124674 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

自宅で飲むワインとスコッチ

自宅で飲むワインとスコッチ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jun 6, 2005
XML
カテゴリ:色々なお酒
天の川 35度 1800ml [長崎県]
天の川 35度 1800ml [長崎県]

天下御免で購入しました。福岡にある、焼酎に非常に深い愛情を持つお店です。梱包も専用の箱に入って送られてくるので安心です。


昨日の記事で、本格焼酎で梅酒を作る!と書きましたが、少しだけ焼酎を味わうために残しておいたのを飲みました。

焼酎もウィスキーやブランデーと同じで、蒸留で高い度数のアルコールを得たものを熟成させた後、加水してアルコール度数を落とします。なので、普通焼酎というと25度ですが、加水を減らせば35度でも40度でも出せる訳ですね。


より原酒に近い本格焼酎、初めて味わってみます。


4年タンクで熟成させてあるとの事ですが、色はもちろん無色透明です。
香りは、米麹の香り、麦の香り、アルコールの香り。クセがあり、泥臭くて力強いです。
味わいは、やはり甘い。25度の焼酎ではあまり甘味を感じませんが、これは甘いですね。ハードリカーに共通のアルコールの甘味と、麦の甘味を感じます。

4年熟成させてあるだけの事はあって、口内を刺すような刺激は感じません。ややスパイシー、という程度です。スコッチで言うと、どんなもんかなぁ。グレンモーレンジ10yぐらいのスパイシーさかな?


クセが強く、臭みもあり、力強くてまろやか。
「親父の酒!」と言った印象です。ホント。

バカモーン!酒買って来ぉ~い!!



・・・・・いや、うちの親父はこんなじゃないですよ。



↓読んだついでにポチッと押していただけると嬉しいです。
K太郎に1票入れる (楽天ブログランキング)

K太郎に1票入れる (人気blogランキング【ドリンク・お酒】)


トラックバック企画、第4弾進行中!是非ご参加ください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 6, 2005 09:04:52 PM
コメント(2) | コメントを書く
[色々なお酒] カテゴリの最新記事


PR

Category

Freepage List

Recent Posts

Profile

K太郎156

K太郎156

Calendar

Comments

K太郎156@ スージーさんへ どうもです。超亀レスで申し訳ないです。 …
toriaezugohan@ ひゃ~;。 久々に訪れたら・・K太郎さん災難でござ…
K太郎156@ ricacoさんへ お返事遅くなりました。 パソコンは色…

© Rakuten Group, Inc.