017971 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

人と動物のおはなし

人と動物のおはなし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ふわドラ

ふわドラ

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ふわドラ@ Re:賛成です(06/01) >野良猫を見かけたら捕まえて安楽死させ…
くさ@ 賛成です 野良猫を見かけたら捕まえて安楽死させて…
ふわドラ@ Re[2]:ふわドラ思想(04/27) 続けます。 横浜市西区には猫に関する…
ふわドラ@ Re[2]:ふわドラ思想(04/27) >貴方様は疥癬にかかった猫をふくめて…
ふわドラ@ Re[1]:ふわドラ思想(04/27) 黒猫亭さんは、「食用目的の牛や豚の家畜…

Freepage List

Headline News

2007.09.06
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
前回言及した奈良県動物愛護管理推進計画案とは
今現在奈良県で実施されているパブリックコメントなのであるけれど
(9月14日まで)

「動物と楽しく暮らせるみんなの街づくり」という
文言について、

「動物と楽しく暮らせる」の主語は何か?
ここにおける「動物」とはどんな動物なのか?

自分で勝手に考えていても埒が明かないので、
直接奈良県に電話をして聞いてみたところ

「動物と楽しく暮らせる」の主語は県民とのことで
県民と動物が共生できる状態を想定しているとのこと。

県民と動物がよい状態で楽しく暮らせること、共生できている状態を
「楽しく暮らせる」と言う表現で表しているとのことでした。
つまり、動物に関連することで他人に迷惑をかけたり、
あるいはかけられたりしない状態を指しているとのこと。

奈良県にお住まいの方で、動物問題に関心のある方なら
なじみがあるのかもしれないけれど
「動物と楽しく暮らせるみんなの街」という文言は
平成9年から愛護週間の動物フェスティバルなどにおいて
用いてきている表現で、

今回、奈良県動物愛護管理推進計画を策定するにあたって
「・・・づくり」と「づくり」を付け加えたのだそうです。

また、「動物と楽しく暮らせる」における
「動物」とはどんな動物なのかをお聞きしてみたところ

愛玩動物に主眼をおいているが
法律で愛護動物とされている動物とのことでした。

実験動物や産業動物等においては「楽しく暮らす」という表現は
当てはまらないけれど、
実験動物に関しては減らしていく、産業動物に関しては
イヤがることをしないとか、そういうことを含めているつもり
なのだということでした。

ところで、
「動物と楽しく暮らせるみんなの街づくり」という文言に
なぜ私がこだわるかというと

これが奈良県動物愛護管理推進計画を策定するにあたっての
メインテーマにされているからなのだけれど、

このような、
なんとなく理解できるかのような曖昧な表現を用いてよしとすることには
疑問を感じざるを得ない。

さらに言えば、
本来表裏一体であるべき動物に対する愛護と管理において、
そのバランスが崩れている今現在の様相を如実に反映していると
思えるからなのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.06 11:00:01
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.