046010 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はんぶんのやさしさ

はんぶんのやさしさ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.04.14
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

こんばんゎー。


神威ですー。


ついさっきまで宿題をやってましたが、

一向に終わる気配がありません。(ぁ




おぉっとー。


明日じゅうに終わるのか??



てゆか、だったら書き込んでんじゃねぇよ。


早く終わらせなきゃじゃねぇのかよ。


みたいなね。



そうだね。



プロテインだね。(違



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



で、まぁ今日はどこにも出掛けてないので。


ネタがあるハズも無く。


今自分が持ってるのは「愛」するチカr(ry


・・・・

・・・・

はぃー。


今のは目の錯覚。

妖精さんのいたずら。

もしくは幻影。


ね。


で。


ネタがないなら。


私が好きな曲について語っちゃおうってゆう。


基本方針に則って。(ぇ


さくさくいこう。


さくさく。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


【愛し】RADWIMPS





『愛し』



についてです。


コレかなり長いんで、前半と後半にわけたいと思いまふ。


この曲のタイトルは


『愛(かな)し』


と読みます。



何故、


「かなし」



と読むのでしょうか?


-------------


あなたにとって。


『愛』


とはなんですか?


大事な人に与え


また受ける


大切な「モノ」・・・。




とても神聖なモノじゃないでしょうか。


でも。その


『愛』


も、時には重みとなるのです。


-------------

誰かを愛せたあの時の

気持ちでいつもいれたら

誰かを傷つける言葉もこの世にはなかっただろな



-------------


『愛』

は悲しいことに常にあり続けるものではありません。



それを古典では

『無情感』


といった言葉で表すようです。




──愛する気持ちをずっと持ち続けるコトは難しいコト。


私にとってみれば、それは容易であり、困難でもあります。


そしてその気持ちが時に、


相手を傷つけてしまったということは誰にでも経験があると思います。


-------------

満ちていて枯れていて

心はいつも誰かを

つきはなしてまた求めて

いつも時のせいにして


-------------


人間はとても身勝手な生き物と思います。


なにかと理由をつけて


相手を突き放したり・・・


欲したり・・・



そんな身勝手な自分にも嫌悪感を感じ、


人を愛することに自信をもてなくなります。


-------------

愛しているという声が

泣いているように聞こえた


-------------





愛するという気持ちと、


逆の気持ちは紙一重かもしれません。



いつ自分がその熱い気持ちを失うのか。


また、相手が失うかもしれないのです。



そんなあなたの

『愛してる』

という声は

苦しみや悲しみも含んでいるのかもしれません。



そういった意味で、


『愛』

は、

『かなし』


という表現をしたのかなと思いました。






-------------

傷つけてきた人の顔にだけモザイクを

かけてまた心は愛を探す

愛されるためだけに優しさはあると

恥ずかしがることもなくそれを人と呼んだ


-------------



人は時に自分の間違えを

嘘や偽り

で隠し。


表面だけ繕って自分の間違えさえも肯定してしまうことがあります。


例えば、


ある人がいじめられている・・・


そのことに気づいていても、やめさせることができない・・・


止めようとしたら、


今度は自分がいじめられるの?



自分がいじめられないために人をいじめる。


自分を擁護するために、自分の間違いを肯定してしまう。




人間は愛を欲する生き物であると思います。



でも・・・


『優しさ』


とは自分が愛されるためだけにあるのでしょうか?







や。


それは違いますでしょ。


人という漢字は人と人が支え合ってできるといわれます。


因みに、そんな画像がデータフォルダにありました。


つまりヒトは、お互いに助け合って生きていく存在なのです。




・・・私たちはつい、


『優しさ』


を自分のためだけに使ってしまう。




『優しさ』


は与えるモノ。



そしてそれは、


人を幸せにするためにある。


という大事なことを気づかされたような気がしません?



自分の好きな人や家族や友達。


そして見知らぬ人にも、いろんな場面や状況で



勇気をもって優しさを・・・



あなたのを与え、



あなたの愛が誰かの生きる希望となるとよいですね。





──あなたにとっての

『愛』

とはなんですか?──



つづくかも。(ぁ


ばいばい。またね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.14 20:38:06


PR

プロフィール

λ神威λ

λ神威λ

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

STEP BY STEP ◇ORAИGE◇さん
まるえびのブログ まるえびさん
お気楽ヴァナ日記 Nekopiさん
☆★らぶらぶらぶ★☆ アッピイさん
完璧なるサスケ様の… ☆サ☆ス☆ケ☆さん

© Rakuten Group, Inc.