1364021 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Napping of Woog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Woog

Woog

Calendar

Category

Favorite Blog

タマのヒロシ1947の… タマのヒロシ1947さん
Junk Style 別館 J12さん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
ミジンコ8 mijinco8さん
φ(..) Daily Groo… DJロマネスクさん

Comments

 デボラ@ Re:多彩なるスウェーデン〜ヨーロピアン・ロック・フェス 2013〜(01/16) Woogさん、レポートありがとうございます…
 Woog@ Re[1]:ギャルメット(05/16) >くまおやGさん コメント、ありがとう…
 くまおやG@ Re:ギャルメット(05/16) 最前のど真ん中で頭振ってたオヤジです。…
 Woog@ Re[1]:明けましたね(01/01) sin@横浜さん 風邪ですか。 どうぞ、…

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

2011.12.30
XML
カテゴリ:Live!!
                     初めて来ていただいた方に


 どうしてコミックマーケットをコミケと言うのでしょう
 コミマじゃないと素人にはわかんないよ(笑)
 ぼくが行くことはないと思いますが
 知人がコミケに行くとか行ったとかツイートしてたので
 ふと思ったWoogです。



 年の瀬です
 今年も仕事が終わっても疲れが取れず
 いろいろと1年を振り返れませんでしたが
 さすがにライブは書いておきたい。

 今年は将人で始まりMASATOで終わったライブ参戦でした
 表記は違いますが同一人物
 1月26日の零式アコースティックライブが最初で 
 12月23日、HEDELAで締めくくりました。

 全部でなんと29回!!だと思います
 ぼくにとっては驚くべき数字です
 ただ、バンドライブは11回なので
 これだけ取れば平年並みかな。

 ライブに行きまくったのは、言うまでもなく零式のおかげで
 彼らのライブが20回(バンドが5回でアコースティックが15回)
 そのうちぼくは18回行きました
 それ以外にも、朝真や将人がサポートなどをした4回にも行ってます。

 ビッグネームは、あくまでもぼくにとっての、UKだけ
 UK以外は、名前は売れてなくてもすごいミュージシャンばかりでした。

 マクラナ・ガレが2回(アコースッティック)
 ラッシュのコピーバンドBTR
 富山(トミヤマ)優子エレクティックトリオ
 BBMと前述のHEDELAなど。


 なかなか充実したライブ生活だったんですが
 六合を見られなかったのが残念
 ギターとベースが脱退してメンバーチェンジしていて
 京都でもあまりライブをしてなかったんです。

 ようやく、新メンバーが決まりましたから
 来年はぜひ、東京に来てもらいたい。

 今のところ、来年の予定があるのはイエス
 今年の新譜Fly From Hereはまずまずじゃないですか
 ドリーム・シアターとクラブチッタで3日連続で開催される
 イ・プーを中心にしたイタリアンプログレフェスは様子見です。



バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.31 00:21:37
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.