1262527 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

私が国際結婚するまで


老公(主人)と出会う


運命を感じた瞬間


初デート♪


涙のプロポーズ


しばしの別れ


同棲生活始まり


入籍


国際結婚の始まり


台湾初訪問


驚き!!!


トイレと浴室の不思議


屋台&市場の不思議


披露宴in台湾


月餅が招待状


結婚写真


食べる披露宴


結婚ラッシュの季節


国際結婚カップルの子供


子供の名前


育児方法の違い


お葬式


お葬式はいつ?


お葬式までの法事?


政治家と知り合い?


天国でお金持ち?


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆


2005/12~2006/1


'06/12空港と捷運


'06/12淡水


'06/12朝市・八里・竹圍


'06/12両替・淡水・士林


'06/12病院・美容・銭湯


'06/12挽面他


'06/12身分証・基隆


'06/12基隆夜市


'06/12太魯閣・花蓮


'06/12知本・東港・高雄


'07/1佛光山・牛埔・南投


'07/1西門・台北地下


'07/1饒河街夜市


'07/1将棋・トラブル


'07/1頂好・高級料理


'07/1オフ会・新幹線


'07/1大渓


'07/1台北101・龍山寺


'07/1北投・淡水・雙連


'07/1桃園・関西空港


姑&小姑日本滞在記2006夏


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆2007年夏☆


出来事


淡水・八里・漁人碼頭


士林朝・夜市と他夜市


蘇澳・宜蘭


深坑・猫空


八徳・建国市場・永康街


南京東路・台北・西門


澎湖島


基隆


雙連


北投・石牌


☆ひろりん一家台湾滞在記☆07/12-08/1☆


出来事&ニュース


士林夜市


北投


迪化街界隈


雙連界隈


猫空界隈


淡水


基隆及び郊外


華西街&饒河街&西門


中正記念堂站界隈


☆ひろりん一家台湾滞在記☆08/12-09/1☆


雙連界隈


淡水


北投


台北站界隈


迪化街界隈


基隆


台北夜市めぐり


故宮博物院


出来事&ニュース


台北郊外


☆ひろりん一家台湾滞在記☆09/12-10/01☆


北投・天母


淡水・基隆


雙連界隈


台北站・迪化街


高雄・美濃


苗栗・台中


台北夜市


出来事&ニュース


☆ひろりん一家台湾滞在記☆11/12-12/01☆


北投


淡水


雙連


台北・迪化街・西門町


台中・北埔・南庄


高雄


台北夜市・朝市


出来事&ニュース


☆ひろりん夫婦台湾滞在記☆12/06☆


2012.03.24
XML
テーマ:中国&台湾(3293)
カテゴリ:2011/12-2012/1滞在記

台湾滞在記の続き

2011/12/29

龍山寺を参拝したら、さ~食べなくちゃ!
(って、参拝前にもビーフンと頬肉食べたけど・・・笑)

廣州街の新しい?(私、台湾が2年ぶりなので、新しくないかも)
ステーキ屋さん「??牛排館」へ。

CIMG5741.JPG

CIMG5740.JPG

CIMG5743.JPG

黒こしょうステーキ、パンとポタージュスープ、サラダつきで
紅茶飲み放題。

台湾のステーキ屋さんはどこもだいたいこんなセットです。

ここは160元だから、およそ450円くらいかな?
お腹一杯になりました。

食べた後は、ぶらぶらとウィンドーショッピングで腹ごなし。
もう飲み(食べ)飽きたわけではないけれど・・・、
今回、蛇屋さんへ行って、蛇スープを飲むのはやめときました。

そして、駅の地下街(とてもこじんまりしたモールです)のB2にある
紀老師挽臉で、台湾うぶ毛抜きをしてもらいました。

紀老師挽臉饒河街士林の夜市にもお店がありますよ~

CIMG5745.JPG

これまた2年ぶりだから、うぶ毛も伸び放題で
引き抜かれるときの痛いこと。(>_<)

CIMG5746.JPG

でも、これをするとお顔がつるつるになるので大好き。
娘も一緒に、痛くても美しくなるぞ~と気合で。

CIMG5744.JPG 

主人は待ち時間がもったいないので、同じ店内で
足つぼマッサージ。
(ここだけの話、マッサージはあまり上手くなかったそうです。笑)

そういえば、ここ何年か、士林の露店の挽面おばちゃんはご無沙汰してます。

というのも、士林(剣潭站ではなく、士林站のほう)は
どうしても朝に行くことが多く、朝、挽面してもらうと、
すぐにお化粧ができなくて、出かけるのに不便。

夜だとそのまま寝て、翌朝は普通にお化粧できるので
有効的に動くことができるでしょ。

とはいえ、士林のベテランおばちゃんは仕事が丁寧なので
本当はチェーン店よりも個人の露店がお気に入りなんですけどね。

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.24 14:02:35
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:牛排と挽面~'11/12-'12/01台湾15(03/24)   とだい さん
紀老師挽臉は、饒河街夜市でいつも行っています。そこまで行かなくてもあったんですね。
良かったら、龍山寺の挽面の場所を詳しく教えてもらえたら嬉しいです。 (2012.03.24 14:25:22)

