330307 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

パーティータイム!

パーティータイム!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
November 28, 2007
XML
カテゴリ:グルメ
ナイアガラ・オン・ザ・レイクにある有名ワイナリー、ヒルブランド(Hillebrand)とペラーエステイト(Peller Estate)が取引先を招待してのワインレセプションがあり、出席してきました。

トロントに小売店があり、そこを使ってのレセプション。ワインはシャルドンネーとリースリング、キャバネフラン・キャバネサバニョン・メルローがミックスの赤、そしてキャバネフランのアイスワインが供され、オードブルにはチーズプレート(チェダー・ブルー・ゴートチーズとカナダのオカチーズ)、ホタテのソテー・揚げワンタン添え、フォアグラのムース・鴨のローストと言うメニュー。(食事はワイナリーのレストランからシェフが来て準備していました。)

アイスワインというのは凍ったぶどうで作るワインで(凍らせたワインではない)、非常に甘いデザートワイン。(ぶどうの水分は凍っているので絞っても水分があまり混じらない、ぶどうの甘いエキスだけが取れる。アイスキャンディーをちゅーちゅーとすってシロップを食べてるのと同じ。なので、甘~いワインになります。)ナイアガラ・オン・ザ・レイクの有名ワイン。

アイスワインはとにかく甘いのであまり得意ではなかったんですが、このキャバネフランのアイスワインはすっきりとした甘さで飲みやすかったです。色もロゼで、とてもきれい。今日の発見でした。リースリングは軽くて爽やか、赤はちょっと渋みがあるけど決して重くない味。なかなか、です。

オードブルもよかったですよ。フォアグラはアイスワインを混ぜてチーズケーキ風に仕立てたもの。ちょっと甘みが強いんだけど、フォアグラのヘビーな感じがあまりせずリッチなフレーバーを残していて、良かったです。ホタテのソテーはコリアンダーの葉をあしらい、これがまた後味さっぱりとさせてくれて、新鮮でした。

1時間半ほどの充実したひと時でした! (仕事? それは、それ。)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 28, 2007 12:18:29 PM
コメント(1) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事


PR

Profile

みや*Miya

みや*Miya

Calendar

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

Ryoko@ Re:倉本ファーム(07/22) Windsorに移住して8年ほど。今日やっと倉…
神威!!@ Re:合格発表(03/18) おはようございます!! お祝いのコメン…
みや*Miya@ Re[1]:合格発表(03/18) おじさんN43さん >おじさんの高校合格…
おじさんN43@ Re:合格発表(03/18) おじさんの高校合格発表の時、まだ手書き…
パン粉@ Re[2]:サプライズ(02/02) みや*Miyaさん >----- >え、クラモトさ…

Favorite Blog

Cafe ひのでママ日記 ひのでママさん
北のおじさん、今年… おじさんN43さん
マドンナママ マドンナママさん
ダギジンのふらふら… ダギジンさん
【あずみ屋】 ~も… あずみ屋あずき。さん

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.