562781 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

WALNUT BISCUIT

WALNUT BISCUIT

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

March 5, 2009
XML
カテゴリ:外ご飯

久々に晴れた木曜日♪ 本日も、所用で外出。。。




もちろん、この機会を逃さず、

どーーーっしても行きたかったお店に行って参りました♪。。(o^-^)b


私の自己流酵母パン焼きを支えてくれた貴重な本の著者、高橋雅子さんが開いたお店♪

tecona bagelworks♪♪



 

マイ・バイブルなのです♪ ↑。。 





その高橋雅子先生が、2月21日にオープンしたばかりのベーグル屋さん&カフェ♪

行きたくて行きたくて、むずむず。。。♪





tecona

代々木公園駅から歩いてすぐの場所です。もちろん、代々木八幡駅も♪

→この界隈、言わずと知れたパン屋巡りツアーの聖地ですが、マルイチさん移転で、

あーぁ。。。。と思っていたら、teconaさん、登場♪ 


やっぱり熱い街です。。♪






3/5 tecona

看板を見るだけで、一人興奮状態!!(怪しいーよ、私。。笑)





teconaへ・・・♪

この階段を下りた場所、、、

ちょっと、カタネカフェを彷彿とするロケーション。。






扉を開け、店内へ。。。


3/5 tecona 13/5 tecona 2

入ってすぐ右手に、見本のベーグルの並んだ棚が。。。

食感別に、「むぎゅむぎゅ」、「ふかふか」、「もちも」ち、、、3種類のベーグル。。

みんな顔が違うのよねー。。(それぞれのベーグルの説明が表示されています)

ここで選んで、カウンタ―のスタッフの女性に注文するスタイル。。



お店は11時開店。

ランチは11時半から。



ランチ前には着きたかったのだけれど、そういう訳にもいかず、、到着は11時45分頃。。

満席かも、、とドキドキでしたが、テーブル席、一つ空いてました、、


ラッキー♪ (@´艸`)



→ちなみに、店内は2人掛けの小さなテーブルが4つ。

他には、厨房と窓に向って、それぞれ4~5人座れるカウンター席がありました。。

正直、店内はとても狭いです。 この日は、全員お一人様でした。(女性オンリー、、笑)




オープンな厨房には4人の女性スタッフの方が居て、キビキビ立ち働いています。

皆様すごく感じが良くて、かっちょ良い。。。






もちろん、、、

高橋先生のお姿も。。♪。。(≧∇≦)b

うわーー。。何故か緊張ーー。。(笑)

一人舞い上がる私、、(何やってんだか、、ヾ(;´▽`A``)





で、

本日のランチ。。

スープ2種から1品、おかず4種から2品、パン6種盛り合わせ、デザート、飲み物のセット

詳しい内容はこちらからどうぞ。。。★



3/5 tecona ランチ

まずは、スープ&サイドディッシュのプレートと、パンが出されます。




3/5 tecona ランチ 1

私のチョイスは、、、

スープは、白いお野菜と豆乳きなこスープ。

サイドディッシュは、厚揚げとトマトのきのこ煮込み&焼き野菜のマリネ。



teconaさんで面白いな~と感じたのは、それぞれマクロビのメニューが入っていること。

ちなみに私のオーダーでは、スープと厚揚げがマクロビメニューです。


どのお料理も、優しい味わい、、、


焼き野菜は、パプリカのみが焼き野菜で、カボチャとブロッコリは蒸した物。

(ここら辺、とても丁寧に説明してくれます)

何だか最近家でも頻繁に作ってる蒸籠メニューとかぶりましたが(笑)

梅ドレや、マスタードなどで、ステキに味付けされていて、勉強になりました♪





お楽しみのパンの盛り合わせ♪

3/5 tecona ランチ 2

この日の内容は。。

バゲット・黒コショウとチーズのバゲット・無花果と胡桃のリュス・カンパーニュ

苺とホワイトチョコのパネトーネ・パセリとチーズのスコーン

(これね、後から黒板見てチェックしたの

→私は黒板を背に座っていたので、食べてる時は??だったわ。。笑)



