535208 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Green-mintsのLOHAS日記

Green-mintsのLOHAS日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年09月04日
XML
カテゴリ:手作り・手仕事
昨日、海岸で見つけたシーグラスを、
とても素敵な手作りライトに変身!!

砂浜などに打ち上げられたシーグラスは、波打ち際でキラキラ光ってます!

それを集めて、水で綺麗に洗って乾かします!
seaglass.jpg

ライトの土台を作っておき、その周囲にシーグラスを重ねていきます。
ガラス専用の接着剤でないと、ちゃんとくっつきませんよ!!

*用途別接着剤 6425N ガラス用

子どもと一緒にやる時は、混ぜ合わせるタイプは難しいでしょう。
また、いずれにしても強力な異臭がするので、
扱いに気をつけて、必ず換気して使ってくださいね!



seaglass-light3.jpg

小学校4年生の夏休みに、我が子が作り上げた作品です!
土台に電球をつけるところは、夫が口を出しながら・・・。
でも、のこぎりも金づちも、自分で色々やっていました。

seaglass-light2.jpg

さて、何枚くらい使ったんでしょう・・・。
これをとっても臭~い接着剤で積み上げていくのは、とても大変!
暗くして光を灯すと・・・。

seaglass-light.jpg

なかなか綺麗でしょ~!!
電球は熱を発するので、灯りの電球やロウソク、それぞれ熱源に要注意!
また、上から可燃物が降りてこないよう、要注意!!

ただ、今回のライト、大きすぎました!!
流石に、これほどのガラスを使うと、重い!!
小さな電球か、ロウソク立てを中心にして作ると、良いかも・・・。

ただ、昨日も書いたように、年々、海岸で見つけられる色ものが、
シーグラスからプラスティックの破片にとって変わられつつあるようです。

だから、身近な海岸でシーグラスを見つけたときは、
嬉しかったあ~!!
そんなわけで、素敵な夏の思い出の逸品ができました!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年09月04日 23時58分24秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:夏の思い出作り・・・シーグラス・ライト(09/04)   しゃれこーべVer.2 さん
残念。
夏休み前に知りたかったと娘がホザいています(笑) (2006年09月05日 04時00分09秒)

Re:夏の思い出作り・・・シーグラス・ライト(09/04)   じゅんぺい1960 さん
w( ▼o▼ )w オオォォ!!
綺麗ですね。海辺に落ちているシーグラスでこんな素晴らしいものが\(◎o◎)/!
オラは、今日5日から入院ですので入院前、最後の訪問です。退院したらまたうかがわさせていただきます。m(_ _"m)ペコリ (2006年09月05日 05時23分23秒)

Re[1]:夏の思い出作り・・・シーグラス・ライト(09/04)   green-mints さん
しゃれこーべVer.2さん、こんにちは!

>夏休み前に知りたかったと娘がホザいています(笑)

ホント、ごめんなさいね~ とお伝えください!
私もUPしながら、もっと早くしとけば・・・と。
でも、結構このシーグラス集めが大変なので、
来年に向けて、これから海辺に出かけられた時に
集めておくといいですよ~!!
我が家のこの作品も、幼稚園時代から集めておいたんですぅ!
来年の夏休み、是非親子で楽しんでみてくださいね! (2006年09月05日 09時06分58秒)

Re[1]:夏の思い出作り・・・シーグラス・ライト(09/04)   green-mints さん
じゅんぺい1960さん、こんにちは!

>w( ▼o▼ )w オオォォ!!
>綺麗ですね。海辺に落ちているシーグラスでこんな素晴らしいものが\(◎o◎)/!

ホント、海辺で見つけたときは、
宝物を見つけた気分です!!

>オラは、今日5日から入院ですので入院前、最後の訪問です。退院したらまたうかがわさせていただきます。m(_ _"m)ペコリ

はい! お待ちしていますね~!!
(2006年09月05日 09時08分12秒)

おはようございます!   ma-sao さん
すごい!
オリジナルな工作を作るってスゴイですね。
私が子供の頃は、手芸屋さんにあるセットの手作りキットに頼りっぱなしでしたよ。。。
いろんな色のシーグラスがキレイですね。
光を灯さなくても充分キレイ。
海で自分で拾ってきたものを使って、また更に自分で考えて作るって、
おもしろそうだし、いい経験になりますね!
(2006年09月05日 09時36分25秒)

Re:おはようございます!(09/04)   green-mints さん
ma-saoさん、こんにちは!

