535217 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Green-mintsのLOHAS日記

Green-mintsのLOHAS日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年02月17日
XML
カテゴリ:健康・手当て

ビワについて昨日書いたのですが
ビワの葉を使った、ビワの葉療法…について
少し、補足しておきます♪

初めてそれを知ったのは、
自ら難病になって
関東の大学病院などにかかっても
原因が全く分からず、
自然療法・マクロビとの出会い、
様々な療法を続けたおかげで、
とても元気になったという知人から、
教えてもらったことから…。

この本に、ビワの葉療法をはじめ
家庭での足湯の方法、
こんにゃく湿布、砂療法などなど
色々な自然療法が書いてあります♪



【全商品ポイント最大15倍 2月21日 23:59マデ】家庭でできる自然療法

これで、ビワはお釈迦様の時代から、
手当てに使われていて
漢方薬の生薬として、色んな薬に使われています。

葉だけでなく、種、実を存分に活用でき、
しかも、スーパーなどで買うビワの実より
はるかに美味しい実が採れるので
ビワは我が家の宝の木♪

お茶として飲んだり、
痛みには、葉を当ておいたり
こんにゃくシップなどの手当てに使ったり、していたわけです…。

最近、アロマオイルをメインにしていたのですが
種から育った木に花が咲いてくれたことで
また、改めてビワの活用をしようかと
もっと詳しくビワの葉療法について書いてある
この本を読みなおしているところです!

【送料無料】ビワの葉自然療法

 

温灸も使っていました♪

 
【全商品ポイント最大15倍 2月21日 23:59マデ】【送料無料】ビワ葉温灸太もぐさはじめてセット(太もぐさセットとビワの葉自然療法の本付)

 

ガンやアレルギー、痛風など様々な病気に
身体の根っこから働きかけてくれる療法かもしれませんね♪

 

 

 

 

温熱を使った手当ては、ホントに気持ち良いですね♪

あまりひどい時は、こんなものも使ってます♪


 
伊吹もぐさ 小袋入り / 伊吹もぐさ★税込2480円以上で送料無料★伊吹もぐさ 小袋入り(10g)【伊吹もぐさ】

 

 

広島ブログ

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年02月18日 02時05分36秒
コメント(2) | コメントを書く
[健康・手当て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


2.18   つぼんち16 さん
おはよう

挨拶に立ち寄りました

(2011年02月18日 05時53分57秒)

Re:2.18(02/17)   green-mints さん
つぼんち16さん、こんにちは!

ありがとうございます♪


>おはよう

>挨拶に立ち寄りました
-----
(2011年02月18日 17時08分49秒)

PR

Free Space

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024年06月

Comments

LimeGreen@ Re:ブルーベリーの収穫…3年ぶりの投稿♪(06/20) お久しぶりです。 ブルーベリーはメイン…
green-mints@ Re[1]:<防災グッズ>「長靴」(09/01) LimeGreenさん、さすがです!! 私は、畑…
LimeGreen@ Re:<防災グッズ>「長靴」(09/01) >みなさんは、長靴、持っています??…

© Rakuten Group, Inc.