1364644 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Napping of Woog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Woog

Woog

Calendar

Category

Favorite Blog

タマのヒロシ1947の… タマのヒロシ1947さん
Junk Style 別館 J12さん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
ミジンコ8 mijinco8さん
φ(..) Daily Groo… DJロマネスクさん

Comments

 デボラ@ Re:多彩なるスウェーデン〜ヨーロピアン・ロック・フェス 2013〜(01/16) Woogさん、レポートありがとうございます…
 Woog@ Re[1]:ギャルメット(05/16) >くまおやGさん コメント、ありがとう…
 くまおやG@ Re:ギャルメット(05/16) 最前のど真ん中で頭振ってたオヤジです。…
 Woog@ Re[1]:明けましたね(01/01) sin@横浜さん 風邪ですか。 どうぞ、…

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

2006.09.15
XML
カテゴリ:回顧つれづれ
                     初めて来ていただいた方に


 7月に、たまたま新宿レコードでお会いした方から
 ぼくがロマンチストだと指摘されました(^_^)

 まさにその通りです
 中学生の頃からそうでした
 ゲーテやヘッセ、ハイネなど読んでいたせいでしょうか。

 そんなぼくがロマンチックでなくなったのは婚約したとき
 友人から、お前は鋭さをなくした、などと、批判されたのです。

   愛したかった女性には受け入れられず
  (彼女はぼくを拒絶して正解だったと思う)
   父親は6半年ほどの同病の末、この世を去り
   経済的にも社会的にも、自分の生活が不満だったぼくは
   避難所としての結婚にしがみついたのでした

 その時思ったのが、トキメキがなくなったな、ということ
 それは30才頃のことで、年を考えれば
 ま、そんなもんでしょう。


 みずみずしい感動など、人為的に手に入るものではない
 しゃあないか、と思いつつ、日々に流されていた 
 10年ほど前にスピッツの「チェリー」が大ヒット
 ♪愛してるの響きだけで 強くなれる気がしたよ♪
 このフレーズが心に沁みました。

    スピッツのボーカルはタイフォンという
    フランスのプログレバンドが好きだそうです
    そう言えば、どちらもボーカルはハイトーンだ

    タイフォンのいいところは、メンバーのほとんどが
    ジェントル・ジャイアントのファンだということです(笑)

    そして、The First Movementを聞いた人の中には
    SYMPHONIAのサウンドはタイフォンに通じるところがある
    と感じる人もいます


 「チェリー」はずっと気になっていたのですが
 CDを買うことはありませんでした
 それが、3年ほど経ち「RECYCLE」というベスト盤を買ってみて
 改めて夢中になりました。

 「空も飛べるはず」も「ロビンソン」もいいですね~
 若いときのトキメキやきらめきを美しく切り取っている
 ドライな感傷満載です
 CDウォークマンでしょっちゅう聞いていただけでなく
 携帯に歌詞を打ち込んで、よく一人で口ずさんでいました。

 年に何回も行かないカラオケでも歌うようになりました
 こんなしゃがれ声で歌っちゃってごめんなさい。

 忘れていたもの、失ってしまったものを取り戻した気がしました
 ほんとは、そうではないのですが
 若い時代に対する憧れが生まれました。
 


 じゃあ、ぼくは若い頃に空を飛べたのか
 愛してると言われて強くなったのかというと
 刹那的にしか、そんな幸運は訪れませんでした。

 余裕がなかったのです
 過剰な感情と欲望、焦燥感に突き動かされていた
 ありがちで多少不幸な、戻りたくない時代です。

 おなかポンポコリンのおやじになった今の方が
 おちついてトキメキなどを喜べるというのは
 皮肉なことなのか、それともいいことなのか
 iTunesにスピッツは入っていません。



バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.15 14:43:12
コメント(4) | コメントを書く
[回顧つれづれ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 微妙な書き出しデスネ・・・   ひるるん さん
エッジ・ソリッド・威圧感が似合うワタクシなので、
ロマンチストさんは好きですけどねぇ(^-^)
と言うより、自分にない感性だから羨ましい!

あ~・・・ケッコンですかぁ・・・イタタ(^^;)
追い回され、振り回され、ナント言うか・・・。
そんな時、トキメク「暇」なんてないんですよね。
トキメイテタハズなのに、あっという間に忙殺。

ポンポコのおなかは「ゆとり」の証拠、
また、トキメク時が来たなら、喜びましょうよ♪
Woogさんなら、これからでも空、飛べますよ(^-^)
(2006.09.16 07:20:51)

 Re:微妙な書き出しデスネ・・・(09/15)   Woog さん
ひるるんさん,毎度のご訪問,
ありがとうございます。

>エッジ・ソリッド・威圧感が似合うワタクシなので、
>ロマンチストさんは好きですけどねぇ(^-^)

それはそれは。

>と言うより、自分にない感性だから羨ましい!

ま,半ば生まれつきですからね。

>トキメイテタハズなのに、あっという間に忙殺。

まさに忙殺です。子供がある程度にならなければ。

>ポンポコのおなかは「ゆとり」の証拠、

そう言っていただけると,,,
単なる怠け者なんですがね(苦笑)

>また、トキメク時が来たなら、喜びましょうよ♪

最近は少し喜んでいます。

>Woogさんなら、これからでも空、飛べますよ(^-^)

SYMPHONIAの海外ツアーでは飛行機を使いますから
って,そんな意味じゃないですね。
健全な想像力を持っていれば,
けっこう羽ばたけるのですが,,,(苦笑) (2006.09.16 10:39:09)

 Re:トキメキのスピッツ(09/15)   虹之助 さん
スピッツはタイ・フォンのファンだったのか!そうでしたか。いや、わかる気がするな。
あのベスト盤は私も愛聴してましたよ。最後の「楓」が終わると、切なくなったものです。
ああ、この気持ち、タイ・フォンの最後の雨音で切なくなるのと同じだ。なるほど。 (2006.09.21 01:45:09)

 Re[1]:トキメキのスピッツ(09/15)   Woog さん
虹之助さん、こんにちは。

>スピッツはタイ・フォンのファンだったのか!そうでしたか。いや、わかる気がするな。

これは、知り合いのプログレ好きの青年が言ってたのですよ。

>あのベスト盤は私も愛聴してましたよ。

それは奇遇ですね(^_^)

>最後の「楓」が終わると、切なくなったものです。

ほんと、スピッツは切ないですね。
(2006.09.21 10:53:53)


© Rakuten Group, Inc.