208581 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

やいば君とカイザ君とライザ君のおうち

やいば君とカイザ君とライザ君のおうち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

カミーラ6853

カミーラ6853

Calendar

Headline News

Dec 2, 2009
XML
カテゴリ:今日の我が家

絶対に我が家に来てほしくなかった、あいつ。

そう、新型インフルエンザ

とうとう、我が家にもやってきました。

月曜日の夕方より、息子が咳をしていました。

昨日、火曜日。

朝から咳がひどく、食欲もありませんでした。

熱は、37℃

学校へは、遅刻するとメールをして、

病院へ行きました。

その時は、平熱だったので、病院内での診察でした。

多分、普通の風邪でしょう。

ただし、熱が出てきたら再度受診するように言われました。

夕方から、38℃になってきました。

そのころ、学校からの連絡で、

息子のクラスは、3分の2の欠席者があったそうです。

お隣のクラスでも欠席者があったので、

週末まで学年閉鎖となりました。

今朝、もう一度病院で検査をしたら、

A型陽性反応が出ていました。

病院の先生は、

月曜日から6年男子だけが

発熱をしている、とおっしゃいました。

おばあちゃんにうつるといけませんから、

ケアマネさんに無理を言って、

今朝からショートステイに入れました。

施設の方は、

最近同じように家族が感染したので、

その間避難してくるお年寄りがたくさんいるそうです。

どこの家庭でも考えることは同じですね。

現在の息子ですが、

熱は36.6℃まで下がっています。

食欲も戻りつつあります。

タミフルを飲んでいるので、

しばらくは目を離すことができないでしょう。

先ほど、担任の先生が、

お休み中のプリントを持ってこられました。

「熱が下がったら勉強してください。」だって・・・

(タミフル服用について、我が家はおばあちゃんがいるので、

一日でも早くインフルエンザを治す必要がありました。

心配でしたが、いつまでもおばあちゃんを

施設に預けるわけにいきませんから、

仕方ないと思っています。)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 2, 2009 03:37:33 PM
コメント(6) | コメントを書く


Favorite Blog

水星と天王星がコン… 瑠璃月姫さん

ジャンガリハウス かず太郎2004さん
こむぎ部屋 のん3615さん
カサちゃん るぅむ … カサちゃん、ぺっっさん
ハムB☆~本館~ さくさく8130さん

Comments

瑠璃月姫@ Re:ライザ君、ありがとう(01/29) ライザ君、よく頑張りましたね。 ライザ君…
勇者ラーメン@ Re:ライザ君、ありがとう(01/29) お久しぶりです。 ライザくん、逆に息子…
ハム様@ Re:ライザ君、ありがとう(01/29) そうでしたか・・・。 ライザくん、ポップ…
だいぷく0813@ Re:ライザ君、ありがとう(01/29) ライザくん、ずっと頑張ってくれていたん…
柴田 428@  こんにちは  今朝も良い天気です、ニュ-スでは関東の…

© Rakuten Group, Inc.