936418 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

笑うが勝ち

笑うが勝ち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ケセラセラHB

ケセラセラHB

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

外科へ New! ごねあさん

ちょっといっぷく ハレバレさん
なないろのパレット2 まゆキャットさん
楽しみ ko7さん
チプリンの。わっは… MIYU姫さん
銀河はるかに 遼 銀河さん
どんぐりんのころこ… どんぐりん0322さん
陽だまり日記 みち88さん
お買いもの履歴 ゆきこ19さん
工房☆おれんじぺこ オレンジペコ821さん
2012年03月13日
XML
カテゴリ:次男ポチ




次男ポチに たくさんのお祝いメッセージ

本当にありがとうございます
 きらきら






合格発表の日



番号を見つけて抱き合ったワタシたちは

すぐさま相手を放りっぱなしにして


お互い 携帯で合格報告



ワタシはダンナ実家の母

涙声のまま奇跡を伝えたあと


職場で報告を待ってくれているスタッフや

速報するねと約束していた後輩ママにメール



ポチ高校の担任のセンセイ

予備校の先生方や

高校の先輩・後輩・仲間たちに報告






あちこちで歓喜の声があがる中


やっとひととおりの報告を終えた親子は

入学手続きの案内にしたがって移動した。




ポチが様々な書類と格闘するのを

次々と入るお祝いメールに返信しながら

のんびりと待っていたのだが



高校入試のときと違って

保護者が記載する欄がないことに


彼らの成長を実感するとともに

少しの淋しさもまた感じた。





入学手続きの校舎を出ると

その先にあるキャンパスでは


部活やサークル勧誘の学生たちが

横断幕や看板やチラシを持って

大勢で花道を作って待ち構えており



きらきら 「キャー! おめでとぉーっ!」 ダブルハート

バイバイバイバイ 「ようこそ〇〇大学へ!!」 バイバイバイバイ



と盛大に歓迎してくれている。




気恥ずかしそうに入っていく受験生や


わーっと両手を広げて飛び込んでいく

ノリのいい受験生




保護者も一緒にハイタッチしたり



なんだかとっても楽しそう♪




同じ高校からこの大学に進学した先輩に

校舎の前にいることをメールをして


携帯電話 「今行くからそこで待ってろよ」


と言われたポチ


ワタシと並んで先輩を待ちながら

遠くからその様子を見ていた。




ポチのことだから

先輩との話が終わったあと


あの中に飛び込んでいって

胴上げでもやってもらうんだろうなぁ。



ワタシも一緒にやってもらおかなぁ。 ダブルハート


ひとりワクワクしていると




ポチは先輩に挨拶をしたあと


「お母さん、ほら。裏から帰るよ」



えっ? 花道通らないの?




「あの花道に入っていくと

サークルの勧誘で身動きできなくなるらしい。


ボクは それより早く帰って

高校や予備校に報告に行きたいから。」




ええええええーーー



なーんだ つまんなーい


胴上げがよかったのにぃいい





「いや 僕はどっちかっていうと

この喜びをじんわりと味わいたいねん。」




あんた そんなキャラやったっけ



オカンも一緒に胴上げやってもらったら

ブログのネタにもなったのにさ






お祭りオトコの意外すぎる言葉に

ビックリするやらガッカリするやらのワタシに




駅までの道を並んで歩きながら




まっすぐ前を見たまま


ポチが ふと つぶやいた。





「遊んでばっかりの浪人生やったのに

ヤイヤイ言わんと放置してくれてありがとう。


ボクの今回の勝因はそこにあると思うよ。」






涙腺ゲリラ攻撃






やる気がなさそうなときは「ワタシの人生じゃないし」とほったらかしていた
都合のいい受験生の母スタンスが結果オーライだったらしい。


人気ブログランキングへ←効果には個人差があります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月13日 20時56分46秒
コメント(16) | コメントを書く
[次男ポチ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.