153721 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

heart to heart

heart to heart

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

■ 子どもの成長度に… デット君さん

シナプス国語作文研… ささきまりさん
あしたがんばる… シマダにゃんさん
We are all differen… WishStarさん
What I Th… なないきさん

Comments

ree ( ..)φ@ riria522さん riria522さんコメントありがとうございま…
riria522@ Re:繋げた!(10/28) お疲れ様です。お嬢さんのように試合、大…
ree ( ..)φ@ シマダにゃんさん シマダにゃんさん すっかりご無沙汰し…
シマダにゃん@ Re:春は苦手。(05/14) こんにちは~。 春は辛い季節ですね。気…
ree ( ..)φ@ シマダにゃんさん シマダにゃんさんコメントありがとうござ…
2011.01.28
XML
カテゴリ:NY旅行 2010

さーて。
いよいよ今日からNYの街に繰り出します。

昨日の残りのパンと、機内から持ち帰ったパンと持参したカップスープで簡単朝ごはん。

お天気は晴れいいけれど、とにかく寒いだろうから

ふたり共ブーツの中には靴用のホカロンを入れて、
ヒートテックに薄めのタートルネックの長袖。さらにセーターにマフラー。
私は帽子をかぶって、背中にもペタンとホカロンを貼りました。
娘は帽子は苦手なので、耳あてをしてホカロンをポケットにしのばせて出掛けました。

まずは、ニューヨーカーに人気の大型スーパースマイル

地下鉄 

地下鉄に乗る為のメトロカードの購入。 

駅の自販機で、7日間乗り放題$27のを2人分。
全て地下鉄で移動する予定だし、NYの地下鉄は1回均一料金で$2.25なので、迷わず7日券にしました。

 

 CA7320BQ.jpg   画像2010(NY) 158.jpg こんな感じ。

 

一軒目は『TRADER JOE’S』

日本で、NY在住の方のブログを読みあさり、事前のリサーチは完璧。
本当に美味しそうなお勧めの商品を買いました。
まだ、食べていないのやお土産にしてしまったものもあるのですが、


画像2010(NY) 109.jpg


左上から横に⇒

・タルタルソース(まだ食べてない) ・レモンペッパー(美味しい!)・チョコ(思ったよりナッツが入っていてちょっと食べにくかったかな)・オーガニック&フェアトレードのコーヒー豆(実家への土産)


・ドライマンゴー(夫の好物。とってもとっても美味しい)・ブルーベリージャム(これは◎いえいえ最上級の美味しさ。)・トマト缶(まだトマトソース作っていません。)・チョコチップ(まだ食べてない)

・バターワッフル(◎ 美味しい)

以上。

ここでの一番のお勧めはOK、迷わずブルーベリージャム($2.99←激安)。小粒のブルーベリーがぎっしり。ゼリーっぽい部分が無いので、さっぱりしていて無糖ヨーグルトでなんか食べたら止まらない。
我が家はあまりジャムは食べないのですが、もうこれは残り僅か。
もっともっと買ってくるんだったと後悔しています。

次は、バターワッフル($2.79)かな?このお菓子美味しい。
バターたっぷりでカロリーが高そうなので、少しづつ食べるようにしていますが(実際、2~3枚食べると満足満車)、日本の似たお菓子よりも味がしっかりしていて、でもしつこくなく、贅沢なお菓子って感じです。

★TRADER JOE'Sで忘れてはならないのは、エコバック。
TRADER JOE'Sには、たくさんのエコバッグがあります。
私もひとつ早速購入して、その後の旅行でも重宝しました。
すぐに使ってみて、デザインも大きさも素材も大満足だったので、後日またこのお店に足を運び、友達へのお土産に大量買いしました。
残念ながら写真を撮っていませんでしたが、またアップできたらします。

 

続いて、歩いて2軒目の大型スーパーへ

『ZABAR’S』

  画像2010(NY) 156.jpg   画像2010(NY) 155.jpg

 ↑ 外観 (空が青くてきれい)      ↑ チーズコーナー

 

  画像2010(NY) 110.jpg

 

ここも事前にNY在住の方のブログでリサーチして、良さそうなものを買いました。
でも、どちらかというと食品よりも、グッズが多いかな?

左上から⇒横に

エコバック・コーヒーフィルター・紙ナプキン
(紙ナプキンの下)・ツナの瓶詰め・サーモンの缶詰・ゼイバーズオリジナルコーヒー2袋

・マグカップ・オレンジアプリコットとマーマレードのジャム・SEA SOLTチョコレート

・チョコ・調理用のヘラ・パルメジャーノレジャーノのチーズ・カップケーキのラッピング

ここのマグカップ、なんと$1.00・・・84円!? ウソのような安さ。
でも、やはり安いだけあったのかもしれません雫日本に戻り荷物を開けると、注意してパッキングしたにも関わらずスーツケースの中で壊れてましたほえー

又、オレンジアプリコットとマーマレードのMIXのジャム、かなり珍しいのですがこれも美味しいです。マーマレードの苦味(苦味も美味しいけど)が全くないし、なんていうか日本のジャムとは形状が異なって、すりおろしたフルーツを食べた感がありますオーケー

コーヒーは、コーヒーコーナーで沢山の種類の豆が売っています。たるがどどんと置いてあり、写真を撮らなかったので雰囲気が伝わらないと思いますが、量り売りの売り方や香りや活気から異国を感じます。
家のはミールしてもらったのですが、実家へは豆で購入。(1ポンド/450g⇒約$7.94)
オーソドックスな、ゼイバーズオリジナルにしたのですが、香りがよくってすっきり飲めます。このコーヒーももう終わっちゃうしょんぼり

それと本来ならここで朝飯用にベーグルとサーモンとクリームチーズを買う予定でしたが、今回手配したホテルには冷蔵庫がなく・・・断念。ガーーーンショック
新鮮なクリームチーズと評判のサーモンが食べられなかったのは、今考えても心残りです。

 

以上、とりあえず2日目の午前中のお買い物でしたさいふ

このペースだと、ずるずると長くなりそうなので、1日を何回かに分けてアップすることにします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.29 22:41:56
コメント(0) | コメントを書く
[NY旅行 2010] カテゴリの最新記事


Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.