いいですね~   メイフェ さん
挽面、おじょうさんも一緒に!?
母娘で美しくなっていいですね~☆
皮膚が赤くなったりはしないんですか?
でも産毛がないだけでかなりさっぱりしますもんね。

この牛排・・・ボリュームがあって、今食べたい!
ついてくるこのパンも台湾パンでおいしそう~!

(2012.03.24 16:40:37)

Re:牛排と挽面~'11/12-'12/01台湾15(03/24)   cima さん
今日は台湾に漬かった一日でした。
お昼間に「父後七日」(邦題「父の初七日」)を鑑賞。
笑いと涙の台湾版「送り人」。
良い映画でした~♪
先ほどは、BSで「沖縄・台湾の食文化」を鑑賞。
〆はひろりんブログです(*^^*)
ああ・・・生で実感したい{{(>_<)}} (2012.03.24 23:12:42)

紀老師挽臉   kamiogi さん
こんにちは。
龍山寺駅の地下にも、店が有りますね!
これは便利な所に有りますから、お客様が付きますね!
最近、男性陣も顧客に成って、話題を呼んでおります。 (2012.03.25 01:03:02)

艋舺牛排館   さくら4514 さん
艋舺と聞くだけでワクワクしちゃう私! ここら辺ほんとロケ地なので次回は歩きたいと思ってます。地元民ご用達の店でうぶげ抜きとはすばらしい! (2012.03.25 12:19:08)

すいません。   とだい さん
産毛抜き屋さん、龍山寺駅地下2階って書いてありましたね?失礼しました。
今度台湾行ったら、是非行きたいです。
って、いつ台湾いけるやら!? (2012.03.28 14:39:53)

紀老師   ひろりん8888 さん
とだいさん
饒河街のお店にも出てらっしゃったのをお見かけしました。看板老師ですね。
龍山寺は駅と直結している地下街(改札右側)のB2の奥のほうです。
(2012.03.29 20:25:31)

母娘ともに   ひろりん8888 さん
メイフェさん
挽面してます。面の皮は厚いのですが・・・色白なもので、皮膚が赤くなって1時間くらいは目立ちます。だから、夜に挽面をしたいんですよね。(^^ゞ
ここの牛排、なかなか良かったですよ。スープは普通のを頼んじゃったんだけど、もし行かれるなら、パイ皮包みのスープを選んでください。他のお客さんはみんなそれを注文しているのに気がつかなかったの。(>_<)
-----
(2012.03.29 20:30:53)

台湾づくし   ひろりん8888 さん
cimaさん
なんかどっぷりですね!
でも、やっぱり台湾に行きたいですよね~ (2012.03.29 20:32:39)

龍山寺駅の地下   ひろりん8888 さん
kamiogiさん
オープン当初はテナントがたくさん入っていたのに、今では半分以下になってる気がします。
その中でも、紀老師のお店は繁盛していますね。 (2012.03.29 20:34:32)

艋舺   ひろりん8888 さん
さくら4514さん
西門町のそばだけに、ロケも多いんでしょうね~
昔ながらのお店が多くて、怪しい雰囲気もあり(笑)、門前町でもあり、不思議な活気があり、大好きです。
さくらさんも歩き回って楽しんでください!
(2012.03.29 20:37:15)

ぜひ行ってみてください!   ひろりん8888 さん
とだいさん
龍山寺駅地下2階の奥なので、ぐるっと一回りしないといけませんが。(*^_^*)
(2012.03.29 20:38:49)

Re:牛排と挽面~'11/12-'12/01台湾15(03/24)   keiko さん
ステーキ、美味しそう!
このボリュームでこの値段だったら、ペルーより安いかも。
お腹空いて来ました(笑)
挽面、いつかはチャレンジしたいけど、どうかなぁ。
こっちには中国系移民は多いけど、挽面やってないのかしら。
台湾のそのベテランおばちゃんが来てくれたらいいのに。 (2012.03.30 06:50:47)

ステーキ   ひろりん8888 さん
keikoさん
台湾は庶民的なステーキ屋さんが多く、安い割にはイケてます。
大陸系中国人は多くても、台湾系中国人はあまりいらっしゃらないのでは?たぶん、挽面は台湾式だと思うんです。(違うかな???) (2012.04.01 10:43:29)

Profile

ひろりん8888

ひろりん8888

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.