562750 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

WALNUT BISCUIT

WALNUT BISCUIT

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

October 18, 2007
XML
カテゴリ:外ご飯

行って来ました。miso bank・・・・







人気のお店と聞いていたので、予約入れて行きました。

午後6時に入店した時点で、他にお客さまゼロ。

それでも、以前行った方に「お料理出てくるのにとっても時間が掛かるから」と聞いていたので、

ある程度は待つのは覚悟のうえ&早め早めにオーダーするよう心掛け・・・




まずは「南瓜と薩摩芋の白味噌フォンデュ」と、「豚冷しゃぶと大根水菜のサラダ」を、

え~と後は何頼もう? (メニュー写真無しで大変判り辛い!!)

ここはやっぱり餅は餅屋と、スタッフのお兄さんにお勧めを聞いてみる。

ハ~、エ~、これなんか美味しいと思います。

揚げ鮪の味噌ソース・・・(と言うような名称)

どんなお料理ですか?(何しろ写真がないので、想像出来ない)

エ~、とげとげしい感じです。


えっ!!!!

一瞬我が耳を疑う私たち。。。。。

とげとげしいって・・・??

それって、料理に使う形容詞?? つうか、褒め言葉??

(だって、お勧めメニューを訊ねたのに・・・・・)


しかし、素直な?私たちそれを注文。

イヤ、もうこのお兄さん判っていないんだな、ってオーラ出まくりで、

それ以上聞いちゃいけない、気分になってしまって・・・・


でも、せっかく応えてくれたのだから、頼まなきゃ悪いような・・・小心者な私。。


初めてのお店で迷ったら、店員さんにお勧めを聞くようにしてます。

大体、自信を持って、○○とっても美味しいですよ~♪♪と言う答えが返ってきます。

もし、注文したものが自分の口に合わなくても、あぁ、店員さんはこれが好きなんだな~と納得。

今回は・・・ 多分食べた事ないんだろーなー、と言うのがありありと伝わってくる。。。



あっ、ちなみに問題のお料理は、とげとげしいと云う表現から、

栗のイガの様な衣(素麺とかで)をつけて揚げた物を想像していたのですが、

普通に、ステッィク状にカットした鮪を串に刺し揚げた物でした。

それに味噌ソースが掛かっていて、味はそのまんま。 鮪の揚げた物。

一緒に揚げてあったお野菜(葱?)は美味しゅう御座いました。




その後も。。。

ひらめの薄作りのお皿を見て、

この付け合せの赤いの何だろう?

ドライトマトじゃない??

運んできた時、何も説明ないよね。。

聞いてみようよ。

あの、この赤い物は何ですか?


すぐさま、責任者?らしき年配の男性に聞きに行くお兄さん。

あ、紅葉卸です。(キッパリ)

えっ!! またも驚く私たち!! いくらなんでも紅葉卸は有り得ない!!

絶句する私たちを見て、心配になったのか再度確認に行き、

あの~、ドライトマトです。


はぁ~~~、聞いた私たちがいけなかったのか・・・・・


多分彼は、もみじおろしが何なのかも判っていないんだろうなぁ~~



〆に味噌焼きおにぎりを食べたら、もういいか~と言う気分。


その頃には店内も満席。


あっ、知らなかったのだけれど、このお店王様のブランチで取り上げられて、

絶賛されていたそうな・・・・



で、実は今月が誕生日だったので、バースディ特典というものを事前に予約していました。

スィートの盛り合わせ(プレートに名前を書いてくれるのも特典だそうです)

抹茶の小さいロールケーキやチョコの焼き菓子等4品程の盛り合わせ。

味は普通。。

&ポラロイド撮影付き。


本当はブログ用に写真撮ろうと思っていたのに、デジカメを忘れた私。

そうだ、せめてこのプレートの写真を載せよう・・・

と、お皿だけ撮ってくださいとお願い。





お友達も別のスィートを注文。


but、私がゆーっくり、ゆーっくり頂いていても、彼女の注文品は一向に出てこない。

ちなみに注文したのは、マンゴーのチーズケーキ。

って、切って盛るだけじゃん????

何故に出てこない?? まさか、今焼いてる??



数十分経過・・・・


帰ろうか・・・・


あの、すいませんが、デザートもういいです、とキャンセル。


一応年配のフロア係りの方が「大変申し訳ございません」と、丁寧に謝る。

それだけ・・・



しばらく経って、慌ててポラ撮ってくれたお兄さん、写真を持って現れる。



う~~~~~~ん、ぼやけてて、何が写っているか判読できん・・・・・







と言うわけで、前回の日記に美味しいと評判のお店と書きましたが、

すみません、決してお勧めは出来ません。


味は悪くはなかったと思います。

特に美味しくもなかったですが・・





このお店、以前はキハチチャイナがあった場所に出来たんですよね。


立地も悪くないんだし、せっかくTVで取り上げられ、お客様も来てくれているのだから、

もう少~し、社員教育なりして(せめてメニューの簡単な説明が出来るくらいの)

接客を考えた方がいいんじゃないかな~

それから、お味噌が売りなのだから、せめてソース類はたっぷり添えて頂けると有り難いです。

お味噌はメインと云うより、隠し味に使われている物が多くて、ソースが少ないと、

味噌の味を楽しむ、からは程遠い感じになってしまいます。


バースディサービスまでして頂いて、大変申し訳ないのだけれど、

そんな事を感じた次第です・・・・



帰りに、新規オープンのイトシアプラザを覗いて来ました。




有楽町駅前の景色が一変して、すんごくビックリな感じです。


駅からプランタンまで、こんなに近かったんだ~


駅周辺でクリスピー・クリームの巨大な箱を提げている人多数。

この時間(午後8時半)なら空いているかも・・・

(友達が4時前に聞いた時は一時間半待ちだったそうで)


一応チェック・・・

甘かった~~~

「50分待ちです」


いや~、皆さんお仕事帰りでしょ? これから9時半まで待つの???



すごいです。

そりゃ~そんだけ待ったら、大きな箱で買っちゃうよね。



そんなにとっても並べない私たちはジュノエスクベーグルショップ

薩摩芋と黒胡麻&ダブルパンプキンベーグルとクリームチーズを購入♪♪


ふふふ、明日の朝食が楽しみ~~~♪♪

そして明日は年休を取って、青山雑貨屋巡りなのです~。。(*´∀`*)。。


もう寝ないと!!!


おやすみなさいzzz






あぁ~~~、それにしても、とげとげしいって・・・・・・・w(☆。◎)w




KRISPY KREME(クリスピークリーム) ストアオリジナルTシャツ




天然酵母と国産小麦のベーグル 全粒粉 


天然酵母と国産小麦のベーグル プレーン 








目指したのは日本人のためのベーグル作り!!黄な粉ベーグル

目指したのは日本人のためのベーグル作り!!さつま芋ベーグル











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 20, 2007 01:50:04 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.