178348 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ママさんFPのドタバタ的日常劇場

ママさんFPのドタバタ的日常劇場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

サイド自由欄

ニューストピックス

お気に入りブログ

東京へ行ってきます。 G. babaさん

ほぼ日刊?着物新聞 梅まりさん
日田市議会議員・井… ますますがんばります!さん
ワンタッチ正座椅子 sumie'sさん
桜丘*Cafe ankonanoさん

プロフィール

しおりん3962

しおりん3962

コメント新着

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
☆ちひろ☆@ 山口についてもっと知りたい 私は、新潟県に住んでいます。山口県の有…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…

カレンダー

楽天カード

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

2010.10.10
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
あいかわらず遅刻寸前、バタバタ走りながら、博多埠頭の国際会議場へ。
今夜はB'sの稲葉さんのコンサートが隣であるから、いろんな人が集まってます。

で国際会議室501。

「日韓併合100年政府謝罪談話に断固抗議する国民集会」

1時より潮匡人先生の講演

あぁ~、私たまたまSAPIO最新号読んで、さらには水間政憲先生の「韓国が主張する七奪は日本の七恩だった」読んだあとだったんですよ・・・

韓国の「天安」沈没事件、北朝鮮の9/7から延期されて、月末に金正恩が大将の称号を授与されてほぼ正式に後継者となった・・・みたいな一連のお話、事前に知識がインプットされてましたんで・・・

ほんとうに民主党政権の他人事みたいな対応に国民として腹が立つ~

というより、まさに本題から外れた感想のほうが先にきてしまいました。

潮先生はほぼ一時間の講演の間

一度も原稿に目を落とさなかった

一度もかまなかった


これってすごいことですよね。

後半は日韓併合に関して、一般に知られていない半島にとってプラスの部分の解説

それから、日本国民会議は今後

集志会

と名称を変更して、教育に関しても

戦後のGHQに刷り込まれ改変された日本の歴史の再構築

ということに努力していかれる・・・ということをおっしゃっておられました。

比較的年配の方が多く集まっておられましたが

「こういう活動が出来るお金も閑もあるのは私達年配者です、頑張って活動していきましょう」みたいなお話になりました。期待しております。

それから、福岡市長選に関しても若いのに頑張っている人がいる・・・という感想をお持ちのようでしたね。

ついつい「私の周りの人はみ~んな今日のお話の内容、知ってますよ~」などと口走ってしまいそうですが、年金受給可能年齢の方ってネットにつなげて情報収集、、、とかなさらない訳ですよね。そういう方々が来られての「そういう数字は初めて知った」などというのであれば、意義は大きかったのではないでしょうか。

それにしても無料なのだから、もったいないよね~









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.10.10 22:24:04
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.