562710 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

WALNUT BISCUIT

WALNUT BISCUIT

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

February 27, 2008
XML
カテゴリ:今日のおやつ

 

と~~~っても美味しい和菓子を頂きました♪

 

山田屋 ふうき豆

 

取引先の社長が山形からみえて、お土産に持って来てくださったのです。

山形の山田屋さんというお店のものです。

デパートにも卸していないし、通販もされていないという事で、とってもありがたい♪感謝♪

 

日持ちしないようなので、皆で分けて家に持ち帰りました。。(^m^*) 

ナイスタイミングで長男の彼女(実家は山形)が遊びに来たので、早速食後のティータイム♪

彼女も、山形からdot家に来たら、地元のお菓子が出てきてビックリ。。(笑)

いつもは珈琲の我が家も、今日はもちろん日本茶。♪

う~~ん、合います。。(o^-^)b

 

お豆は元々大好きですが、このふうき豆、何とも言えない美味しさ。

上品な甘みの中にしょっぱさも感じられて、口の中でほろほろと崩れる感じ。。。

し~みじみ美味しいです。。。いくらでも頂けそう。。。

 

 山田屋 ふうき豆

 

情報が瞬時に伝わる世の中で、評判になるとあっという間にデパ地下で売られたり、

支店がどんどん出来てきたりが当たり前のようになっていますが、どうなのでしょう?

本当に味を守っているのは、眼の届く範囲で、作れる量を作り続けるお店ではないのかな?

( 銀座の空也最中とかね・・・ それが私の信頼の基準。。 )

山田屋 ふうき豆

↑ 

美しいでせう?

この手作り感、伝わるかな~?

 

 

 

彼女ちゃんは春休みの帰省を使って、地元で病院研修中。

彼らは今秋、資格試験を目指していて、受験の必須条件に病院研修があるのです。

 

研修先は精神科。。。

 

2週間の研修が終わって、大学の新学期の準備で戻って来ました。

色々話を聞くと、かなりヘビーでキツイとかで。。。

参っている様子。

う~~ん、それはね、素人の私でも厳しい世界だろうな~というのは想像に難くない。

心の中の傷口は見えないしね。

教授も最初から、キタナイ。キツイ。クライ。キビシイ。&薄給。。

3Kも4Kも覚悟のいる世界だと言われていたし。。

 頭で判っている事、現場とは、又全然重さが違うのでしょうね。

 

 

我が息子は、数ヵ月後に研修予定なのだが、脇でヘラへラしてるし。。。

だいじょ~ぶなのか??(@_@;)

(本人、久々に彼女と一緒でともかく嬉しそう。。ヤレヤレ。。)

 

 

ま、行く末を悩むのは若者の特権だしね。

なんて思いつつ、私は聞きかじった心理学の新情報を語ったりするだけで、

有益なアドバイスは全く出来ないし。。。

行きたきゃ、壊れかかった橋でも渡っちゃいなよ!!と背中を押しちゃう派なので、

現実的には、あまり役に立たない私。。

もっと賃金の得られる、他の道を進めるものなのかな~

 

へばったり、迷ったりも、その道を通って来た身からすると、ちょっと眩しく、

頑張れ~とエール送りながら、どんどん悩みなよ。。とも思う。

 

彼女は残り2週間の研修が控えていて、しんどいと言いつつも、

ともかく笑顔でバイバイしたので、乗り切ってほしい。。。

 

 

満足のいく毎日は、決してお金では得られないと思っているけれど、

ある程度の物欲が叶えられないと、暮らしに疲れちゃうのかも。。とも思う。

実際、食うに困るような苦労はしたことが無い自分の、どこか甘い所もあるのかとも思う。

 

 

 

美味しいお菓子を頂きながら、理想と現実の狭間に思いを馳せた夜でありました。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 27, 2008 03:55:12 PM
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.