そうなんです。。 

お店で売っているのはベーグルだけれど、ランチにはベーグル無し。

バゲットやカンパなどハード系と、おやつ感覚のものも、、



どれも、と~っても美味♪


焼き立てで、クラストはバリバリ、クラムはむっちり。。 

(バゲットの底、焦げ気味で、それが又美味しかった。。)


水分量が多いむちんむちんのクラムは粉の風味が美味しくて、感動して頂きました♪



3/5 tecona ランチ 3

これは最後よね、、と取っておいた(笑)パネトーネとスコーン。。


どちらも、絶品でした♪ 。。(≧∇≦)b



パネトーネ、甘味は控え目で、ホワイトチョコとドライ苺の甘酸っぱさがとっても合う♪


で、スコーン、やられたーー。。

表面はバリバリで、中はほろ、しっとりみたいな、何とも言えない美味しさ。。

パセリとチーズの組み合わせも素晴らしいです。。。


おかずの量は少なめですが、パンを頂いていると、お腹苦しいくらいになります。。

→袋があったら、持ち帰ってたかも、、




P3050039

たっぷりスープを飲み干すと、底にtの文字。。。可愛いー(マニアか!ヾ(;´▽`A``)







もちろん、どんなにお腹一杯になっても、これは別腹ー♪


3/5 tecona デザ

本日のデザは、「ざるヨーグルトケーキ・オレンジコンポート添え」

飲み物は珈琲をチョイス。。(紅茶もあります。)





3/5 tecona デザ

このヨーグルトケーキ、ものすごーく美味♪。。(≧∇≦)b

食感はヨーグルトというより、まさにチーズケーキ。

あっさりめの生クリームとオレンジコンポートと絶妙なハーモニー。。

珈琲も、好みの深煎りで、大変満足なデザートタイム。



ランチの最後に、ちょこっと美味しいデザが付くのが、とっても嬉しいのです♪

もう、大満足のランチでありました。。。(*^_^*)




で、実は、憧れの高橋雅子先生とお話もしちゃいました、、


お水を替えに来て下さった時に、先生の本にいつもお世話になっているお礼を。




すんごく素敵な方です。

そして、美しいー。。。♪♪


お礼を言えただけで嬉しかったのに、食事が終ると感想を聞きに来て下さって。

「パンの量、少なくなかったですか?」

いえ、むしろお持ち帰り用の袋があったら嬉しいです、、なんてお伝えしたのですが、、

お代わり自由だったら嬉しいです、、と、言った方が良かったのかしら(笑


その他にも幾つか質問させて頂いたり、

今現在、販売はベーグルのみですが、今後サンドイッチ等、増やしていきたいそうです。




後から考えたら、酵母の話やら、もっと色々伺えば良かったーーー。。。



超舞い上がり状態。ですからね、、、無理無理ーー(T▽T)ノ





最後に、隣のテーブルの方が席を立たれたので、一枚パチリ。。

3/5 tecona 4

すっきり、シンプルな店内です。。






3/5 tecona 5

本日のメニューが、黒板にズラリ。♪





3/5 tecona 3

カウンターには焼き上がったブルーベリーベーグル。。。

美しい焼き上がり♪






もちろん、ベーグル買って来ましたよー♪

感想は又頂いたらUPしますね。



この日は、時間もなくて、バタバタとランチを済ませて、仕事にGOだったので、

聖地でteconaさん一軒のみ。。(直ぐ近くのルヴァン、定休日だったしー。。涙)




でもでも、、

思い切って行って、ホントに良かったです♪





→ひとつだけ気になったのは、カフェはホントに狭くて、その割に厨房がオープンなので、

正直落ち着かない感がありました。(うーん、高橋先生ごめんなさい、、)


話声も筒抜けなので、お友達と行って歓談するカフェには、向いていないかなと感じたの。。

て、あくまでも私の感じ方なので、、悪しからず。。




でも、もうすっかりファンになってますから、、(@´艸`)


次はカウンタ―に座ろう、、♪とか、既に次回考えております。。(笑










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 7, 2009 08:59:31 PM
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.