047264 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

装置の設計屋

装置の設計屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

watabe8980

watabe8980

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

Headline News

2013.03.17
XML
前回までに主翼取り付けして穴埋めし均し終えました。
扨いよいよ塗装に入れます。
飛行機作っていて何が楽しいかといって塗装に勝るものはないでしょう。

この時の為にコツコツと部屋が汚れるのも何のそのとペーパーでゴシゴシと均していたのですから。
と、意気込むのは良いのですが先日作業中についうっかり腰を痛めてしまいました。
私の場合腰痛は一度痛みだすと10日程はぎこちない動作を強いられる日々が続きます。

まだ6日目で痛みと格闘中ですが折角の楽しい制作日ですので恐る恐ると腰に負担を掛けない様に出来るところまでやってみました。

先ずサーフェイサーを吹きました。
次に機体色の前に下地塗装を吹きます。
想像であれこれ考えてみて青竹色(C-57)にしてみました。
21ZERO_44.jpg
21ZERO_45.jpg

写真でもよく見るのですが機体の裏側は青竹色で塗られているようですし良い感じに浮いてくれば何よりと思います。
もうそろそろ横になります。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村     メイン画面へ行く



参考資料
 AEROモデリングガイド 1 Zero Fighter
 零戦(図解・軍用機シリーズ)
使った道具
 ミネシマ TM-24 精密ケガキ針
 タミヤスプレーワーク ペインティングブースII (シングルファン)
 WAVE(ウェーブ) スーパーエアブラシ・アドバンス02 [0.2mm]
 タミヤ スプレーワーク HGコンプレッサー REVO(AC専用)
 ニューヘッドルーペ ビクセン










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.03.17 17:12:31
コメント(0) | コメントを書く
[三菱零式艦上戦闘機21型制作] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.