272040 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

★の・ん・び・り・い・こ・う!★

★の・ん・び・り・い・こ・う!★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.04.26
XML
購入にあたり、問題点があります。
置く場所!
これが 一番の問題です。

我家の車庫は 並列2台駐車 + その前に2メートルの幅 × 6メートル弱の幅で
1台置けるよう 計3台の 車庫の部分を作ってあります。

奥行き 7メートル × 幅 5.5メートルの 駐車場です。
カーポートは 
 
こんな感じです。 


カーポートの大きさは 幅が5.4メートル 奥行き 5メートル
普通車2台の 横幅ですが、グランビアや ランクルが入るように少し広めです。
高さは ワゴン車に キャリアを積んでも 入るようにハイルーフ仕様です。

こんなのが 車の屋根につけても入る高さです。


作った時は充分・・・ 実際 ランクルが入っても、問題なく満足!の筈が・・。

思わぬ キャンピングトレーラーが 欲しい!という夢には勝てず、悩みの種です。

高さが カーポートの支柱の一番低い部分で、238センチ。
(奥の支柱と 屋根の部分の交差する所?)
坂道に住んでいるので 反対側は 242センチ。

屋根は アーチ形なので 支柱ぎりぎりでなく、境界から30センチでもあけて入れれば・・
240センチ台の高さの トレーラーも入るかも??

実際、アドリアを 計っていただきました。
アドリア アドリア 横から

高さは249センチ?ですが、242センチの高さに 排気口の煙突と、中央に 何か出た部分があるらしい・・・
アドリア 排気口

車庫に入るのは 入るかも??というような状況です。

他のキャンピングトレーラも、同じような大きさで250センチ前後の高さという感じ。

カーポートの支柱で 一番低い場所が238センチでも 支柱の厚みがあるので 屋根までは 248センチ位の高さ?になるのでしょうか・・・・?

トレーラーのタイヤが くるりと 90度回転して、 カーポートの奥に 進行方向でなく 横向いて すっぽりと、入ればいいのに・・・。
そうすれば 今のまま 2台の車の出し入れもラクだし・・。

あ・・・現実は 山あり、谷あり・・・。

うまく 収まるトレーラーがあればいいのと、そうすると・・・私の自動車は うまく置けるか?? 

だんな曰く 無理なので、庭を崩して、奥行きを プラス5メートル分 更に車庫にして 置くという・・・。

そんなの・・・ お金が・・・。
庭も 造ったばかりなのに・・・。
(石組みを崩して、高さ 80センチの土砂の処分、庭石の移動などなど問題あり)

高さの問題、置く場所、資金・・・
なかなか 夢は 遠いものですね・・・。
 
去年の秋までは 家の前の敷地が駐車場だったのに・・・
今は 家が建ってるし・・・。
どこかで 駐車場 借りる?? 盗まれたら どうする?

実家に 置きにいく・・・
車で10分の距離でも、面倒くさい・・・

夢は 夢なのです・・・・?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.26 21:55:07
コメント(5) | コメントを書く


PR

プロフィール

haruyuuyu

haruyuuyu

コメント新着

haruyuuyu@ Re[1]:温泉めぐり(01/18) hakままさんへ ご連絡ありがとうございま…
hakまま@ Re:温泉めぐり(01/18) ご無沙汰しています。 なんと10年ぶり。。…
haruyuuyu@ Re[1]:5年ぶりの再会(07/02) penguinyaさんへ A君相変わらず強いです…
penguinya@ Re:5年ぶりの再会(07/02) 応援遠征、、、 お疲れ様です。 N家の皆様…
haruyuuyu@ Re[1]:あ~ 面倒・・・  奨学金(06/11) penguinyaさんへ 確かに住宅ローンでは保…

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.