閲覧総数 95
April 12, 2018 コメント(2)
|
全10件 (10件中 1-10件目) 1 ハイダへの旅
テーマ:旅のあれこれ(9117)
カテゴリ:ハイダへの旅
Queen Charlotte村にあるQueen B's 私ここシーフードレストランだと思って行ったら カフェだった。 シーアスパラガスのスパナコピッタ スパナコピッタはギリシャ料理でほうれん草のパイ ほうれん草のところをシーアスパラガスにおきかえたやつ。 なかはこんな 海辺らしい一品♪ 味はおいしかった。おいしかったけど シーアスパラガス炒めちゃってるし、玉ねぎの甘 … [続きを読む >>]
Last updated
September 29, 2019 01:58:04 AM
テーマ:旅のあれこれ(9117)
カテゴリ:ハイダへの旅
skidegate村のお墓を訪ねたり海沿いをぶらぶら散策していると 村のポストと郵便受け ここに色々、求人やらお料理クラスやらの お知らせが貼ってあった。 そう、ぶらぶらしていて ダスティンの家をみつけた。 チーフとの出会いもそうだったんだけど 一般のおうちに、Native Carver とかArtist とか welcomeとかOpenとか、なんかそんな看板が出てる家があるんだよね。 チ … [続きを読む >>]
Last updated
September 29, 2019 12:58:29 AM
September 26, 2019
テーマ:旅のあれこれ(9117)
カテゴリ:ハイダへの旅
ビーチ沿いに並ぶ建物 ここは、ハイダヘリテージセンター 昔はこんな風に海辺に家を建てて生活していたんだって。 海の前にそびえ立つトーテムポール なんてかっこいいの! その背中 ヘリテージセンターは ミュージアムと ワークショップなんかが行われる場所のよう。 ミュージアム、素晴らしかった。 古〜いトーテムが何本もあって、ちょうどいい具合にソファもあっ … [続きを読む >>]
Last updated
September 27, 2019 07:32:55 AM
September 25, 2019
テーマ:旅のあれこれ(9117)
カテゴリ:ハイダへの旅
マセットの墓地のあとこんなお土産屋さんに寄った。 ショップ&ミュージアムのようなお店。 本物だからどれもこれも高いの! そりゃそうだよね。手作りだもんね。 ここで店内をゆっくり見てたら、男性がお店に入って来た。 目が合ったのでハローって言ったら、どこから来たの〜?って話し掛けられた。 その人は地元の人で、石を彫る方だそう。 だってここで『アーティス … [続きを読む >>]
Last updated
September 26, 2019 01:57:08 AM
September 24, 2019
テーマ:旅のあれこれ(9117)
カテゴリ:ハイダへの旅
海を眺める高台にある美しい建物は ハイダグワイ ホスピタル うっとり 不謹慎だけど、 ここで輸血してもらったら… 私にもハイダの血が入るの〜!? って ワクワクした。 すみません。 みなさんどうぞおだいじに。 ビーチをエンジョイするやきさん … [続きを読む >>]
Last updated
September 25, 2019 07:09:42 AM
September 22, 2019
テーマ:旅のあれこれ(9117)
カテゴリ:ハイダへの旅
海の前のカフェでラズベリースコーンをたのしむやきさん このカフェおいしかったよ〜 skidgateにあるJags Beanstalkというカフェ。 今回、行きの飛行機で出されたコーヒーがまずかったので くまおに『カフェインは鉄分の吸収を邪魔するから、貧血にはあんまりよくないんだけど でもコーヒーは飲みたいから飲む。 まずいコーヒーを飲んでカフェインを摂るのは納得いかない!』 … [続きを読む >>]
Last updated
September 23, 2019 01:28:28 PM
September 21, 2019
テーマ:旅のあれこれ(9117)
カテゴリ:ハイダへの旅
今回は3ケ所、墓地を訪れたよ。サンドスピット空港に着いてすぐ くまおがレンタカーの手続きをしている間に 売店で買ったポストカード。 かわいらしい石像だな〜と思ってレジに持ってったら レジのお姉さん(売店はインフォメーションセンターも兼ねてる)が 『これはなんとかセメタリーね』って教えてくれた。 くまおに見せたら、 マセットセメタリー 私達が行く村ですよ … [続きを読む >>]
Last updated
September 22, 2019 07:52:59 AM
September 20, 2019
テーマ:旅のあれこれ(9117)
カテゴリ:ハイダへの旅
ホテルのデッキからの眺め。 ここ、クィーンシャーロット村のこの辺りに ホテルとかレストランがぎゅっと集まってて 坂さえ大丈夫ならホテルからどこでも歩いて行ける感じ。 便利〜 ホテルでお友達に囲まれるやきさん。 さて、廃村ツアーに行かないとなると ハイダグワイでなにやる? 絶対カヤック! 着いた翌日、朝10時にオープンのレンタルカヤック屋さんに行くも 開 … [続きを読む >>]
Last updated
September 21, 2019 04:06:31 AM
September 19, 2019
テーマ:旅のあれこれ(9117)
カテゴリ:ハイダへの旅
今回行ったのはHaida Gwaii ハイダグワイという島で、 ちょっと前までは『Queen Charlotte』っていう英語の名前だったんだって。 (今もクィーンシャーロットっていう名前の村があってややこしいんだけど) ネイティブのみなさんの文化、生活、 昔ながらの自然が大事に守られている場所。 鹿〜! ハイダグワイといえば これこれ。この写真。 森の中で朽ちてゆくトーテ … [続きを読む >>]
Last updated
September 20, 2019 06:31:40 AM
September 18, 2019
テーマ:旅のあれこれ(9117)
カテゴリ:ハイダへの旅
今回、バンクーバー空港の国内線の方初めて行ったんだけど こちらもまた 素晴らしいトーテムポールがいっぱいで これは旅気分が盛り上がる〜 国際線の方も素晴らしいネイティブアートがあふれていて 本当に美しい空港。 (レストランやおみやげショップは悲しくなるくらい小規模だけど…) そう。今回はやきの こんな写真を携えて わ〜 やき、うしろ!うしろ! … [続きを読む >>]
Last updated
September 19, 2019 08:40:24 AM
全10件 (10件中 1-10件目) 1 総合記事ランキング
|