562707 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

WALNUT BISCUIT

WALNUT BISCUIT

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

August 9, 2009
XML
カテゴリ:記念日

一人暮らし開始から、息子、初の帰宅。。。

平常心、平常心と思いつつ、、




夕食何作ろうかなーー♪、、、

なんて、やっぱり一日そわそわ。。ヾ(;´▽`A``




土曜出社の日だから家に着くのは8時頃になると聞いて、その時間に合わせて準備。






普通の家ご飯が良いだろうなーと思って用意したのは、、


8/8 夕食

餃子・春雨の酢のもの・ツナゴーヤ炒め・焼き茄子・枝豆・








お気付きかもしれませんが、、、

3人分の食卓です。。。。(-_-)







実は、直前に帰宅時間を確認する電話を入れると、、、


「あぁ、食べて帰るから、ご飯は要らない。。」(あっさり、、笑)







はぁぁぁぁ~~~~~~????






拍子抜け。。。



ま、良いんだけどね、、、

もっと早く連絡してくれよー。。



それならと、3人で「頂きます」。。

→本当はもっと出すつもりで、作り掛けていたのも、、取り止め、、(T▽T)ノ





餃子 カリッと餃子

マーブルフライパン快調。。

皮はカリッ、中身はジューシーに焼き上がり♪






春雨酢の物 焼き茄子

我が家は、餃子のお供は春雨の酢のものが定番。。(何故か昔からそう云う決まり。。)

一見冷やし中華に見えるかも、、ですが(笑)これは春雨が隠れているのです。

それから、焼き茄子。。(息子の好物なのでした、、、)





ゴーヤツナ♪絶品♪

ご近所から、ゴーヤを沢山頂いて、初めてのレシピで。。

これ、絶品でした♪♪

下処理したゴーヤとツナを炒めて、塩胡椒、ジュッとお醤油だけのシンプルな味付けで、、

たっぷり茗荷を載せて、頂く時に、カボスを絞るのがミソ。。

めちゃめちゃ気に入りました――♪

→と言っても、ゴーヤNGの男性陣は箸を付けず、、一人で完食、、(笑






片付け終わった頃、

「ただいまー」の声。。




彼女ちゃんと一緒に、元気な顔、、

夕飯は二人でラーメンだったそうで、、(笑



ここで俺様。。

「お前なー、お母さんがせっかく用意して待っていたのに、、、etc」


と始まり、、、いきなりのお説教。。。。(@_@;)


ま、ま、、、

「いや、別に食べてきても全然構わないから、、連絡だけ、ちゃんとしてよね」


息子も、ちょっと神妙な顔で「あぁ、ごめん」、、


で、一件落着。。









実はこの日、、、

他にメインがあったのでした。。。




夫が出掛けた隙に、シフォンケーキを焼いておいて、、、

彼のバースディは、7月19日、

一体どんだけ経ってんの!!なのだけれど、、・・( ̄▽ ̄;)


まだお祝いをしていないのが、気になっていて、、、

皆が揃うこの日に、、バースディケーキだけでもと。。







バースディケーキ

彼女ちゃんに手伝って貰って、急いでトッピング。。

大粒ブルーベリーをとりあえず載せて、、

今回も、ちと載せ過ぎ、、笑





夜の珈琲タイムに、、

ジャジャンと登場。。



「えー。。今更、、いいよ。。」 と、俺様。。



いや、もう用意しちゃったし、、、


ハッピバースディ

皆でハッピバースディを歌って、ロウソクを吹き消して、、


ほぼ20日遅れだけれど、(おいおいー)

おめでとう。。♪


「今年は何を頑張りますか?」

と、これも定例の質問には。

「仕事を頑張る」

珍しく、意外とまっとうな返事、、笑






これからは、全員揃ってのお祝いも難しいかもしれないね。。

でも、一年、元気に年を重ねられて、

出来れば、又来年も、こうして元気に皆でハッピバースディが出来ますように♪♪













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 15, 2009 01:31:43 AM
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.