1364364 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Napping of Woog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Woog

Woog

Calendar

Category

Favorite Blog

タマのヒロシ1947の… タマのヒロシ1947さん
Junk Style 別館 J12さん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
ミジンコ8 mijinco8さん
φ(..) Daily Groo… DJロマネスクさん

Comments

 デボラ@ Re:多彩なるスウェーデン〜ヨーロピアン・ロック・フェス 2013〜(01/16) Woogさん、レポートありがとうございます…
 Woog@ Re[1]:ギャルメット(05/16) >くまおやGさん コメント、ありがとう…
 くまおやG@ Re:ギャルメット(05/16) 最前のど真ん中で頭振ってたオヤジです。…
 Woog@ Re[1]:明けましたね(01/01) sin@横浜さん 風邪ですか。 どうぞ、…

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

2006.03.28
XML
カテゴリ:回顧つれづれ
                     初めて来ていただいた方に


 1週間で2キロ太ってしまいました。

 イカの筋肉質
 食べ過ぎじゃ飲み過ぎじゃ。

 そんなブタおやじのもとに
 実家から荷物が届きました。


 先日、書いた写真集
 岡田奈々と浅田美代子は売約済み

    お金は取りませんが

 キャンディーズ、南沙織、風吹ジュンはいりませんか~

 デビュー当時の風吹ジュンは
 浅田美代子より歌が下手でしたが
 これまたかわいかったですよ
 伊藤蘭はこの前、西遊記に出てましたね。

 
 パンフレットなども来ました
 「小さな恋のメロディ」「ジェレミー」
 「アメリカン・クラフィティ」
 「ローリング・ストーンズ イン ギミー・シェルター」
 ストラトフォードで観たシェイクスピアの「シンベリン」

 これらは市場には出しません
 なんのこっちゃ。


 もう1セットはぼくの小学校時代の文集でした
 毎年度末に全員が作文を書かされて
 それをボロい本にしていたのです。

 懐かしい話がありましたが
 う~む、文章力はありきたりだ
 ただ、6年生のは豹変している
 「父」や「母」ということばを使っていて文章が硬い。

 タイトルは「愛国心について」
 国語の教科書でやったそうです
    
    もちろん、覚えていない


愛国心は不要だ
今、我々が存在している地球を愛すればよい

 ホッホ~
 なかなか言うじゃないの、この少年
 冷戦のさなかにあって、いい洞察をしていたかも。

 自由主義と社会主義の対立にも触れている
 そして、締めの1行は

ぼくは広く世界を見つめられる人間でありたい。





 それから何十年も経ち
 サウナの後の生ビールしか愛せなくなったおやじは
 とまどうのでありました。

 あのまま素直に育っていれば
 堅物だけど、まじめな大人になっていたでしょう。

    今がめちゃくちゃ不真面目というわけではないですが

 中学校の2年頃から
 世界どころか自分がわからなくなってきましたから
 ま、しゃ~ないか。



 いえいえ、軌道修正しないままのおっさんはだめだよ。



バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.29 19:04:30
コメント(2) | コメントを書く
[回顧つれづれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.