087242 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日々是好猫*猫

日々是好猫*猫

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

るか4913

るか4913

Calendar

Comments

さくらん( ̄ー ̄)@ Re:不二子さんが亡くなりました。(08/20) 不二子さんのご冥福を心よりお祈りいたし…
るか4913@ ばにらさん、ふじももさん、ありがとうございます。 やっと気持ちが落ち着いてきたところです…
ふじもも*@ Re:不二子さんが亡くなりました。(08/20) 不二子さんのご冥福を心よりお祈り致しま…
ばにら。☆@ Re:不二子さんが亡くなりました。(08/20) 不二子ちゃんのご冥福を心からお祈りいた…
ばにら。☆@ Re:春爛漫? ~ご無沙汰してすみません^^;~(04/21) ご無沙汰しています☆ 今年は、本当に気候…

Category

2006.06.12
XML
カテゴリ:



画像またはこの文をクリックすると、大きい画像が別画面でご覧になれます。





たとえ踏み台にされようとも、

ネズミを獲ったおクチでチューされようとも…。

君たちが側にいてくれるから毎日頑張れるのかもね。

ありがとう。





遂に飼い主の後ろ姿登場です(笑)
コテツは完全室内飼いなので、たまにこうして外を見せたりしています。
飛び出してしまったらいけないので、飼い主はしっかり足を掴んでいます。



ところで、今朝の地震はなかなか大きかったです。
お陰様でこの辺りは大したことがなく、被害は何も出ませんでした。
ただ、ここ何年か大きめの地震が増えてきているのでちょっと心配です。
そろそろきちんと防災用品とか整えないといけないかもしれませんね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.12 23:14:17
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ふにゃさんは・・・   antiqing さん
地震のときは平気だったですか?最近はこれまで地震フリーだったところまで地震がありますよね。

わたしは北九州出身なので、最初東京に出てきて、初めてたったの震度1か2くらいの地震がきたとき
あまりの恐怖に固まってしまいました。しかし慣れとは恐ろしいもので、関東在住16年にもなると
まったく動じなくなりました。それはそれでちょっと問題だけども・・・ (2006.06.13 00:58:45)

お久しぶりです。   piero4631 さん
地震は大きかったようですね。
お家など大丈夫でしたか。

この写真、いいな~
私もあたまに乗っけたい!!!! (2006.06.14 19:41:59)

Re:たとえ踏み台にされても。(06/12)   vanillayuh さん
こんばんは☆
みんなご無事でよかったです・・☆
お天気の変化が激しいですが、お体は大丈夫ですか?
(私に言われたくないですよね~ 爆)

お互いに自分をたくさん褒めましょね(*'-^)-☆
自分にご褒美もいっぱいしましょうね~♪
(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/オォー☆ (2006.06.17 23:34:47)

★antiqingさんへ   ふにゃ4913 さん
コメントありがとうございます♪
お返事が遅くなってすみませんm(_ _)m

>地震のときは平気だったですか?最近はこれまで地震フリーだったところまで地震がありますよね。

ほんとでですよね!
私は岡山県生まれで、途中関東に住んだ以外は
ずっとこちらだったんですが、関東に住む前は
震度4以上の地震って経験がなかったんです。
なので震度4を初めて経験したときには
マジで「(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」状態でした(笑)
こちらで大きな地震が起こるなんて、思ってもみなかったんですよねぇ。

>しかし慣れとは恐ろしいもので、関東在住16年にもなると
>まったく動じなくなりました。それはそれでちょっと問題だけども・・・

まさに私もおっしゃる通りです。
私の関東在住期間はそれほど長くはありませんが、
その間に震度5も経験しましたし、けっこう地震がありました。
なのでこっちに帰ってきても、「なーんだ、震度3かぁ」てな感じです。
慣れってホント怖いですよね(^-^;) (2006.06.18 15:25:15)

★piero4631さんへ   ふにゃ4913 さん
コメントありがとうございます♪
こちらこそお久し振りです~(; ̄∇ ̄A アセアセ・・・
(お返事が遅くなってすみません)

>地震は大きかったようですね。
>お家など大丈夫でしたか。

お陰様で、大丈夫でした。ありがとうございます♪

>この写真、いいな~
>私もあたまに乗っけたい!!!!

コテツは飼い主をとにかく信用してくれているので、
こんな格好もしてくれます。不二子姐さんや他のネコでは
なかなかこうはいかないんですよー(^-^;) (2006.06.18 15:28:15)

★vanillayuhさんへ   ふにゃ4913 さん
コメントありがとうございます♪
ご心配いただき、ありがとうございました。
お返事が遅くなってすみませんm(_ _)m

>お天気の変化が激しいですが、お体は大丈夫ですか?
>(私に言われたくないですよね~ 爆)

いえいえ、とっても有り難いですよ(*^-^*)
ほんとに最近お天気のせいか、勤め始めて1ヶ月くらい経つせいか
疲れがなかなか取れず、ずっと身体がだるい感じなんです。
遅ればせながらの五月病でしょうか?(笑)

