704000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日々の過ごし方

日々の過ごし方

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

shin1t

shin1t

Calendar

Comments

shin1t@ Re[1]:久し振りにカルガモの集団が来ていました(06/08) mamatamさんへ カルガモが渡り鳥か留鳥か…
mamatam@ Re:久し振りにカルガモの集団が来ていました(06/08) これはみんな渡りをする子達なのですね。 …
shin1t@ Re:タマネギのベト病蔓延を防げました(06/01) >去年と違うこと🟰草マルチに効果がある…
mamatam@ Re:タマネギのベト病蔓延を防げました(06/01) ごめんなさい、草マルチの効果については…
shin1t@ Re[1]:庭草調べ(05/29) mamatamさんへ >飽きずにお付き合いくだ…
2024.03.28
XML
カテゴリ:日常
昨日は四日間降り続いた雨が五日ぶりに晴れたと思えば、今日の午後にはまた雨の確率70%の予報。
午前10時に予約していた整骨院への道中鳥撮りしながら昨日はコンテナにゆるゆるに詰めていた青草を補充するべく、草刈りもできる海沿いを走り、更に途中で車のガソリンも入れ・・・
その後11時予約の歯科医経由で、再び枇杷の葉や諸々の青草の採集も済ませる計画です。
有難い事に整骨院から歯科医近くへ移動するのにこれまでは最寄り駅近くの狭い道をクネクネ走っていましたが、数年も前から工事を中断しながらも続いていた跨線橋が昨日3月27日にようやく部分開通しました。


ハマダイコンの花


カワウ・コサギ


カワウ


コサギ


アオサギ


コガモ


イソヒヨドリ♀


険しい目のセグロカモメ

優しい目のセグロカモメ

それまで眠っているように見えた先頭のカルガモが、突堤を這いあがる大波を受け
全員に目を覚ますように呼び掛けた様子でした

砂浜ではマガモ♂が立ち上がりました



ヒドリガモ雌雄






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.29 07:45:39
コメント(0) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.