079739 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

How to 書籍「色々な作り方4」のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ヤガワアツシ

ヤガワアツシ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.04.15
XML
拙著「安いオーディオの作り方」では、デジタルアンプに
ぴったりなコンパクトAVセレクターをご紹介しました。
ここでは、さらにコンパクトな製品を見つけましたので
ご紹介したいと思います。



マスプロさんのVSW31です。

入力が4系統ある金属ボディのVSW41の弟分といった感じです。
入力が3系統あって、VSW31より横幅がコンパクトな製品は
おそらく無いと思います。また前面レバー式なのも使いやすいです。
(ツマミの無い、丸い切り替えタイプは使いにくいです)
入力の切り替え時は上部を押さえる必要があります。

ただしプラスチックボディなので、重いオーディオケーブルを
使うと本体前面が持ち上がってしまいます。その場合は、
背面下部のケーブルを支えるように文鎮なんかを置くと、
本体が前のめりになって(前面の)浮きが小さくなります。



しっかり固定したい場合は、本体底面に粘着性の防振シールを
張るとよいかもしれません。

現在、所有していませんが-
「薄くて旧オーディオサイズのセレクターが欲しい」という方は、
パナソニックのRP-AV600がよいのではないでしょうか。

どっしりしてるのでセレクター本体がぐらつく心配はありません
AVセレクターですが、音質に影響を与えにくいアクティブの
兄弟機もあります。



(パナソニックさんサイトからお借りしました)

おそらく最後のセレクターの紹介になると思います。
お使いのオーディオにピッタリな製品が見つかったら幸いです。



マスプロ電工 AVセレクター VSW31-P










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.02.16 14:35:07



© Rakuten Group, Inc.