4657595 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2008/03/29
XML
●祝♪リニューアル1周年☆いつもありがとうございます♪


こと葉です♪ハート
ソメイヨシノが満開となったこの季節、
発芽*カフェを今のビルに移して、ちょうど1年が経ちました。さくら
「とりあえずやってみよう☆」で始めた試みでしたが、
おかげさまで楽しく維持できております。
これまで白いレースの空間に来てくださったみなさま、本当にありがとうございます!
号泣
お一人おひとりと過ごした豊かな時間に、心から感謝しております。
これからもご縁のある方に、たましいが発芽するきっかけを提供できる場でありたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします!!星

また、昨年の末に、発芽*カフェをスクール化し、セミナー等の開催日を固定化しました。
それまでは、約ひと月前に予定を決めてホームページにアップしていたのですが、
活動を続けているうちに、セミナーの日があらかじめ決まっているほうが、
お客さまにとっても自分たちにとっても、
予定が立てやすくなると感じ始めたからでした。

それまでの気ままでランダムな日程設定と違い、
第1週から第3週までの金・土・日に開催を限定したため、
結果的に発芽*カフェのオープン日は少なくなった形になりました。

でも、不思議なものですよね。
そうした途端、それを待っていたかのように、今年に入ってから、
雑誌の取材、書籍の打合せ、執筆などの仕事がどんどん入って、
スクールデー以外は、執筆関係でスケジュールがほぼ埋まってしまいました。
今は3月末ですが、今年1年間の予定がすでに決まっている状態。
昨年とはまったく違う展開に、ただただびっくりし、感謝しています。

空けた空間に、新しいものが入ってくる。
手放した分、新しいものが手に入る。
いつも感じていることですが、出入りの法則は顕在です。^^


振り返ってみると、この1年の発芽*カフェは、
レイキのセミナーとチャクラのワークショップが活動のメインでした。
レイキセミナーは4人制になり、チャクラのワークでは、
月に一度ワイワイした日が設けられてとても楽しかったです。
大家さんもとてもいい方で、あの場所との出会いは本当にありがたいものでした。
2年目に入る今年はどんなドラマが生まれるのか、とても楽しみです。
将来は活動の場所を変える可能性もあると思いますが、
場が持っている元々のエネルギーを生かして、
その場にぴったりのことを楽しみたいと思います。


出会いといえば、これまたうれしい出会いが重なって、
今度、レイキの入門のような本を出していただけることになりました。
以前からの読者さまやヒーラーさんには大変大変お待たせしていた
まぼろしの小冊子『まいにちレイキ』(仮名)を元にして一般の方向けに加筆し、
新たな書籍としてパワーアップしてお目見えする予定です。

原稿を書いているうちに手づくり小冊子としては製本できないほど分厚くなっていて
困っていたので、書籍として出していただけることになり、とてもうれしいです。
待っていてくださったみなさまには、やっとやっとお届けできます…!
まだいつになるのかは未定ですが、
今年じゅうには形にできるのでは?と思いますので、どうぞお楽しみに…♪


書籍といえば、先日収録したイメージングCDのサンプル盤が出来上がり、試聴しています。
イメージング(誘導瞑想)そのものは普段からよくやっていますが、
いくつもの種類がまとまって自分で改めて聴くと、新たな気付きがあってとてもおもしろいです。
リハーサルではギリギリで1枚のCDに収まる感じだったのですが、
実際に収録して、すべてを合わせてみると大幅にタイムオーバー!!
いくつかのイメージングはカットして、またの機会に…ということになりそうです。
きっと今回はそれで一番よいものができるのだと思います。
プロの声優さんなら、バシッと時間内に収められるのでしょうね。
発音練習等も含め、この反省はできれば次回に生かしたいです。^^


季節は、いろいろなことが始まる春。
環境も変わって、戸惑うことも増えてくるかもしれません。
でも変化を呼んだのはほかでもない自分!
春の変化をおどろきつつ、楽しんでいきたいですね♪


いつもご訪問をありがとうございます。
愛と感謝を込めて。


こと葉




※すべてのお問い合わせは「こと葉.net」からお願いいたします。
(お返事には数日かかることがあります。ご了承ください)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/03/30 01:04:02 AM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.