アイディアは、子どものアート教室の作品展から戴きました!
幼稚園の頃から、工作・手芸用に、海や山へ出かけるたびに、貝殻や木の実などなど、色々集めてキープしておいたので、ここまで大きなものができました!
幼児期から小学生まで、子どもたちはちょっとした手助けで、目を輝かせて想像力を発揮するようですよ!
珍しい材料には、特に!! (2006年09月05日 09時52分58秒)

Re:夏の思い出作り・・・シーグラス・ライト(09/04)   たかよ♪ さん
はじめまして。私もシーグラス集めています。
キャンドルホルダーにしようかなと思っています。
大作ができましたね。いいなあ~
また、遊びに来ますね。 (2006年09月05日 13時44分54秒)

Re[1]:夏の思い出作り・・・シーグラス・ライト(09/04)   green-mints さん
たかよ♪さん、初めまして!

>はじめまして。私もシーグラス集めています。
>キャンドルホルダーにしようかなと思っています。

いいですね~!!
キャンドルの光の方が、シーグラスにはあってるかも・・・。
>大作ができましたね。いいなあ~
とにかく、我が子ががんばりました・・・。
ただ、これにはおちが・・・。
それはまた今夜! (2006年09月05日 14時31分49秒)

Re:夏の思い出作り・・・シーグラス・ライト(09/04)   黒ネコ88 さん
とっても素敵ですね~。
お子さん、4年生なんですか?男の子?
でもこんな素敵なものをお作りなんて、4年生とは思えませんゎ。

来年はうちも考えないとね~。
そうそう、うちも今から集めたら、4年生ごろには出来ますかね~?
どの辺だと落ちてるのかしら? (2006年09月05日 14時59分44秒)

Re:夏の思い出作り・・・シーグラス・ライト(09/04)   りほちゃる さん
すごいっ!
シーグラス綺麗ですね~~~~*^^*。

家の近くの海岸にはあまり無いみたい。。
プラスチックやゴミは探さなくてもあるんだけど(汗)。

こんな素敵なの作れたらいいな~~。 (2006年09月05日 16時31分12秒)

Re[1]:夏の思い出作り・・・シーグラス・ライト(09/04)   green-mints さん
黒ネコ88さん、こんばんは!

>とっても素敵ですね~。

有難うございます!!
色合いをもっと・・・と母は思うのですが、
それは子どもの感性とぐっと言葉を飲み込み、
思うに任せてやってました・・・。

>お子さん、4年生なんですか?男の子?
>でもこんな素敵なものをお作りなんて、4年生とは思えませんゎ。

あはは・・・。これは、当時4年生で、今はもう中学生です!
子どもアート教室の展示会では、男女を問わず、年齢を問わず、もうちょっと小ぶりなものを作ってましたよ!

>来年はうちも考えないとね~。
>そうそう、うちも今から集めたら、4年生ごろには出来ますかね~?
>どの辺だと落ちてるのかしら?

ボンドがとっても強烈なシンナー臭がするので、それを使い方だけちゃんと見ていてあげれば、小学生だったらちゃあんとできると思いますよ!!
拾えるのは、色々物が流れ着いてくるような砂浜。
キリンレモンのロゴのかけらなんて見つけたら、
思わず懐かし~!!と声を出しちゃいました。
う~ん、年が分かっちゃうかなあ~・・・。

ただ、年々シーグラスの数は減っているように思います・・・。
砂浜の宝探し、ぜひ家族でお楽しみください!! (2006年09月05日 21時32分22秒)

Re[1]:夏の思い出作り・・・シーグラス・ライト(09/04)   green-mints さん
りほちゃるさん、こんばんは!

>すごいっ!
>シーグラス綺麗ですね~~~~*^^*。

でしょでしょ!!

>家の近くの海岸にはあまり無いみたい。。
>プラスチックやゴミは探さなくてもあるんだけど(汗)。

そうなんですぅ~・・・。
とても残念なんだけど・・・。
ペットボトルやポリ袋、プラスティックのかけらがハバをきかせてます。
あと何年、シーグラスを見つけることができるでしょうか・・・。
今のライフスタイルから考えると、シー・ペットが主流になるのかもしれませんね!
海辺に出かけることがあったら、チェックしてみてくださいね! (2006年09月05日 21時36分15秒)

PR

Free Space

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024年06月

Comments

LimeGreen@ Re:ブルーベリーの収穫…3年ぶりの投稿♪(06/20) お久しぶりです。 ブルーベリーはメイン…
green-mints@ Re[1]:<防災グッズ>「長靴」(09/01) LimeGreenさん、さすがです!! 私は、畑…
LimeGreen@ Re:<防災グッズ>「長靴」(09/01) >みなさんは、長靴、持っています??…

© Rakuten Group, Inc.