420574 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

March 1, 2010
XML

 

 

結局1度も行かなかった

近所の公園のライブサイトは

 

2010_03010062.JPG

ゆうべのうちから解体され始め

 

今日、選手村の方へ行ってみたら

日本選手団はじめ

各国の旗もはずされ

 

2010_02240035.JPG

ホッケー館も、その他周りのパビリオンも

早々とお片付け作業が始めらていた。

 

なんだか寂しい。。。

 

きのうホッケーの試合だったから

まだSidneyくんが街にいるかも~♪と

買い物がてらうろうろしてみたけど

会えなかった~

 (会ってどうするつもりなんだ!?)

 

 

オリンピック施設は続々と片付けられているのに

デパートのオリンピックグッズ売り場は

まだ行列!

 

もちろん、まだ割引にもなってないよ。

(でも今日は、50ドル以上買った人には

ぬいぐるみプレゼントだって。)

 

 

はぁ、2週間、あっと言う間だったな~

 

 

ところで、2月1日に買った

くまお号のバスの月間パス($75)

 

通勤に使ったのは

なんと

6日だけ!

2ドル50セント×往復×6日=30ドル分

 

 

もちろん、通勤以外にも使ってたから

元を取る…まではいかないけど

無駄に乗ったりして(笑)

たのしかったから、ま、いっか。

 

 

よかったことは

車がなくても生活できるってわかったこと。

 

くまおも私も

1人車1台が当たり前の地域で育ったので

車を持たない生活は なんとなく不安だったんだけど

 

維持費とかガソリン代を考えたら

もう手放してもいいかも。

 

今どきは

車レンタルの方法もいろいろ種類があって便利みたいだしね。

 

やきの病院は徒歩圏内にあるし

自転車もあるし

道に出ればいつでもタクシーはつかまるし。

(うちの実家の方では考えられない!)

 

車なんてもういらない!・・・かも。

(煮え切らない態度)

 

 

 2010_02210017.JPG

オリンピック期間中、オランダから持ち込まれた400台の無料貸し自転車

ありがとう、オランダのみなさん

 

は~

オリンピックが終わってしまって

これから毎日、私は何をして過ごせばいいの?

 

2010_03080059.JPG

「その散らかったお部屋をなんとかしなさい」

 

影武者からのお告げ・・・?

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 13, 2010 05:46:08 AM
[わくわくオリンピック] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

カラー開花 New! 黒猫の福さん

うちのラベンダーと… New! 7usagiさん

ニタロッシュ ニタロッシュさん

Comments

暇田くま子@ ヒデゴンさま はっっ もしかして、団子の前は 私達、 二…
ヒデゴン@ Re:明けました〜(01/04) うわっ! またまたおいしそうなものがたく…
巨木ヒデゴン@ Re:雪がまた降ったんだ(01/07) 雪~ そしておじさんとの会話 横に居たら…

Category


© Rakuten Group, Inc.