白な山に積み上げられたグラビエデスがここかしこに登場します。

グラビデス(アーモンドクッキー)レシピ

★お菓子 手作りポイント!
・アーモンドを刻むときに下に半紙を敷いておくとあとで集めやすいです。
・ギリシアでは、アーモンド以外にも、くるみ、ピスタチオなどでも作られます。

◆材料(15個分)
・薄力粉・・・200g
・無塩バター・・・100g
・砂糖・・・50g
・卵黄・・・1個分
・アーモンド・・・50g
・ブランデー・・・大さじ1
・バニラエッセンス・・・少々

・粉砂糖(仕上げ用)・・・適宜

◆下ごしらえ
・アーモンドは、160度のオーブンで15分ほどローストすると香ばしさが増します。ローストしたら、粗くみじん切りにします。
・薄力粉はふるっておきます。

◆つくり方
1.ボウルにバターと砂糖を入れて、白っぽくなるまで泡だて器でよくすり混ぜます。
2.1のボウルに溶くほぐした卵黄を少しずつ加えながらよく混ぜ、ブランデー、バニラエッセンス、みじん切りにしたアーモンドを加え、よく混ぜます。
3.2にふるった薄力粉を2?3回に分けて加え、全体に混ざったら、手でひとつにまとめてラップに包み、冷蔵庫で1時間ほど休ませます。
4.3を1cm程度の厚さに延ばして15等分します。ひとつずつ丸め、手のひらで押しつぶします。
5.天板にオーブンシートを敷き、180度に熱したオーブンで約20分焼きます。
*オーブントースターを用いるときはアルミホイルをかぶせて時間を少なくします。
6.粗熱が取れたら、ビニール袋に粉砂糖を入れたなかに入れ、全体にまんべんなく粉をまぶしつけます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.02 06:20:34
[お菓子レシピ] カテゴリの最新記事


PR

Free Space

コレクション



























Category


© Rakuten Group, Inc.