153686 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

heart to heart

heart to heart

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

■ 抽象度が高くなる… デット君さん

シナプス国語作文研… ささきまりさん
あしたがんばる… シマダにゃんさん
We are all differen… WishStarさん
What I Th… なないきさん

Comments

ree ( ..)φ@ riria522さん riria522さんコメントありがとうございま…
riria522@ Re:繋げた!(10/28) お疲れ様です。お嬢さんのように試合、大…
ree ( ..)φ@ シマダにゃんさん シマダにゃんさん すっかりご無沙汰し…
シマダにゃん@ Re:春は苦手。(05/14) こんにちは~。 春は辛い季節ですね。気…
ree ( ..)φ@ シマダにゃんさん シマダにゃんさんコメントありがとうござ…
2012.09.06
XML
カテゴリ:女子高生

先日、ママ友とお茶をしていたときの事。
以前メールで伝えた7月末の娘の出来事について話題を振られたのですが、
なかなか話のピントが合わなくって・・・・1ヶ月前の事がはるか彼方の記憶になっていてびっくり。

今年の8月は早かった。

前半は娘は合宿だし、お盆に休みをもらっていたので、仕事に勤しみました。
娘の夏の合宿は熱中症で何人も病院へ搬送されるという、恐ろしい報告でした。
暑い中、OGも沢山みえて、緊張の中、疲労は蓄積され、水分をとっても吸収できず、熱中症からくる過呼吸、痙攣、脱力。ほんとうに、全員がなんとか帰宅出来て良かった。

私の誕生日がありました。
娘とふたりで、ちょっと贅沢しちゃおうか!と、某ホテルのディナービュッフェを予約。
その日は2人でオシャレしてお出かけ。実家に帰省するときのご近所さんに配るお土産を買って、娘の文具を買って、帰省する為の切符を買って、指定を取って・・・などをしたら、あら。少し時間が余った。
「1時間くらい時間があるから、カラオケでも行く?」って娘に言ったら
「ママのプレゼント、用意できなかったから買いに行こう。何が欲しい?」と聞かれました。
もう、びっくり。
思ってもいなかったし。
突然の申し出で迷いましたが、折りたたみの雨傘が欲しかったのでそれを買ってもらいました。とてもステキな好みの雨傘が見つかりました。大事にします。

程よい時間になったので、ホテルに行きディナー。
合宿から戻った翌日だったので、合宿中の話がてんこもり。
食べて飲んで話して、女同士の楽しい時間になりました。
さて、会計を済ませて駅に向かおうとすると娘から「これ」とお金を出されました。
今日のビュッフェ代は自分が払うとの事。
よくよく話を聞くと、夫から自転車置き場のプリペードカードを買う為にもらったお金をチャージせず、実は今まで駅まで徒歩で通学していたとのこと。
(思い起こせば、仕事帰りに駅であった時に、『今日は自転車のタイヤに空気が無くて、歩いてきたんだ』と、何度か言われていた。のに、全く気がつかなかった。)
思わず母は泣いてしまいました。気持ちが嬉しくて。忘れられない43歳のBD。

お盆は、実家へ。
色々な疲れが出たのか、帰省直後は体調が悪かったけれど、東京に戻る頃にはすっかり回復。
花火大会を見て、お墓に行って、富山へ旅行に行って、山雅の練習も見に行って。
いい夏でした。

お盆明け。
地獄の衣装の飾りつけがスタート。
今回、しびれました。説明会のあと、休日を挟まず衣装点検・練習公開だったから。
しかもその衣装点検を経て、スワロのスパンコール140個を追加でつけるようにお達しが。大会4日前。3日間、昼間は仕事、夜はスパンコール付け。
大会初日には、親の方が睡眠不足でぼーーーーーーっとしてしまいました。

2日連続の大会。
結果はまずまず。いずれも昨年を上回る成績。でも、今年はそれが目的では無いのだ。
最後の頂上決戦で上位に食い込むことが目標なのだ。
まだまだ、やらなければいけない事がやまほどだけれど、きっと君たちならやってのける。
今週末から始まる、いよいよ勝ち抜けの大会。
この冬で、大会は引退になる。
5年間の成果を全て発揮できますように。

衣装の飾りつけを必死でする母達を見て、娘達は
「将来、自分の娘が同じ部活に入るといわれたら、絶対に止める」と言っているらしい。
それくらい、大変さを共感してくれているから、実は少し優しい。
部活が午後からだと、洗濯を頼むと、洗濯をして干してくれる。
食べた食器も洗って、台所もキレイにしておいてくれる。

ラストは、「ひみつのアッコちゃん」の舞台挨拶付き試写会の招待券をくれた。
9/1は、舞台挨拶で目の保養をして、映画では大爆笑をして、楽しかった。
もう、9月。

この秋。突っ走ります。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.06 13:43:28
コメント(0) | コメントを書く
[女子高生] カテゴリの最新記事


Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.