562768 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

WALNUT BISCUIT

WALNUT BISCUIT

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

August 19, 2009
XML
カテゴリ:外ご飯

会社ランチは、基本お弁当派。(それも玄米+納豆+春雨サラダ、、という手抜きシンプルの極みが定番、笑)


BUT、最近は新人女子の入社・会社の引っ越し、、等があって、外食ランチの日々。


ブロガー魂で、ついつい慣れない携帯画像でぱちり。。

(因ってお見苦しい画像でごめんなさい。)



そんなランチの記録です。






丸の内に所用で出かけた日、、

この界隈は、気になるお店が多々あって、迷う、迷う!

「パパミラノ 丸の内東京海上日動ビル店」へ。。


パスタランチをチョイス。

サラダ、パン、フリードリンク付き。(こういうお店でフリードリンクって、珍しい!)


7/17 丸の内ランチ

すごーく暑い日で、まずは冷たいレモンティー。。

食後は熱い珈琲を♪ こういうのって、嬉しいです。

パンも焼き立てで美味しい♪ 普通のロールパンに、もちもちポンデケージョ。

美味しくて、思わずお代わり、、→頼めば、また熱々のパンを運んでくれるのです♪



7/17 ランチパスタ

パスタは「ツナとブロッコリのトマトソース」をチョイス。

ボリューム満点、パンのお代わりまでして、満腹~。。

本当はデザが美味しそうで、「食べようか?」と相談していたのに、、無理!(涙

こちらのお店は、無料で大盛りサーヴィスもあって、男性率の高いお店なのでしたが、

意外にも、OL女子の大盛り率も高くてびっくり!!


パスタランチこ、れだけ付いて980円というコスパ良しのお店。

他にもラザニアや日替わり、メニューも豊富、広い店内直ぐに満席な人気も納得!








更に、飯田橋に所要で出掛けた日は、、

神楽坂まで足を伸ばして、、



本当は神楽坂茶寮でランチのつもりで、お店の前まで行きながら(平日のせいか、ガラガラ!)

同行のお嬢は、ついこの間まで京都の学校に通っていた事に思い至り、、

本場の人に、京風おばんざい、、、ってどうなの??と、回れ右(笑



で、結局入ったのは、広島風お好み焼きのお店「くるみ」へ。。


7/29 神楽坂ランチ お好み焼き

無駄のない動き、目の前で焼きあげられるのを待つ時間も楽しい♪

ここにして大正解♪

熱々のお好み焼き、キャベツたっぷりで本当に美味。。。(≧∇≦)b

と言いつつ、量が多過ぎて、二人とも完食ならず、、お店の方にごめんなさい。。

次回はミニサイズにしようと誓ったのでした、、とほほ。







そしてこの日は秋葉原。。


猛暑の中を歩いて、ぐったり。。

目の前の初めてのお店に取り合えず入る、(笑


ニューヨークダイニングのChelsea Market


7/15 ランチ

NYに実在する「Chelsea Market」にインスパイアされたという同名のお店。

薄暗く、それっぽい雰囲気(笑





ジューシーバーガー

チェルシーマーケットオリジナルバーガー 

付け合わせはサラダかポテトか選べます。。(サラダをチョイス)

これにドリンク付きで1,100円。

ボリューミーでジューシーなバーガー、久々に頂きました♪

満足♪♪






と、所用で外出が多かったのだけれど、もちろん、会社近辺でのランチが殆ど。

毎日、今日は何食べる?と、お嬢と相談。。

悩む、、、

(毎日外食だと、飽きてくる、、、(T▽T)ノ)




週一がお決まりの、常連イタリアンのお店があるのですが、

他にもう一軒。

すっかり気に入って、週に一度、二度と通うお店が出来ました。。




老舗の珈琲専門店。。





ステンドグラス。。

お店の雰囲気が、まず◎なのです。

時代を経たシックな設え、落ち着きます。

(ちなみに↑のステンドグラス、、マスターからお値段を伺ってビックリな高級品です!)



丁寧に入れて頂く珈琲が本当に美味しくて、サンドイッチ系もすこぶる美味♪






7/21 ランチ ツナトースト

ランチを頼むと、最初に小さなポテトサラダがお約束。

この日のオーダーは「ツナトースト」

これが、すごーく美味♪

トーストのお皿には、パプリカ等のマリネが並んでいて、美しくて美味しい♪





更に特筆すべきは!!


ランチデザ チーズケーキ

食後のケーキ♪

この日は「チーズケーキ」

これがまた絶品♪ 小さいサイズも◎


何とマスター(ジェントルマンなおじ様です♪)手作り。。。(*^_^*)


珈琲マニアの私に殊に嬉しいのは、珈琲2杯目は100円で頼めるのです♪

1杯目はお食事と、、2杯目はデザートと、、がお約束になりました♪








8/19 ランチ

携帯画像にも慣れてきて、ちょっと大きめサイズに、、(笑


この日は「ミックスサンド」

白い食パンと黒い食パンを使っている、細かい心遣いも良い感じ♪




ミックスサンド

意外と、こういうシンプルサンドの美味しいお店、無いのです。。

トマト、ハム、胡瓜、、定番の組み合わせながら、もちろんこちらは美味♪


トースト系ばかり頼んでいましたが、ふわふわ食パンも美味しい~~♪




8/19 苺シフォン


この日のケーキは「苺シフォン 」

今日のケーキは何かなー?と出てくるまでも楽しい♪



実はこのお店、会社のおじさま方も、ランチ後の珈琲タイムのお決まりのお店で、、

偶然一緒になると、お会計は任せなさい状態に、、(笑


最近は、社内の打ち合わせも「ちょっと珈琲飲んで」と、ここを利用する率高し!!


こんな近くに、こんな素敵なお店があったなんて~~♪



実は最近、外食はもう良いや、、気分で、、

地道にお弁当生活に戻るつもりなのだけれど、このお店だけは週に一度は通うつもり♪♪






外食って、たまにするから楽しみなのね~と、しみじみ実感なのでした。。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 24, 2009 01:04:17 AM
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.