|
カテゴリ:カメラ
一眼デジタルを購入してそれなりに楽しめだしたころに、今度はコンデジ。私が使っているフジフィルムのZ3の調子がよろしくないなと。それでも家で使っているオリンパスのμ800があるからなんかのときはそちらを使えばと思っていたら、どうやらそちらも不調の様子。
ということで、どうやら本気で新しいのを探すことになりそうだ。 もちろん、一眼があるからと言ってコンデジの需要がなくなるわけではない。やはり携帯性に優れるコンデジは必要。ここいらへんはある程度棲み分けができるので、両方あってもなんの問題もない。 となると、次の候補をどうするか。家のは画素数と防水機能でμ800にした。当時、防水機能の付いたコンデジはほとんどなく、その中で800万画素という画素数に惹かれてこれを購入したのだ。値段もけっこう安かったしね。私用のはもう少し携帯性を考慮して、Z3に。これは500万画素ではあるけど、なによりレンズがみょ~んと出ないのだ。できるだけ作動箇所の少ないものをと考えてこれにした記憶がある。 画素数で言えば、正直なところ500万画素もあればコンデジとしては十分な気がする。もっとも、最近のものは10Mpxってのも珍しくないけどね。でも、これをフルに使っての撮影はたぶんないかな?今のでも画素数をいっぱいにはしてないもの。 今、考えているのはズームは光学で5倍以上のものがほしいということと、広角側ができるだけワイドなこと。売れ筋を見ると、最近はコンデジでも10倍ズームがわりと出ているが、広角側が28mm相当なものが多い。そのなかでカシオのH10なんかは広角側が24mmで10倍ズームだから24-240mmということになる。ちなみにオリンパスのμ9000では28-280mmだから、望遠側で40mm分勝っているけど、広角側で4mmの差がある。たった4mmではあるけど、画角で考えたら意外に差が出てくる(とカシオのカタログに)ようだ。 スナップとは言え、建物とかを背景に入れようとして後ろにジリジリと下がった経験はないかな?あるいは、狭いところで壁に張り付いて写真を撮った経験は? 今でこそ、広角側で28mmのカメラが増えているけど、ちょっと前は35mmがほとんど。やはり建物とか風景には弱いところがあった。それがパナソニックだったかな、広角28mmっていうのをウリにして出してきたのは。あれから28mmってのはだんだん増えてきたような気がするな。 それを考えると、カシオの24mmってのはちょっと魅力的カモ。しかも10倍ズームなので望遠側も240mmとけっこう遠くが狙える。今のはたぶん、35-105mm相当だからな。オリンパスのμ7020なんかも28-196mmでなかなかよさそう。フジのHR7も27-270mmとこれもなかなか。 あとは動画。一眼では動画機能をすっぱり捨てて考えたが、コンデジの動画機能はけっこう重宝する。きっちり撮るのではなくて、ちょっと動く画がほしいなというときに便利なのだ。ただ、今持っているのは撮影中にズーミングができないので、スキーとかで使うと、少々不便だ。だから、今度買うなら動画撮影でズームが使えるやつがいいなあと思っているのだけど、μ7020はデジタルズームだけどできそう。後のはちょっと分からん。このあたりはもう少し調べてみないとな。 で、やはり気になる予算はというと、今回はできれば2万円以下でと。一眼で奮発したし、こんなに早くに買い換えになるとは思わんかったから予算がないのだ。で、一応、先に書いた3機種を軸に考えるか、と。それぞれに一長一短があったりするので、またしばらく悩みそうだ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2009年10月24日 05時52分25秒
コメント(0) | コメントを書く |
|