>お互いに自分をたくさん褒めましょね(*'-^)-☆
>自分にご褒美もいっぱいしましょうね~♪
>(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/オォー☆

そうですね~♪私もいっぱい褒めてあげなくちゃ(*^-^*)
いつも励ましてくださってありがとうございます♪ (2006.06.18 15:30:45)

Re:たとえ踏み台にされても。(06/12)   divran さん
防災グッズ、不恰好でも逃走ルートにおいておかないとだめですよ~
にゃんをどういかにすばやく捕獲して安全に一緒に避難するかが問題や~

コテツたん、S字ってる
しっぽはふりふりするのかな (2006.06.25 06:47:50)

Re:たとえ踏み台にされても。(06/12)   +++実弥+++ さん
おはようございます★
ご訪問とあったかいコメント、アドバイスを有難うございました。
バタバタしてて、ご無沙汰しちゃってごめんね;;

最近、地震が多くて恐いですよね…
一時は、地震対策に色々考えたり、「大地震予報日」なんてものを知ってしまった日には、恐くて眠れなかったりしました。
何事もなくて、本当よかったです。
気を抜いた頃にまた…なんて事が多いから、やっぱり日ごろから注意しなくちゃいけないよね;;

ところで…このお写真。すごく素敵です。
なんて温かいんだろぉ…。好きだなぁ…( ̄▽ ̄*)
(2006.06.26 08:21:57)

Re:たとえ踏み台にされても。(06/12)   ふじもも* さん
ふにゃさんこんばんは(^O^)/

コテツが落ちないように絶対気をつけてくださ~い(゚Д゚;≡゚Д゚;)

猫への感謝の気持ち、ほんとそうですよね。
同感です。

だども、ネズを獲ったお口でチューは気をつけて☆
もしも病気になったらニャンコさんたちが心配しますもの。 (2006.07.15 23:51:44)

★divranさんへ   ふにゃ4913 さん
コメントありがとうございます♪
お返事が遅くなってすみませんm(_ _)m

>防災グッズ、不恰好でも逃走ルートにおいておかないとだめですよ~

(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ!
そういう事は全く考えてませんでした。
確かに気を付けないといけないですね。

>にゃんをどういかにすばやく捕獲して安全に一緒に避難するかが問題や~

(゜ー゜)(。_。)ウンウン、その通りですね。
大きな地震が来たら、どういう行動を取るか全く読めないですものね。
ビックリしてその場でじっとしていてくれればいいですが、
パニックして駆けずり回られたら…と思うとぞっとします。

>しっぽはふりふりするのかな

コテツも不二子もあんまりしっぽふりふりはしないんですよ~。
昔いた子は名前を呼んだらふりふりしてくれてたんですが。
獲物を狙う時や、いやがっている時には振りますね♪ (2006.07.21 22:50:37)

★+++実弥+++さんへ   ふにゃ4913 さん
コメントありがとうございます♪
お返事が遅くなってすみませんm(_ _)m

>バタバタしてて、ご無沙汰しちゃってごめんね;;

いえいえ、こちらこそ~(; ̄∇ ̄A アセアセ・・・

>何事もなくて、本当よかったです。
>気を抜いた頃にまた…なんて事が多いから、やっぱり日ごろから注意しなくちゃいけないよね;;

ほんとに、何事もなくてよかったです。
ここのところはあまり地震もありませんが、
近いうちに東南海地震も来るといわれていますからねぇ…(^-^;)
できる時に準備しておかなければいけないんですが、
ついつい先延ばしになっています。だめですねぇ…。

>ところで…このお写真。すごく素敵です。
>なんて温かいんだろぉ…。好きだなぁ…( ̄▽ ̄*)

ありがとうございます(o ̄ー ̄o)てへへ
そう行って貰えて嬉しい限りです♪
人馬一体でなく人猫一体?(笑)
あくまでも猫が主体になりそうですが( ̄▽ ̄;)アハハ (2006.07.21 22:54:13)

★ふじもも*さんへ   ふにゃ4913 さん
コメントありがとうございます♪
お返事が遅くなってすみませんm(_ _)m

お元気になられたようで、ホントによかったです。
またふじもも*さんのサイトにも寄らせていただきますね。

>コテツが落ちないように絶対気をつけてくださ~い(゚Д゚;≡゚Д゚;)

はい、充分気を付けます(^∇^;)ゞ

>だども、ネズを獲ったお口でチューは気をつけて☆
>もしも病気になったらニャンコさんたちが心配しますもの。

はい、ありがとうございます。
実は以前チューのおかげで、虫をいただいたことがあり、
虫下しを飲んで退治した経験がありますので、
不二子にチューをされると「ひえー」と思います。

ただ、意識があるときには絶対させないようにしているんですが、
寝ているときにされてしまうんですよねぇ…。
寝ていても、チューされたら「ひええええぇぇぇぇ!」と
一発で起きてしまいます。もしかしたらこれって不二子の作戦?(爆) (2006.07.21 22:59:17)


© Rakuten Group, Inc.